[過去ログ] 【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ146【育児】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
653: 2011/08/31(水)10:10 ID:An9vg4+4(1) AAS
自分もハンカチくらいのお礼でいいと思う。
赤ちゃん関係のお祝いはまさか…のこともあるので、産前は避けた方が。
絵本は自分なら引くかな。
654: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/08/31(水)10:52 ID:AMPdeHV0(1) AAS
職場の人みんなでお金を出し合って餞別を渡す習慣はないの?
あるならそれに乗る、なければ一応声かけして、対応を考える。
あなたは自分の出産をその人に重ねあわせてるのかもしれないけど、その人にとってはおそらくただの同僚。
先走ってあれこれしない方がいいと思います。
655: 642 2011/08/31(水)12:13 ID:RI5P69VP(2/2) AAS
おおーそんなに不評な本とは、聞いてよかった。
なにか無難なものを周囲の人と考えます。ありがとうございました。
656: 2011/08/31(水)12:18 ID:qSGvAcpR(1/2) AAS
旦那の会社の人がウチより4ヶ月早く生んだんだけど、
生んだ翌日に病院にウチの旦那呼び出して、
頭に花の生えた手紙と手作りのスタイとニギニギくれて、
気持ち悪かった事を思い出した。
スレチでゴメン。
657(3): 2011/08/31(水)12:46 ID:Um5+r13o(1/2) AAS
小学1年生の学年部長をやっています。
親子活動(親子エアロビ)時の学年理事の仕事の割り振りとして、
例年通り初めの挨拶は学年部長(私)、終わりの挨拶は学年副部長とし、
司会を他の理事の中から決めようと思っておりました。
しかし、他の理事が「はじめの挨拶なんて簡単なんだからずるい。公平にじゃんけんで決めるべきだ!」
と言われて驚いています。
例年から見ても、学年部長が挨拶するものと思っておりました。
もともと私は挨拶なんてしたくないんですが、学年部長が出席しているのに
他の理事が挨拶しても変じゃないですか?
658: 2011/08/31(水)12:56 ID:QPU3FNMt(1) AAS
>>657「公平にじゃんけんで決めるべき」なのは挨拶じゃなくて司会のことを
言ってるんじゃない? 「私と副部長は挨拶があるから、司会お願いね」と
負担の大きい仕事を投げられたら、「挨拶の方が簡単なのに」って不満に
思うかも。全員で司会のくじ引きしたら?
挨拶は部長と副部長がするのが例年の決まりごとだからって言えばいい。
659: 2011/08/31(水)13:16 ID:Ul82OPlI(2/2) AAS
>>657
うん、「司会するくらいなら挨拶したいわ!」って事だと思うよ
先に楽な仕事をとって
より大変な仕事のくじ引きを逃げてると思われたんじゃないかな
660(1): 2011/08/31(水)13:17 ID:qSGvAcpR(2/2) AAS
部長、副部長なんて、他の時でも忙しいものだし
658みたいに言ってあとはやんわり受け付けないで良いと思う。
司会をした人は他の行事で負担減らせば良いんだし。
文句言う人はどんな事でも言う。頑張ってください。
661: 657 2011/08/31(水)14:10 ID:Um5+r13o(2/2) AAS
アドバイスありがとうございます。
>>660
その通りです。文句を言う人はいつも同じですね。
提案などは人任せなのに、実際の役割分担決めとなると
「不公平」だと文句を言ってくるので、どうしたものかと思っていました。
とりあえず、そういう人なんだって割り切って頑張ります!
662(2): 2011/08/31(水)17:05 ID:BQ4Ee1gk(1/2) AAS
育児が関係してるかっていうとアレなのですが産前産後と
ワイヤーがあるブラをしていなかったら思いっきりたれてる気が・・
今まで誰かに計ってもらって下着を購入、ということをしたことがなく
産後で少しカップも変わった気がします。(産後1年・卒乳済み)
どういったお店で計ってもらったり出来るのでしょうか?
気軽かつ値段もそこそこ普通のお店がイイです。よろしくお願いいたします。
663: 2011/08/31(水)17:18 ID:x05NodS2(2/2) AAS
母乳な時点で、ワイヤー関係なく、垂れるのは確定では。
全国どころか全世界から回答が来る可能性あるのに、お店聞いちゃうの?
だいたいどこのショップでも計測してアドバイスくれると思うけどな。
664: 2011/08/31(水)17:18 ID:lC88T+M1(1) AAS
>>662
普通にイオンとかの下着売り場で店員に頼めば測ってくれるよ
665(4): 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2011/08/31(水)19:46 ID:lxPqgWCk(1/4) AAS
便乗の質問お願いします。
やはり母乳で与えてると垂れますか?
乳首も伸びてしまいますか?
逆にミルクで垂れなかったよ、って方っていらっしゃいます?
666: 2011/08/31(水)19:52 ID:lll/pst4(2/3) AAS
>>665
母乳でも乳首も小さいまんま、特に垂れることもなかった。
どっちにしろ加齢で垂れるよ。
667: 2011/08/31(水)19:58 ID:VQeqwM8X(1) AAS
>>665
2年半授乳して、垂れたけどチクビは伸びなかった
垂れたのは年齢のせいかもしれないし、運動不足で筋肉が落ちたからかもしれない
カップが2サイズ上がって戻らないのが悲しい
668: 2011/08/31(水)21:42 ID:YmsTZ6VE(1) AAS
垂れた。
体重増減が重なり妊娠前E→出産後測定不能→D→Bになった。
かばんを斜めがけ出来るようになりBカップに感謝している。
垂れ具合もDよりBの今ほうがコンパクトで良い。
669: 662 2011/08/31(水)22:45 ID:BQ4Ee1gk(2/2) AAS
下着のレスありがとうです。イオンとかでもいいんですねぇ
そういうプロがどっかにいて下着のカップのサイズが変わった!とかテレビで見たか
聞いたかで、どこにいるのかなと思った次第でした。
>>665
完母でしたがたれ具合ものび具合もハンパない気がします。
特に乳首が超のびます。垂れるのは悲しいけど、伸びるのは特にきになりません
670(1): 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2011/08/31(水)23:22 ID:lxPqgWCk(2/4) AAS
>>665です。デリケートな質問にお答えありがとうございます。
やっぱり垂れるのか…。
テレビで見る芸能人イクメンがみんな哺乳瓶でミルク与えてて、
(内間とか原口あきまさとか)ああいう家の奥さんや
元タレントはなんでミルク育児?と疑問だったんです。搾乳かはわかりませんが。
671(1): 2011/08/31(水)23:35 ID:cTfe+Dla(2/2) AAS
>>670
それはTVで母乳での授乳シーンを流せない(本人が嫌がる)とか、
わかりやすい育児風景=授乳で、イクメン=男だから哺乳瓶であげるしかないとか、
母親が芸能人ならミルクに頼らざるを得ない(預けられないから)とか
他にもいくらでも理由があるんじゃないの?
672(4): 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2011/08/31(水)23:39 ID:lxPqgWCk(3/4) AAS
連続で質問失礼します。
私はピザやパスタが大好物で、妊娠中の今、
体重管理のため泣く泣く我慢しています。
産後、ラパウザのピザパスタ食べ放題&飲み放題3時間コースに行くことだけを楽しみにしていて、
1日だけでよいのでその日は実家でミルクか搾乳による子守りをしてもらい、
ピザ食べ放題とワイン飲み放題に出掛けたい、と、それだけを希望の光にしていたのですが、
よく考えたらピザ食べ放題なんかしたら翌日から乳が詰まって大変なのではないか?と、
むしろリフレッシュどころか苦しむのではないか心配になってきました。
ワインは我慢して産前の今、心おきなく食べてきたほうがマシでしょうか?
以外と乳の詰まりは個人差があり、平気な方もいらっしゃいますか?
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 329 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s