[過去ログ] 【運動】発達遅滞5【精神】 (995レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
737: 2011/05/11(水)18:21 ID:0uFDDywI(12/13) AAS
みんな(^p^)あうあうあーの世界を知らないから
贅沢だわ。
どん底みたから、私は。
738: 2011/05/11(水)19:45 ID:AfGcGdYm(1) AAS
この人どんだけ自分のことしか考えられない人なんだろ?
子供のIQ伸ばした自分が可愛くて仕方ないみたいだけど
739: 2011/05/11(水)21:09 ID:0uFDDywI(13/13) AAS
そりゃ、結果がなければ頑張れないでしょ。
子供にママとすら呼ばれない人とかムナシイだろうなとは思うw
740: 2011/05/11(水)22:29 ID:EnxK1vI7(1) AAS
この母ちゃんは躁鬱病だな
子供は障害持ちだし旦那さんは大変だぁ
741: 2011/05/11(水)22:33 ID:qE7BHpv+(1) AAS
>>736さん
しかし50代から80代になったのは凄いですね。
お子さんいくつなんですか?
うちは知的障害はないといわれてる発達障害の傾向あり(まだ診断できないと言われ続けてます)の子供4歳ですが先生からは今よりIQ上がると言われてます。
これは発達障害の傾向にある子のみと言われたなか、知的のみなのにIQあがるのは凄いですよね。
742: 2011/05/11(水)23:24 ID:EzmBaZ5q(1) AAS
うちも知的と言われています。どういうことをされていたのか知りたいです。IQ伸ばすって本当に大変ですよね
743(2): 2011/05/12(木)00:51 ID:OZ3o48ro(1) AAS
タヒのレスは確かにむかつくが、
タヒが浮かれている間は息子さんが虐待もどきを事をされていない。って事だからいいか。って思っちゃうよ。
ところで、まだ就学前なんだから小受間に合うでしょ?
ビミョーに設定間違っている?
744: 2011/05/12(木)02:28 ID:VfhkDlJq(1/8) AAS
>>743
就学は来年だから間に合うといえばそうだけど
なんの準備してないからムリw
対策なんにもしてないし。
知的障害児がIQ伸ばすってどんだけ大変かって育てたママにしかわからんよね。
祈祷までしたw
745: 2011/05/12(木)04:12 ID:NOrmXHPC(1) AAS
うちのボーダー娘の小受準備も、本格的に少しやったのは年長さんからでした。
丁寧な挨拶や話し方、振る舞い、あとは無理のない範囲でお教室の仲間わけや数の概念の基礎プリントなど。
年長さんの三分の一くらいは入院していてお絵かきやお人形遊び、絵本読み聞かせばかりしていましたが……
学校にもよりますが間に合わないことはないと思いますよ。
746(2): 2011/05/12(木)08:04 ID:9DT0Czej(1) AAS
>>743
むしろ虐待もどきの可能性はあると思うよ。
本当に幸せでこのレスなら精神的に無茶苦茶になってるか
親に自閉傾向があって二次障害起こしていても不思議はないレスだし。
そう言う人は意識せず虐待に近い事しちゃってる人もいるから怖い。
ただレスが多いと言う事はそれだけお子さんをじっくり見ている時間が
少ないと言う事だから落ち込んだりムカついたりする時間は確かにないとは思う。
だから虐待はしてないと思うけどね。
747: 2011/05/12(木)08:46 ID:VfhkDlJq(2/8) AAS
>>746
幼児教室の日以外は保育園が終わったらデイに預けてるから家には殆どいないのよw
だから、時間だけは余るほどあるw
748(1): 2011/05/12(木)13:47 ID:txWA8c4U(1) AAS
まだ張り付いてるんだwタヒってw
相手にしちゃうからかしら。
749: 2011/05/12(木)14:14 ID:VfhkDlJq(3/8) AAS
>>748
暇だからw
いま、保育園の水泳教室に見学に行ってきたw
泳いでてワラタ。
750(1): 2011/05/12(木)15:12 ID:wfPIwVop(1) AAS
まえに自閉/発達系で、幼児期50台→就学後130台のお子さんを持つ人のレスを見たことがある。
今は中学生、クラスメートからは「ちょっと変わってるけどおもしろい奴」くらいで受け入れられてるとか。
自閉/発達系は幼児期に数値が低くでちゃうってだけだよね。
単純知的を鍛えてもIQが上がるとは思えん。
>>746
タヒはおっさん説まであるよ。
そういえば、第二子設定どうなった。
751: 2011/05/12(木)15:22 ID:VfhkDlJq(4/8) AAS
>>750
女の色気ないからオッサンぽいかもw
うちも知的と広汎性といわれてた。
多分、これからは広汎性の診断だけになるのかな。
自閉が全くないと思わない。
去年まで、癇癪が凄かった。
今は嘘のように落ち着いたけど。
752(1): 2011/05/12(木)17:08 ID:jYktNR31(1/3) AAS
タヒが言ってる「支援級在籍でも入れる私立中学」ってどこだろ
その条件に当てはまるのって星槎しか知らないんだけど。
753(1): 2011/05/12(木)17:17 ID:iGm82hp4(1) AAS
あれ?タヒって昨日まで知的のみって設定だったじゃん。
いつの間に広汎性発達障害の設定に変わってるの。
754: 2011/05/12(木)17:27 ID:VfhkDlJq(5/8) AAS
>>753
療育センターの医師に広汎性もあるとはいわれてたりしたのよ。
広汎性は自閉症じゃないといわれたり自閉症といったりする人がいるから
面倒だから知的障害にしといた。
だれにでも広汎性発達障害ってつけるんだもの。
うちの医者は。
755: 2011/05/12(木)17:30 ID:VfhkDlJq(6/8) AAS
>>752
星槎!星槎!
なんか来年、名古屋に出来るみたい私立中学が。
出来るなら自宅通学させたいからね。
まあ、無理なら全寮制の学園に入れる。
756: 2011/05/12(木)17:40 ID:Fin64Jxj(1/2) AAS
こんどはゆうてみよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 239 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.235s*