[過去ログ]
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その32 (1001レス)
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その32 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1283234498/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
619: 名無しの心子知らず [sage] 2010/10/24(日) 16:25:05 ID:BzERvcy6 うん、この長文さん前からそうなんですよ どこの板に行っても嫌われるそのぐらいすごい人なんだよ。 自分はあらしの自覚ないあらしなので触らない方が良いです。 下手に賛同するとまた長文を書き込んじゃったりしますからね。 絶対スルーが鉄則です http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1283234498/619
620: 名無しの心子知らず [sage] 2010/10/24(日) 16:44:36 ID:pFO1IGgh 「長文うざい」的な事は書いても大丈夫だよ。 今の流れでも分かるけど自分が批判されてる最中は出てこないから。 ちょっとでも丁寧なレスがついたり、擁護されたら図に乗るけどね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1283234498/620
621: 名無しの心子知らず [sage] 2010/10/24(日) 16:54:19 ID:6vjTMiOZ こういったプライドが高く、反省しない一部のアスペが ほかの他害の少ないアスペを追い詰めているよね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1283234498/621
622: 名無しの心子知らず [sage] 2010/10/24(日) 18:12:40 ID:hib3gWEe > 記憶力や興味のあるもの(楽器や絵画) 生まれ持ったものはなんなのかを 早期に親が感知し・見極め・伸ばすor見切りをつけるしかないと思う。 何をするにも小学校に入ってからではマジで遅いのだと分かった。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1283234498/622
623: 名無しの心子知らず [sage] 2010/10/24(日) 18:16:45 ID:UOBHVO6f >622 遅くはないんじゃない?うちの小3の息子は先日天文台に行って以来、レンズと光学機器に夢中。 宇宙や天体の方へ興味が向くかなと思ったら、望遠鏡のしくみの方が気になるようだ。 そういえば、鉄道に興味があるのかとばかり思っていたら、列車の作りや内部構造ばかり気にしてたよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1283234498/623
624: 名無しの心子知らず [sage] 2010/10/24(日) 18:22:51 ID:qey3wZ3K >>620 すぐに図に乗っちゃうんだよね...... http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1283234498/624
625: 名無しの心子知らず [sage] 2010/10/24(日) 20:19:57 ID:dtBjNVtG >>614 600だけど何か聞きたいことある? 長文さんって誰のことかわからないけど その人の気持ちを代弁してあげたですが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1283234498/625
626: 名無しの心子知らず [sage] 2010/10/24(日) 20:34:21 ID:/O8EYrDh 代弁ってwwww じゃID:dtBjNVtGも同じ考えって事で、本人じゃなくても本人であってもイミフ長文迷惑。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1283234498/626
627: 名無しの心子知らず [sage] 2010/10/24(日) 21:01:21 ID:yfJewSff >>625 614さんは反論が聞きたいって書いてるだけであって、600さんに質問がある って書いたわけじゃないと思うんだけど・・・。 あと、〜してあげたとかいうお節介というか、上から目線の姿勢はアスペルガーの 人やそうではない人に関わらず失礼な態度だと思うよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1283234498/627
628: 名無しの心子知らず [sage] 2010/10/24(日) 21:05:23 ID:hib3gWEe >600やID:cL/s8KDS ?の行き先は以下でヨロ >>336 >>486 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1283234498/628
629: 名無しの心子知らず [sage] 2010/10/24(日) 22:29:32 ID:dtBjNVtG >>626 600では4行 625では3行しか書いていないけど、これがあなたにとっての「長文」なのですね。 >>627 長文書いている人の心理が理解できない ってレスがあるから書いたまでだが。 上から目線なのは認めるが 長文書いている人を叩いて遊んでいる人には言われたくないけどねw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1283234498/629
630: 名無しの心子知らず [sage] 2010/10/24(日) 22:40:10 ID:yfJewSff >>629 なぜ私のことを長文を書いている人を叩いている人扱いするのか理解できないです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1283234498/630
631: 名無しの心子知らず [sage] 2010/10/24(日) 22:55:14 ID:C5XyofkL ごめんなさいが言えないアスペに、気遣いが足りずら人を不愉快にさせた場合、 ほぼ必ず復讐される、と教えてみた。 謝って、相手が許してくれたら復讐されない、と。 2秒後から本気で謝れるようになったww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1283234498/631
632: 名無しの心子知らず [sage] 2010/10/24(日) 22:56:00 ID:C5XyofkL X気遣いが足りずら人 ○気遣いが足りず 失礼しました。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1283234498/632
633: 名無しの心子知らず [sage] 2010/10/24(日) 23:07:08 ID:MRhGMwHX >>629 > >>626 > > 600では4行 > 625では3行しか書いていないけど、これがあなたにとっての「長文」なのですね。 日本語OK? あんたが長文って言ってるわけじゃなく、イミフ長文を擁護できるあなたの脳みそが同じなのね? と言ってるのよ。 あーもーこれ以上レスしないわ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1283234498/633
634: 名無しの心子知らず [sage] 2010/10/24(日) 23:09:15 ID:hib3gWEe >>629 行数だの細かいことに拘って大意を読めていない。 その上横柄で、何度も同じ単語を無意識に使っているよ乙。 心理は理解できるけど、しかし、 「こういうことを書いたらどうなるか」なんて 想像すればわかることを慎まない気質が 非常に悪印象だって話。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1283234498/634
635: 名無しの心子知らず [sage] 2010/10/24(日) 23:16:10 ID:vqpBMQRg >>622 小学校に入ってからでも、選手やプロを目指すのではなければ 遅くないのでは 小学校入学後に一年に一つずつ習い事(文系やスポーツ系)を 増やしているけど上級コースに進んだり、子供向けコースを 卒業したものもある 落ち着いて指導者の話を聞いたり、良い態度を取れない年頃だと 何を始めても進歩しないと思う http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1283234498/635
636: 名無しの心子知らず [sage] 2010/10/25(月) 00:27:18 ID:TkcJY72K >>634 スルーしないあなたはこのスレの荒らし ってことでOK? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1283234498/636
637: 名無しの心子知らず [sage] 2010/10/25(月) 00:29:56 ID:ABdWn6C1 >>600=629 >長文さんって誰のことかわからないけど その人の気持ちを代弁してあげたですが。 誰のことかわからないってことは、流れもわかってないのね いつも長文連投、ダラダラしつこく個人的な主張を空気読まず書き、 注意何度されても、一目瞭然同じ奴ってバレバレのくどさ なのに頻繁にやってくるから、ウザがられてる 住人はそれを嫌がってんの http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1283234498/637
638: 名無しの心子知らず [sage] 2010/10/25(月) 00:38:18 ID:APN9Eay9 しかもその代弁した内容が 「だらだら自分の想いを吐き出す」だからなあ。 そんな自分語りの長文がまかり通ると本気で思ってるのがまず呆れるし なおかつ他人も同じ理由だと思ってる視野の狭さと思い込みの激しさに二度びっくり。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1283234498/638
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 363 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.105s*