[過去ログ]
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない86【玄関放置】 (1001レス)
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない86【玄関放置】 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1308198286/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
537: 名無しの心子知らず [sage] 2011/06/25(土) 08:34:58.70 ID:nallOFLM 拾ったもの食うとか乞食だな・・・・・ 広い食いはヤバイだろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1308198286/537
538: 名無しの心子知らず [sage] 2011/06/25(土) 09:35:44.20 ID:ctsnc7T4 >>535 本人の自主性って一番に尊重しないとね。 うちも勉強するか遊か自分で決めろって言ったら遊びたいって言うので思う存分遊ばせてる。 ちゃんと録音してあるし署名もあるから将来何か言われてもシラネ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1308198286/538
539: 名無しの心子知らず [sage] 2011/06/25(土) 09:43:24.67 ID:ET39XFz+ >>536 幼稚園では読み書き習うよね。 保育所でも読み書き習う所あるよね。 早い子は4歳くらいから習わなくてもひらがな読めるよ。 そういう所に行ってたり放置されてなかったりすると修学前には大抵の子は読めるよ。 スタートラインでつまずいてると、下手したら中学卒業時点で、小学校2〜3年生くらいの 学力しかないよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1308198286/539
540: 名無しの心子知らず [sage] 2011/06/25(土) 10:19:31.37 ID:eqfUBQp4 近所の共稼ぎご夫婦のAくん。ご夫婦とも「仕事なので〜」で色々逃げてきた人たち。 Aくんは姉Bちゃんが小学3年生のときに生まれた子。新生児だったAくんの世話をBちゃんが 毎日の沐浴からやっていたと親が自慢。Aくんが水疱瘡のときは、Bちゃんが学校を休んで世話してた。 Bちゃんは放置子だったけど消極的で、授業中行方不明になったことがあるくらい。 他家にはまったく迷惑をかけず。 でもAくんは違う。同年代がいれば物凄い勢いでよってきて「俺ってすごいんだぜ!」と威張る。 威張るのはいいんだけど、同年代がポ○モン話でもりあがっているときに、ア○パンの話で威張る。 子どもたちの中では「幼稚園で威張れるもの」「小学校で威張れるもの」は違うわけで 小学生なのに?(好きな人ごめん)という微妙な空気もAくんは気にしない。 教育方針で、ベイブ○ードとか流行りものの玩具は買わないから、Aくんは人の家のものに興味津々。 勝手に家に上がりこんできたり、しつこくねだったり、持ち帰ろうとしたりサル状態。 つづく http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1308198286/540
541: 名無しの心子知らず [sage] 2011/06/25(土) 10:21:32.14 ID:eqfUBQp4 >540つづき Aくんママは目の前でサル状態を見てもニコニコ見守っているだけ。 ママの居ないところでこちらが一方的に殴られたり、たたかれたりしたことを抗議すると 「Aの言い分も聞いてからお返事しますねえ」その後は「Aは、お宅のお子さんに傷つくこと (「僕のおもちゃなんだからもって行くな」とか)を言われたので手が出たみたいです〜。 うちの子も傷ついたんで」だから喧嘩両成敗なんだと言われた。 もちろんAくんは学校でもトラブルが多くて、親が「相手子が悪いから手が出たんだ」という態度。 担任がたまたまベテラン子育て終了ママ先生だったからか、随分と諭したらしい。 先生もAくんママと同じ「公務員」という部分が効いたみたい。乱暴したといえばAくんママも すぐに謝罪するようになった。 でもAくんは今までの積み重ねでお友だちが近寄らない。「構って欲しいがための威張り」も 相変わらずだから、うちの子も近寄らない。他の友だちと一緒にAくんも連れてきて 「家で一緒に遊びたい」とわが子に言われたこともあるが、Aくんがいるときはどこの家も 「外で遊びなさい」と追い出すのが定番。家捜しするクセのある子なんて入れられない。 そして放置子テンプレ通り、Aくんちは子供も大人も誰も入ったことのない領域だったりする。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1308198286/541
542: 名無しの心子知らず [sage] 2011/06/25(土) 10:25:06.45 ID:YtIZF+YR Aくんは育ち方はアレだが…ともかく、そのAを殺さず面倒見たB姉ちゃんに幸あれと思う。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1308198286/542
543: 名無しの心子知らず [sage] 2011/06/25(土) 10:26:57.84 ID:8ztARUqm >>541 >Aくんママと同じ「公務員」 うはー、やっぱろくなもんじゃねーな、公務員 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1308198286/543
544: 名無しの心子知らず [sage] 2011/06/25(土) 10:30:17.03 ID:x3s1Dwu1 教師共稼ぎの汚宅+放置子かな 実家の近所では、 三世帯同居で祖父母が食事、子供の世話をしてる教師共稼ぎ家庭が多かったね 学歴にはこだわるし、子供も頭も良いのだろうけど自己中心的でやや非常識(親にそっくり) 地区の清掃活動とか忙しいらしく参加しないか参加しても自宅の前の溝を他人を動かして掃除させてたり、その姿は先生っぽかったよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1308198286/544
545: 名無しの心子知らず [sage] 2011/06/25(土) 10:33:47.04 ID:DUxPgpr8 Bちゃんが猛毒親から逃げられると良いね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1308198286/545
546: 名無しの心子知らず [sage] 2011/06/25(土) 10:34:56.59 ID:8ztARUqm ろくに社会経験も無い若い状態で「先生」「先生」言われるもんなー。 昔はとんだ勘違い教師いっぱい居たなー。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1308198286/546
547: 名無しの心子知らず [sage] 2011/06/25(土) 10:42:22.59 ID:h9zRYvQ7 >>541 コンクリ事件家庭みたいになりそうだね 両親も姉も黙って見守りそうだ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1308198286/547
548: 名無しの心子知らず [sage] 2011/06/25(土) 11:07:34.51 ID:pPSwuSVy >>539 何を言ってるのこの子は http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1308198286/548
549: 名無しの心子知らず [sage] 2011/06/25(土) 12:02:39.64 ID:x3s1Dwu1 コンクリ事件読んできた 怖いね、放置しすぎだあれは http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1308198286/549
550: 名無しの心子知らず [sage] 2011/06/25(土) 12:09:12.15 ID:cILr/y5Y >>546 今回はベテラン子育て終了の先生が放置親を諭した内容も含まれてるのに なんでもかんでも「公務員」「先生」ってだけで叩くレスするのはどうなのって思う http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1308198286/550
551: 名無しの心子知らず [sage] 2011/06/25(土) 12:09:58.24 ID:8ztARUqm >>550 公務員乙。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1308198286/551
552: 名無しの心子知らず [sage] 2011/06/25(土) 12:19:45.27 ID:pb3zgPkt >>550 同意。 文章も文脈も読み飛ばして単語に噛みついてる方がアホ臭いよね… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1308198286/552
553: 名無しの心子知らず [sage] 2011/06/25(土) 12:20:24.35 ID:AKYXqoUf ふーん http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1308198286/553
554: 名無しの心子知らず [sage] 2011/06/25(土) 12:35:42.48 ID:ftNJj7Dd ID:8ztARUqmのレス内容見てると何の実もないレスしかしてない件。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1308198286/554
555: 名無しの心子知らず [sage] 2011/06/25(土) 12:38:27.96 ID:x3s1Dwu1 両極端なのが多いんだよ公務員 忙しいから放置するか、しっかり育てるか まとめにも登場してるけど Kに相談してもネットワークがあるから難しいし、仕事にも関わるからこちらが通報躊躇してるとやりたい放題 公務員だけ住める町つくって勝手に助け合いしてほしいと思うことある http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1308198286/555
556: 名無しの心子知らず [sage] 2011/06/25(土) 12:42:27.09 ID:AKYXqoUf 公務員叩きをムキになって否定する人も多いね、このスレ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1308198286/556
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 445 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s