[過去ログ] 【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない94【玄関放置】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
356
(1): 2011/10/01(土)23:08 ID:4nYY6Mkt(1) AAS
AA省
357: 2011/10/01(土)23:30 ID:+Kv9+313(1) AAS
AA省
358: 2011/10/02(日)02:38 ID:S3FwNE7t(1) AAS
そりゃあこういう場所で存在価値を認められると嬉しいもんだからなあ。
359: 2011/10/02(日)10:44 ID:ARWyeIeO(1) AAS
バカが多いスレだなw
日本語不自由だし話が噛合ってないし無意味にキレるし。
もう少し考えてから書き込めよw
360: 2011/10/02(日)11:08 ID:pdpoQ5+E(1) AAS
あ、そうか!話しが噛み合ってないんだ。
両者似たような事言ってるのになんでモメてるんだろう
って不思議だったw
361: 2011/10/02(日)11:47 ID:QH0jq1cx(1) AAS
最近毎日実家のマンションの目の前の
新築一軒家の子供が夕方から夜10時位まで、目の前の道路で叫びながらずっと1人で遊んでいるらしい。
放置子の危険がある事を昨日行った時に両親に注意しといたが、
実家は甥っ子の託児所になっている罠
362
(3): 2011/10/02(日)13:49 ID:qMWRcn26(1) AAS
近所に昔からの友人が住んでいる。子ども同士も幼なじみで、年齢の同じ姉妹みたいに育ってる。
家の行き来は当たり前だし、お泊まりや旅行も一緒に行く家族ぐるみの仲。

今年は夏休みの間、義母がラジオ体操の前後に子どもたちの相手をしてくれていた。
朝六時ごろにやってくる友人子と娘に朝食をとらせて、一緒に公民館→ラジオ体操後は義母家かうちで遊ぶ、という流れ。
今年は「朝のうちに勉強をする」という素晴らしい習慣がついたので、学校がはじまってもラジオ体操を続けさせていた。
うちも友人宅も義母も全員納得済み。ここまでが前提。

先週になって近所の人がうちに突撃してきて、すごいキチガイなことを言い出した。
「子どもの勉強会にうちの息子(中学一年男子。娘たちとはほぼ面識なし)も混ぜたらいいんじゃないかしら?」
「息子は行くのを嫌がるかもしれないから向かえにきたらいいんじゃないかしら?」
「息子は早起きが苦手だからアナタが起こしに来たらいいんじゃないかしら?」
省3
363: 2011/10/02(日)14:26 ID:Qe5EdnUw(1) AAS
それ、既にキチレベルじゃ…
気弱そうな口調ってのがまたこえーなおい
364: 2011/10/02(日)15:00 ID:64Dm1glk(1) AAS
うん、基地害だよ。
365: 2011/10/02(日)15:03 ID:XpWngXDJ(1) AAS
そう、基地害だよ。
366: 2011/10/02(日)15:05 ID:05R4NtUE(1) AAS
だね、基地害だよ。
367: x 2011/10/02(日)15:15 ID:sWFmcIGF(1) AAS
まじ基地害だよ
368: 2011/10/02(日)15:35 ID:yk+5zC/6(1) AAS
血統書つきのキチガイだな
369: 2011/10/02(日)16:33 ID:feXPbfN2(1) AAS
>>362
乙。しかし、中学生男子を早朝から女の子の所へって…。
下手したら、息子が警察の御厄介になりかねんのにな。
うん、やっぱり基地。
370: 2011/10/02(日)18:08 ID:Yq/D61Cs(1) AAS
>>362
近所に基地外がいるんだよね。
これからも被害が無いように気を付けないと!
おっとり口調がなんか怖い。
371: 2011/10/02(日)18:51 ID:kDOUc8Lr(1) AAS
>>362
かしら?ってw
お伺い立ててるだけ普通の基地と比べたらマシかと思ったが。
「あなた、ちょっとおかしんじゃないかしら?」って
追い返したいな。
でも基地だから、相手にしない方がいいな、うん。
372: 2011/10/02(日)19:50 ID:/APpE1vH(1) AAS
あなたどなたかしら?
373: 2011/10/02(日)21:04 ID:2lCtNdqe(1) AAS
あなた人間なのかしら?
374
(2): 2011/10/02(日)21:06 ID:29Lv99e/(1/3) AAS
苦情を言ってから収まってたのに、またぞろ5歳児が一人でお外に。
畑仕事をしていた近所のおばさんに話しかけて、ゴキゲン。
うちの家族が庭から車を出すところだったので、子どもに
「お母さんは?また寝てる?あぶないから家に入って!」
と手短に言ったら、怯えた顔で玄関に入ったよ。
近所のおばさんは苦笑。

上にもあったけど、子ども放置を不快に思うかどうかは、人それぞれの価値観なので、
私は近所のおばさんには何も言わなかったよ。
苦情言っても繰り返すとは、母親はホントに子どもが可愛くないんだな、
と実感したけど、私はウチの家族が大事で可愛いので、
省1
375: 2011/10/02(日)21:25 ID:6MBlk+dO(1) AAS
>>374
うちの近所の何度苦情を言ってもいじめをやめない子の母親も、子供が可愛くないのかな。
近所の家に放置はしないけど、家の中では都合よく放置してるのかな・・・想像でしかないけど。
1-
あと 626 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s