[過去ログ] オススメの出産準備品 【19品目】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962(4): 2011/11/01(火)01:01 ID:I5sB7Se4(1/2) AAS
入院準備、フロントオープンのブラって必ず必要?
病院からの指定はないけどベルメゾンで必須扱い
産後はクロスオープンのカップ付キャミでいきたくて
入院中もそれじゃだめかな?
そもそも入院中って分娩中や産後すぐもブラつけるの?
964: 2011/11/01(火)01:49 ID:6NnllulK(1) AAS
>>962
私がお世話になった病院はブラの指定はなかったよ。
授乳用ブラとは書いてあったけど、962さんが書いているようなのでも
多分何も言われなかったんじゃないかなと思う。
出産後にシャワーを浴びる後までは普段使っているスポブラ、
その後は授乳用ブラ(クロスオープンのスポブラタイプ)でした。
分娩時など特にブラはずせとか言われなかったよ。
普段から一日中ブラつけてます。スポブラなのでワイヤーとかないし。
965: 2011/11/01(火)01:55 ID:Yzq+8fW9(1) AAS
>>962
産後パイのマッサージをしてくれる病院なら、
脱がなくてよくて寝たままパイを出せる、フロントオープンが便利。
ただ、退院後はクロスオープンのカップ付キャミでずーっと過ごしてました。
その方が使い勝手が良かったので。
今二人目妊娠中。
上記の理由で、やはり入院には一人目の時に使ったフロントオープンのブラを持って行くつもりです。
966: 2011/11/01(火)02:14 ID:I5sB7Se4(2/2) AAS
>>962です
なるほど〜
母乳パッドを入れれて、片乳ずつ出せて、
マッサージの時に脱ぎやすければキャミでもいけそうですね!
参考になりましたありがとう
968: 2011/11/01(火)08:35 ID:alYGCf5V(1/2) AAS
>>962
私はguのブラキャミ買ったよ
ユニクロのはしっかりしすぎでしんどいから、適度にユルダラで授乳もできるしやすいし、お腹かくれてるしでいいよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s