[過去ログ] オススメの出産準備品 【19品目】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
975: 2011/11/02(水)11:00 ID:l0Y+5MPd(2/4) AAS
×そうやった方が
○そうやっても
お守りやお札の扱いほどきちんとしなきゃいけないわけではないと思うといいたかった
976(1): 2011/11/02(水)14:02 ID:7ipuPGxD(1) AAS
>>972
なんだかんだで、たまひよ系の本が一番見やすいと思う。
977(1): 2011/11/02(水)15:12 ID:HDscvPZc(1) AAS
>>972
私も買おうと思ってた矢先、いとこからたまひよのをお下がりでもらったけど、なかなか良かったよ。
たまひよは雑誌はともかく、別冊は高評価だもんね。
978(1): 2011/11/02(水)16:51 ID:UR4vK1hj(1) AAS
みなさん、退院服は何を着せる予定ですか?
私はずっとバーバリー!って思ってたのですが、今日母から退院服を買ったわよと連絡が!何を買ったか分からないけど派手好きな人なのでgkblです。セレモニードレスじゃありませんように…(男の子なので…)
979: 2011/11/02(水)17:14 ID:/4xAPahR(2/2) AAS
>>976
>>977
ありがとうございます。
たまひよは雑誌がアレなためノーマークでした。早速みてみます!
980(2): 2011/11/02(水)17:32 ID:tYtTPzrB(1) AAS
>>978
うちはファミリアの2WAYオール。
子供が出来たらファミリア着せるのが夢だったので、貧乏なうちにしては高い買い物だったけど
旦那を説得して買いました。っても溜まってた商品券でだけど。
セレモニードレスはお宮参りの日に子供写真館で着せてもらったよ。
他の子(男女とも)もかわいい普段着にも使えるオールで退院してた。
おくるみでくるんで退院だったのでほとんど見えなかったけどね。自己満足。
初めて着せた服(入院中は病院が用意してくれてる肌着)だったので記念に取ってある。
981(4): 2011/11/02(水)18:03 ID:LD22CN4q(1/6) AAS
長文&スレチかもしれないですが…
友人が出産祝い何がいいかと聞いてくれています。
自分で買わないようなちょっとお高めの服なんかいいかなぁと思ったんだけど、
サイズと季節が合わなかったら残念だし。
まぁその旨と好みのブランド、あとはおもちゃとかかなぁ?と一応伝えたんだけど、
まだイマイチ何が欲しいか思いつかない。
みなさんなら何リクエストしますか?
あと、記念になるようなものも一緒にどう?っていわれたけどどんなものがいいか思いつかない…
982: 2011/11/02(水)18:15 ID:iL7Ev2U+(1) AAS
>>981
記念になるもの
•手形、足型と写真が残せる台紙
•今年発行の小銭セット
•イヤープレート
•今年のワイン
とかかな…あんまり思いつかなくてごめん
ちなみに私はディズニー好きなので
友達にSEAの10周年グッズ貰ったよー。
983: 2011/11/02(水)19:04 ID:l0Y+5MPd(3/4) AAS
>>981
記念になるようなもの、値段的に無理かもだけどベビーリングとか?ちーっちゃい指にはめて写真撮ったらネックレスとかにしてとっておくやつ。女の子だったらやりたかったなー。
あとは名前や日付がはいってるのはなんでも記念になるよ。かといって手形の石膏のやつとかは意外と邪魔だけど捨てにくかったり微妙なんでスタイや服に刺繍いれてもらうとか?
984: 2011/11/02(水)19:20 ID:Z4cEsRcB(1) AAS
>>980
次スレよろしく
皆さん次スレが立つまで減速しましょう
985: 2011/11/02(水)19:36 ID:cvfEMwc2(1) AAS
>>981
服をもらうならサイズ90にしておけば1年ぐらいは着られるから季節心配なし。
子供がたくさんいる友人がお祝いにくれたのが90だったけど長く着られた。
外出する機会もその頃には増えてるし。
名前入りの物はどれも後で持てあましたけど、名前入り(平仮名フルネーム)の
ループタオルとフェイスタオルはよく使った。子が園児になった今も活躍中。
986: 2011/11/02(水)21:34 ID:LD22CN4q(2/6) AAS
980じゃないけどスレ立て行ってみます
987(4): 2011/11/02(水)21:39 ID:LD22CN4q(3/6) AAS
立ちました。
オススメの出産準備品 【20品目】
2chスレ:baby
2ch歴浅いのにチャレンジしてみたら立ってしまった…
BB2Cからなんですが、テンプレってまるごとコピペすればそれでいけるのかな??
988: 2011/11/02(水)21:42 ID:LD22CN4q(4/6) AAS
■過去ログ
1 :2chスレ:baby
2 :2chスレ:baby
3 :2chスレ:baby
4 :2chスレ:baby
5 :2chスレ:baby
6 :2chスレ:baby
7 :2chスレ:baby
8 :2chスレ:baby
9 :2chスレ:baby
省9
989: 2011/11/02(水)21:43 ID:LD22CN4q(5/6) AAS
988誤爆…orQ
990: 2011/11/02(水)22:23 ID:oFo4sH6D(1) AAS
>>987
テンプレ張りまで乙
991(4): 981 2011/11/02(水)22:25 ID:LD22CN4q(6/6) AAS
みんな色んな案ありがとうー。
ベビーリング、自分も思ったんだけど、男の子なんだ…数人でくれるので、予算的には大丈夫そうだったんだけどね。残念…
友人からはベビースプーン?を提案されたんだけど、旦那に相談したら、イラネって言われた…
手形、日付、小物に刺繍あたりがよさそうかなー記念品じゃないけど90くらいの服もよさそうだね。
参考にします、ありがとうー。
992: 2011/11/02(水)23:34 ID:l0Y+5MPd(4/4) AAS
>>991
予算結構あるんだね。
そしたらオーダーのぬいぐるみもありかな。産まれたときの体重でつくってくれて、足の裏に名前と出生時間、身長体重刺繍してあるクマ。意外といいお値段。
あとはまだ使うの先だけど90の服もOKなら名前入りの積み木。全ピースに名前焼いてくれるのとか、これまたいいお値段。
993: 2011/11/03(木)00:50 ID:FGXCmehl(1) AAS
>>987
乙です!超ありがとう。
>>991
ハンコは?チタンとかの。そういうのは自分で買いたいかな。
994: 2011/11/03(木)01:17 ID:u5ScQQy8(1) AAS
私は初産、周りは既にママさんだったら
「何が欲しい?」と聞かれて
「何がいいか分からないので、候補をあげて欲しい」
と言ったよ。
向こうの予算もあるし。
自分では気付かないプレゼントの候補などがあり
先輩ママ目線のプレゼントはとても役立ったよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s