[過去ログ]
水、空気、食べ物と全部放射能汚染された東日本 (981レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
694
: 2013/05/21(火)02:07
ID:QZ3pG9U2(1)
AA×
外部リンク[html]:www.niigata-nippo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
694: [] 2013/05/21(火) 02:07:18.38 ID:QZ3pG9U2 保管のセシウム汚泥、1年で3倍に 県と東電の汚泥引き取り交渉進まず 東京電力福島第1原発事故後、県内の浄水場に放射性セシウムを含む汚泥がたまり 続けている問題で、3月末時点の保管量が計約5万6千トンに上ることが19日、 新潟日報社のまとめで分かった。うち県を除く市と水道企業団の保管分が計約 3万9千トンと、1年間で約3倍に急増した。 特に信濃川、阿賀野川両方から取水する新潟市では保管量が2万トンに達し、 保管場所の不足が懸念されるなど深刻な状況。信濃川では100ベクレル超の 汚泥の発生は大幅に減ったが、福島県から流れる阿賀野川では今も濃度が100ベクレル以下になることがほとんどない。 100ベクレル以下の汚泥については1月から、糸魚川市のセメント会社が新潟、長岡両市から引き取って再利用している。 http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20130520043760.html 新潟も汚染塗れです http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1300631848/694
保管のセシウム汚泥1年で3倍に 県と東電の汚泥引き取り交渉進まず 東京電力福島第1原発事故後県内の浄水場に放射性セシウムを含む汚泥がたまり 続けている問題で3月末時点の保管量が計約5万6千トンに上ることが日 新潟日報社のまとめで分かったうち県を除く市と水道企業団の保管分が計約 3万9千トンと1年間で約3倍に急増した 特に信濃川阿賀野川両方から取水する新潟市では保管量が2万トンに達し 保管場所の不足が懸念されるなど深刻な状況信濃川では100ベクレル超の 汚泥の発生は大幅に減ったが福島県から流れる阿賀野川では今も濃度が100ベクレル以下になることがほとんどない 100ベクレル以下の汚泥については1月から糸魚川市のセメント会社が新潟長岡両市から引き取って再利用している 新潟も汚染塗れです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 287 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s