[過去ログ] ●○●病気について統一スレ●○● (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349: 2011/03/23(水)13:17:28.74 ID:JkdwteRH(2/2) AAS
>>347>>348
レスありがとうございます。
やっぱりかかるケースってあるんですね。
自分の子供の時は誰もが水疱瘡やったものだし、
かえって実際罹ることによって免疫つくしと前向きに考えます。
次は娘にも感染かと思うと鬱ですがorz
看病頑張ります。
446: 2011/05/11(水)21:24:20.74 ID:4OEWzpuM(1/2) AAS
>>444
もし、ほとんど食べられない状態ならば、お茶以外にもイオン飲料等をあげたら良いよ。
お茶だけだと、利尿作用もあるし、糖分やミネラルが足りなくなる。
小児科医には、「飴」も良いって言われたよ。
2歳だから抵抗あるかもしれないけど、糖分も大切だよ。
487(1): 2011/05/19(木)22:18:23.74 ID:cmxEWr9e(1) AAS
二歳半の上の息子のことですが、
保育園から帰宅後、38度5分の熱に鼻水、目やにがでていて、寒い、耳が痛いと言っています。
二週間続く風邪をひいて、先々週やっと治ったので
またその風邪が再発したかな?と思いましたが、
保育園では水疱瘡が流行っているので、水疱瘡の可能性もありそうです
明日、朝一で病院に連れて行くつもりです
高熱でグズって寝付けないようなら座薬を考えていたのですが
もし水疱瘡だった場合も考えて座薬はやめといたほうがいいでしょうか?
今、38度5分でグズグズ泣いています。
水疱瘡は熱が出てすぐに症状が出るのでしょうか?
省3
667(1): 2011/07/28(木)22:40:26.74 ID:2ML6XY1Y(1) AAS
レントゲンをしょっちゅう取っているお子さんいらっしゃいますか?
うちは病気の為に月1で四枚取っているがここまでかそれ以下でもレントゲンかなり取っているお子さんいらっしゃいますか
被爆が心配です。がんにならないか心配です。
大丈夫でしょうか?
695: 2011/08/11(木)01:40:17.74 ID:0KJ/YnUU(1/2) AAS
七転八倒(しちてんばっとう)だね
ひってんばっとうと書くと漢字テストで×もらえるよ
膀胱炎ほっとくの怖いね
746: 737 2011/08/31(水)11:54:48.74 ID:nu5/4Y1K(4/4) AAS
遅くなりました。
あれからまた痙攣の前兆?(うちの場合は、手足激しくバタバタっていう痙攣ではありませんでした)
呼び掛けに応じず目線がおかしかったので夜間病院にいきました。
病院につくころには、落ち着き、冷やしかたを教わり帰ってきました。
そこでも解熱剤をいれないでと言われました。
NICUとかある地域の大きな病院です。
今はまた病院にきています。
トリアージでも問題なしということで、長い長い診察待ちです。
ありがとうございました。
919: 2011/11/17(木)22:52:59.74 ID:uWRG/rJ5(1/2) AAS
>>914
先生の判断が誤診で突発だったんじゃない?
だとすると機嫌の悪さも説明がつく。
突発は高熱時以外と元気で、熱下がってから機嫌悪くなる子多いみたいだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 4.758s*