[過去ログ] 母乳育児《トドラー編》 その5 (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962: @無断転載禁止 2015/09/18(金)14:05 ID:B3XgtKyd(1) AAS
>>961
それ、本人のやる気が無いか
もしくはLDの可能性が・・・。
963: @無断転載禁止 2015/09/20(日)01:35 ID:dQ4d/mFy(1) AAS
2歳1ヶ月、まだまだパイ大好きだけど最近
外でもどこでも、思い出すと「パイちょーだい、パイ、パイ」と言って触ろうとするからちょっと辛い
あとでね、家でねって言うけど、
周りからまだあげてるの?!って反応されて恥ずかしい
1回でも授乳飛ばすとすぐに詰まって乳腺炎になるから、怖くてなかなか断乳できないよー
外で騒がなければ卒乳まで付き合ってもいいんだけどな
964: @無断転載禁止 2015/09/23(水)21:53 ID:cnQV+Zkf(1/5) AAS
3歳なりたて娘。もう本当に本当に卒乳してほしい。なにかあるとすぐパイパイパイパイ…来月から幼稚園いかせるから、なんとか卒乳してくれ。もう無理。きもちわるい
965: @無断転載禁止 2015/09/23(水)22:00 ID:8HE/DQTB(1) AAS
寝るときだけとかに少しずつ移行させるしかないかな。
泣いても外では駄目、嫌なら帰るよと言い聞かせるとか
親がつらいのなら無理しなくても良いんだよ
お互いにまだ飲みたい、まだ飲ませても良いよって関係じゃないとキツイよね。
イライラすると母乳も出にくくなるし、成分も若干変わるらしいよ
966: @無断転載禁止 2015/09/23(水)22:22 ID:cnQV+Zkf(2/5) AAS
レスありがとうございます。外とかではパイパイ言わないのですが家にいると、とにかく暇になりゃパイパイパイパイで…でもここまで自然に任せたのは自分ですし3歳にもなると
967: @無断転載禁止 2015/09/23(水)22:25 ID:cnQV+Zkf(3/5) AAS
自我も芽生えてるので無理矢理断乳するのも本人にストレスかけるし、我慢しています。授乳の時間を決めても飲めないと下の子に乱暴したりするので、仕方なくあげちゃっているのですが一体いつ卒乳してくれるやら…
968: @無断転載禁止 2015/09/23(水)22:26 ID:cnQV+Zkf(4/5) AAS
ちなみに下の子は完全ミルクです。妊娠中も授乳していましたが出産の時は娘も我慢できたようなので、本当なら辞められるはずなんですけどね…
969: @無断転載禁止 2015/09/23(水)22:50 ID:7abXJUF9(1) AAS
あぁ、それなら
もう少し話せるようになったら
「おっぱいいつやめる?」って話して二人で決めてからやめると良いかと
お誕生日までならお姉ちゃんになったからやめようねって何週間前から言い続けて、当日になったらお祝いムードと共にスパッとやめちゃう。
うちは上の子の時にそれで4歳で終わりました。
本当は自分からやめるって言うまでが本来の卒乳だったのだろうけど、私も限界だったのでそれで終わらせました。
970: @無断転載禁止 2015/09/23(水)22:52 ID:cnQV+Zkf(5/5) AAS
そうしてみます‼ありがとうございました
971(4): @無断転載禁止 2015/09/30(水)20:37 ID:MAcH9y9D(1) AAS
肩こりがひどくなって、タイレノールを買ってきた。
子は1才半で、本人の解熱剤としてカロナールが処方されたこともあるから私が飲んで母乳に出るわずかな量くらい大丈夫だろうと思うんだけど、薬剤師さんに服用後の授乳は2〜3時間あけてくださいと言われてしまって、飲みにくい。
薬剤師さんは、説明に書いてあったらそう伝えなきゃいけないのはわかってるけど、2〜3時間ということは3時間あけてくださいね、と念をおされてしまってますます飲みにくい。
まだ我慢できるくらいの痛みだから、せっかく買ってきたけど、サロンパス貼って子が寝るまで待とう…。
972: @無断転載禁止 2015/10/01(木)15:50 ID:Eey8cOwz(1) AAS
湿布だって成分が血中に移行するんだから、少々の薬くらいなら何も問題ないよ。
973: @無断転載禁止 2015/10/02(金)06:25 ID:rOqG6ZpT(1) AAS
授乳中は絶対にダメ!!な薬って実はあまりないんだよね。
私は抗生物質出されたときも授乳してたよ。
医師や薬剤師によってはその場で調べてくれたりもするし
自分でもググったりして判断してる。
974: @無断転載禁止 2015/10/02(金)07:01 ID:xLF/rul1(1) AAS
薬で悩むときはここを読んで判断したりしている。
外部リンク[html]:www.ncchd.go.jp
この表を見る限りでもアセトアミノフェンのタイレノールは大丈夫だと思うよ
975: 971 2015/10/02(金)08:06 ID:mFnYcKSX(1/4) AAS
おお、みんなありがとう。
わかってるんだけど、プロにダメと言われると従いたくなってしまって…
でも結局、サロンパス貼ったら楽になって薬飲まなかった。痒くなってはがしたら、また痛くなった。サロンパスすげー。
サロンパスが効くということは血行の問題かと思ったので、葛根湯を飲んで寝てみた。葛根湯バンザイ。
976: @無断転載禁止 2015/10/02(金)13:37 ID:p4RJ+uu/(1) AAS
プロもね、資格はあるけどトンデモ信仰してるのいるからね・・・内海某とか。
妊娠出産育児母乳関連はほんとはいて捨てるくらいトンデモ信仰多いから、気にしない方がいいよ。
あと、肩こりだけならストレッチ有効だから試してみて。
977: @無断転載禁止 2015/10/02(金)14:02 ID:lMhlesQ5(1/5) AAS
結局いつもこうなるんだよね
978: @無断転載禁止 2015/10/02(金)14:03 ID:lMhlesQ5(2/5) AAS
レトルトカレー空しかない
979: @無断転載禁止 2015/10/02(金)14:05 ID:lMhlesQ5(3/5) AAS
デモンズソウル花王かしら
980: @無断転載禁止 2015/10/02(金)14:06 ID:lMhlesQ5(4/5) AAS
おっしゃあああああああああああああ
981: @無断転載禁止 2015/10/02(金)14:08 ID:lMhlesQ5(5/5) AAS
スレがこのホストじゃ立てられませんでした
誰かにお任せいたします
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*