[過去ログ] 【運動】発達遅滞5【精神】 (995レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
362
(1): 2011/02/23(水)16:31:49.98 ID:ZkGWmL32(4/5) AAS
>>361
最近、いろんなスレで中度以上は国が将来を保証してくれるから安泰という書き込みを見るの。
軽度やボーダーは何もしてもらえないから犯罪者予備軍になるなんてカキコミを見てイラっときて。
そうならないように自立できるようにみんな療育を頑張ってるんじゃないかと。
もしかして、同じ人が書き込んでるのかもしれませんね。
反省します。
368: 2011/02/24(木)11:32:30.98 ID:NDy0ksbp(1) AAS
>>366
核家族はきついね。
しかし、遺伝要素を心配しなくていい点は羨ましい。
382: 2011/02/27(日)14:15:42.98 ID:3+3bSiaa(1) AAS
二歳くらいで半年遅れてなくても発達指数80くらいってあったよね
過去スレで。もちろん発達テスト受けてね。
それでも、もちろんおいつかないよ。
人によるっちゃそれまでだけど、稀。
二歳半で一年遅れだと一体DQ IQはどのくらいなんだろ…50くらい?
指差しの時期とかなんとかじゃなくて、あくまでもテスト受けてからの話じゃない?
しかしそんだけ遅れるのは、じゃあなんで何もないのに
そんなに遅れるのか?って感じよね。
追いついた、とかいう話はもともとそこまで悪くなかったのに、たまたま昔悪くでた、だけか
追いついたようにみえて就学したら段々
省1
415: 2011/03/02(水)11:19:54.98 ID:wbxD0Trv(1/2) AAS
>>413
そうなんですね。
それなら支援校高等部のほうがいいのかな?
うちはまだ幼児だから、かなり先だし制度や状況も変わるだろうし、どうなるんだろ。
512: 2011/03/10(木)23:58:25.98 ID:fS+ZAjrV(1) AAS
この人やっぱり アレレって人だったのね
なんか気持ちが悪い人なので、もう来ないでね>>490さん
543
(1): 2011/04/05(火)16:03:09.98 ID:ve6F+xiQ(1/6) AAS
早期療育って本当に役に立ちますか?
うちは軽度知的だけで、グループ療育に通い始めて三年経ちますが
未だに療育に通っていて良かったっていう実感がありません。
三年間ほとんど変わらない内容の教室で歌をうたって
製作してオヤツ食べて終わりです。
自閉症の子ならパニックの時の対応を教えてもらえたりするみたいですが
うちは軽度知的だけだったので特別な訓練も無く成長を待つだけでした。
心理の先生にも軽度知的の子は成長を待つしかないと
いわれいわゆる訓練やお勉強はストレスがたまり
逆効果だといわれました。
省3
652: 2011/05/07(土)06:44:25.98 ID:sYOzC01+(1/2) AAS
>>ただ生きてるってだけでも感謝してる。

こう思う事が全てですよ。
私も、娘に障害あっても可愛くて可愛くてたまりませんよw
655
(1): 2011/05/07(土)14:28:14.98 ID:bCsQ93EH(1/2) AAS
そんなのいるのか。
私の知ってる知的障害者の家族は、迷惑になるからって
避難所にも行けず、崩壊寸前の家にとどまってる。
そういう人達を少なくとも6件は知ってる(他の知ってる人はいまだに連絡つかないか
行方不明のママで、もう駄目なんだろうかと思っている)
救援物資も届かないから、70代の親が毎日片道1時間以上かけて飲料水や食料を
避難所まで貰いにいってるって話しも聞いた。
686
(1): 2011/05/10(火)02:50:28.98 ID:C7PCbOc+(1) AAS
>>683
それぞれの診断名って何だったんですか?差し支えなければ教えて下さい。
うちは心理士によって診断が違った(精神遅滞と自閉症)ので混乱しています。。。
768
(1): 2011/05/13(金)10:03:24.98 ID:isqQv/wr(1) AAS
今朝、みのの番組で、障害者を抱える被災者の被災地での生活を紹介してたけど
あれって、きっとまだマシな状態の人達だよね。

うちの子供は、病気からの知的障害だから、薬が手放せないし、
薬飲まなかったら避難する以前に、1週間生き延びられないだろうな。
これまでは、3日頑張れば国が助けてくれるって思ってたけど
今回の東日本大震災見て、今の日本はそうじゃないんだなって思った。

阪神大震災のとき3にち頑張ったら救援物資も届いたし、
医療関係もちょっとずつ支援を受けられた。
まだ子供は生まれたばかりだったし、障害者にもなってなかったから
難病の薬なんかがどうかは分からないけど、
省5
974
(1): 2011/07/31(日)20:15:54.98 ID:zM1+KDE8(1) AAS
〉週数いっていても大きくなっていない赤ちゃんの方が
重症になりやすいとNICUの先生が言ってました。

そうなんですか・・。覚悟はしていたけど、、やっぱりきついですね。
どんな障害なんだろ。 また死にたくなってきた。
985: 2011/08/01(月)14:56:53.98 ID:aAb9ytVZ(2/2) AAS
>>984
ほんとですねw

子供はいくつか単語話しているから、爆発を待っているけど
発達検査で社会性・コミュ能力が半年遅れているといわれました。。
旦那は3歳まで話さなかったみたいだし、どうなることやら・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s