[過去ログ] 【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ151【万引】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
899
(1): 2011/07/05(火)16:22 ID:B/9c/vXA(2/2) AAS
>>896
いくら生活費等に困ったとしても一気に何万も渡すのはどうなんだ?
急にある程度のまとまったお金を貸してくれと言う→簡単にそれに応じてしまうのは
いくら相手が旦那の兄弟とは言えあまり良いこととは思えない。

付き合いを完全に切れないならば、とにかくお金の貸し借りは今後しない方がよい。
900: 2011/07/05(火)16:23 ID:u8J//z9c(2/2) AAS
きゃー、こちらこそ調子に乗ってごめん!
901: 2011/07/05(火)16:23 ID:Gwiegokm(4/5) AAS
親族の泥>どこかに専用スレあったよ。
902
(1): 2011/07/05(火)16:24 ID:xi+tS7MD(2/7) AAS
旦那さんはお金を振り込んだこと知ってるの?
903: 2011/07/05(火)16:28 ID:D3Y0o8xx(1/2) AAS
>>898
同じ失敗をしなければいいさ
904
(1): 2011/07/05(火)16:28 ID:UIc/9dxv(5/12) AAS
>>899
子供が小さい事もあり心配でした
私が単純過ぎたかもしれません…

義弟Bが引っ越すので何度も会っていて
今度は携帯が止まるので2万貸して欲しいと言われました
その時はちゃんと断りました

>>902
旦那も了承しています
905: 2011/07/05(火)16:32 ID:bWGKZSMq(3/5) AAS
義弟A嫁ってより義弟が怪しくないか?
何かでっかい買い物してる気がするんだけど
906
(3): 2011/07/05(火)16:33 ID:U0mnJ91b(1/2) AAS
>>904
とりあえず義弟Aの家族とは付き合いをほどほどにするしかないんでね?
貸したお金については旦那と相談して諦めるか取り立てるか決めれば良い
義父家盗難についてはそっちの問題なんだから我関せずを貫いては?
大体子供が小さいのに働かない父親って終っているだろ・・

>義弟A宅に行った時に盗まれたお金が置いてあった場所の
>すぐ横にノートパソコンが置いてあった
これがどう関係するのかイマイチ分からんw
907: 2011/07/05(火)16:35 ID:Q102fEA4(1) AAS
5万はじぶんだったら結構でかい額なので身内とはいえ借用書取るなあ、利子まではいらんけど。
期限はいつにするかは貸す時はっきりさせとく。
振り込みもどうなのかなぁ、手数料もかかるし誠意の上からも手渡しで取りに来させるよ。

その辺考えても義弟あんまり信用できないなぁ、周囲の身内にはそれとなく話しておいて
二度目の申し込みがあったら、まず最初の分を返すか期限をはっきりさせた上で周囲と相談かなぁ。
出来るだけ付き合いは控えておく。
908: 2011/07/05(火)16:37 ID:Cy80rkrU(1) AAS
>>906
本物の空き巣だったら、金目物であるノートパソコンも一緒に盗むだろうってことじゃない?
909
(2): 2011/07/05(火)16:38 ID:UIc/9dxv(6/12) AAS
私が義母に話した所
念書を書かせて返すようにすると言って
協力して欲しいと言われています

>>906
義母が義父に被害届を出して欲しいと思っています
身内だけならまだいいが
他人に迷惑かけるようになって欲しくないそうです
離婚しているので私に間に入って欲しいそうです

義弟A宅に金目の物が近くにあったのに
スルーするものなのか疑問でした
省2
910: 2011/07/05(火)16:39 ID:Gwiegokm(5/5) AAS
>>906
本物の泥だったらノーパソも盗るはず、と899は思っているのだ。
わかったかい?
911
(1): 2011/07/05(火)16:41 ID:xi+tS7MD(3/7) AAS
1)義弟は何故実兄じゃなくてその嫁に借金を申し込んだのか?
2)あなた自身の一番の希望は?お金を取り戻したいのか、付き合いをやめたいのか

今後の義弟への接触は旦那さんに全て丸投げするのは無理なの?
旦那さんの意向によってはエネスレ物件になりそうな…
912
(1): 2011/07/05(火)16:42 ID:A45EVjjY(1) AAS
要するに義弟Aが怪しいってこと?
身内なら、泥にあったと言うのならなおさら、2歳の子にあげるつもりで
この場合は5万だすかも。

でも泥被害にあったから渡した生活費のことを、他の身内に隠す理由がわからない。
913: 2011/07/05(火)16:42 ID:U0mnJ91b(2/2) AAS
>>909
>スルーするものなのか疑問でした
なるほど
>離婚しているので私に間に入って欲しいそうです
しかし旦那ならともかくその嫁に間に入れというのはなあ・・
旦那には相談した?正直>>909が間に入るのは無理が有ると思うけど
914
(2): 2011/07/05(火)16:45 ID:ZEYAEspZ(1/2) AAS
よくわからん

登場人物をまとめると

・889:義弟A(旦那の弟?)に5万貸す
・義弟A:空き巣に入られたらしい 被害は生活費の7〜8万円 「義父」の家の鍵持ち
・義弟B:「義弟A」から借金の申し込みがあった
・義弟A嫁:「義弟A」の嫁 「義父」の家の鍵持ちだが、事件後没収
・義父:「A」・「B」の父親 空き巣被害24万円中の15万円
・義母:離婚済み
915
(2): 2011/07/05(火)16:48 ID:UIc/9dxv(7/12) AAS
>>911
1は少しフェイク入ってます
電話は私にではなかったと思って下さい
2についてはお金は諦めています
私の希望は泥棒と疑わしい行為やお金に関して
きちんとした人間になって欲しいです

>>912

義父が義弟A嫁からだけ鍵を没収した事から
怪しいのは義弟A嫁です
義弟Aも了承している可能性が高いです
省3
916
(1): 2011/07/05(火)16:48 ID:D3Y0o8xx(2/2) AAS
>>909
>24万円のうちの15万円だけ盗む空き巣がいるのか疑問に思い
普通なら疑問に思えるけれど、考えるだけ無駄な部分だよ。
沢山あるから1個くらい無くなっても分からないだろうとか
1個あれば十分でしょうと、1個を残して盗る。
この辺りなら、盗る理由として理解は出来るけれど
全部盗ったら盗まれる人が困るから、必要としている分だけ盗った。
と、こんな泥が居たりします。
917
(1): 2011/07/05(火)16:51 ID:bWGKZSMq(4/5) AAS
>>915
書き込みの感じだと、義弟の行動の方が怪しい気がするんだけど
嫁の方が怪しいって何かあるの?
918: 2011/07/05(火)16:51 ID:UIc/9dxv(8/12) AAS
>>914
一カ所だけ違いました…
義父はA・Bの父親で
24万円のうち15万円だけ空き巣の被害にあった

>>916
なるほど…
泥の心理は理解しがたいですね
1-
あと 83 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s