[過去ログ] 【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その32 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
586(2): 2010/10/23(土)19:20 ID:hA/GOQaN(1/5) AAS
>>578
知識もある、知的にもそこそこ、でも空気が判らず
・・結果的に・どこに行っても・・・・疎まれる、それがこの先ずっと続く。
子どもだからゆるされてるのが、いずれゆるされなくなってもいく・・・
そう判っている子を育てているんですよね。
前はできなかったことができるようになったとか、
独特のセンスとか、褒めるところを見つけることはできるんだけど、
そうしていると自己表現、自己主張が増えるにつれて、周りの心を逆撫でする場面も増える。
療育を続けることによって本人に障害の自覚があれば、場面毎の謙虚さや素直さを醸成させ、
本人も(この先・いくら)疎まれても納得できるかもしれない
産みの親でも障害を前提としていてもカチンと来ることがある。他人だったら無理に違いない。
まだ子が子だから(年齢が低いから・図体が小さいから)助けようと考えれるけど
先々どうなるだろう。自分が産んだのだけれど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 415 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s