[過去ログ] 【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない94【玄関放置】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52
(1): 2011/09/26(月)17:09 ID:6Ca7wUr/(1) AAS
地元で起きた交通事故も似たような話だったわ。
被害者は放置男子で、引いたのはまだ若い女の子。放置父は無職で母親の行方は
不明。大修羅場だったらしい。
轢かれた当時近くには祖母がいたらしいけど下の子しか面倒見てなかったっぽい
父親は息子よりも、金の事を一番最初に口にしてたそうだ
こんなこと言っていいのかわからないけど、あんな家族に一生償っていかなきゃならない
女の子がかわいそうすぎる
53: 2011/09/26(月)17:16 ID:e4pH3fQL(1/3) AAS
>>52
常識的な人間は、自動車保険に入っている。
自動車保険で支払われる以上の償いは不要。

それ以上の請求を直接言ってくるなら、
保険会社経由でも個人でも弁護士を入れればOK。

自動車保険に入らずに運転していたなら自業自得。
54
(2): 2011/09/26(月)17:20 ID:MQ914SwG(1) AAS
豚切り
うちの妹がまさに放置親
基本的に泣かない、人懐っこくて手が掛からない子といえど親兄弟に子供預けてパチばっか

バイト代出してるじゃん。
じゃねーよ。0歳の子ほっぽってパチ辞められないなら親辞めろと。

いくら良い子でも流石に不安定になってるよ…
55
(2): 2011/09/26(月)17:37 ID:GmnMwuiQ(1/3) AAS
ちょっと前だけど、実家地方で聞いた話

近所の母親(出戻りシンママ)が放置親だったんだが、なにせ田舎だもんで、その辺のおじいちゃんおばあちゃんが面倒見てたんだそうだ
子供もおじいちゃんおばあちゃん達に懐いてて、おとなしく良い子だったという
だが母親は放置親だもんで、子供の服やら靴やらがボロボロになってきても無関心、小さくなってつんつるてんになった
穴の空いたシャツを着て震えている姿を見かね、とあるおじいちゃんが「よっしゃ服と靴を買ってやろう」と、
自分の車に乗せて隣町の子供用品店までお出かけした(田舎だもんで、近隣にそういう店が少ない)
ところがその途中で、居眠り運転の自動車と衝突・・・
おじいちゃんも子供も死亡するという痛ましい結果になってしまったことがあったそうな

そのあと揉めに揉めたらしいが、どうなったやら
56: 2011/09/26(月)18:09 ID:CHFkCl2x(1) AAS
どんなに可哀相でも構っちゃいけないな
うざがられても、効果がなくても通報に限るね

放置子を見掛けてしまった自分達の心のために
57: 2011/09/26(月)18:37 ID:ZK/Qax/m(1) AAS
>>55
悲しい話だなぁ…
58
(2): 2011/09/26(月)18:56 ID:GmnMwuiQ(2/3) AAS
同情心が徒になった典型的な例ですかね
相手が大型のワンボックスでおじいちゃん側が農家の軽トラだったのもあって、軽トラはぺっちゃんこだったとか((;゚Д゚)ガクガクブルブル

放置親はおじいちゃんの遺族だけでなく、衝突した相手側にも賠償を要求してかなりむしりとったそうですが
当時つきあっていた男にダマされてほとんど巻き上げられた、という後日談がちょっとだけ溜飲を下げてくれました

田舎で子供が貴重だったもんだから、みんなで大事に見守っていたんでしょうけどねえ・・・
59: 2011/09/26(月)19:19 ID:iF21DneV(1) AAS
やっぱり保護者のついてない子供には触らない方がいいんだろうなあ…
義務を放棄して権利ばっかり主張する連中は本当に厄介だ
60
(2): 2011/09/26(月)19:28 ID:e4pH3fQL(2/3) AAS
> 放置親はおじいちゃんの遺族だけでなく、衝突した相手側にも賠償を要求してかなりむしりとったそうですが

リアリティがないなぁ
61
(1): 2011/09/26(月)19:32 ID:LxNEKVxw(1) AAS
>>60
田舎はリアリティがないことが起こるもんじゃけえのお。
62: 2011/09/26(月)19:58 ID:e4pH3fQL(3/3) AAS
>>61
なるほど。田舎だとこういった事も有るかもしれませんね。
63
(1): 2011/09/26(月)20:01 ID:GmnMwuiQ(3/3) AAS
>>60
いえ、自分もそう思いましたからw

55を書いたあとでちょうど実家から電話が来たもんで、世間話のついでに「そういや昔あんなことがあったけど」と
水を向けたら、>>58の内容を話されたわけですが
自分自身は事故にあったことも起こしたこともないので、賠償云々に関してはさっぱり解らずw
田舎のおばちゃん達のゴシップなので話半分に聞いてくださいな
男に騙されたって件も、本当かどうかは怪しいもんですが、個人的には何らかの罰が下ったと思いたいです
64: 2011/09/26(月)20:09 ID:PvoleSkR(1/2) AAS
>>55の最後に>そのあと揉めに揉めたらしいが、どうなったやら
で〆てるにもかかわらず>>58で結構な詳細を書いてるから、
おかしな感じになったんじゃないかな

どうなたやらって、そううなったんじゃんて思ったもん
65: 2011/09/26(月)20:12 ID:PvoleSkR(2/2) AAS
リロってなかった
>>63
ごめんなさい
66: 2011/09/26(月)21:06 ID:ZKF0fXTg(1) AAS
子供を放置する女でパチンカス=まともじゃない上頭も弱い=そんな女と付き合う男も同類で穴と金のためだけ
男に薬が入ればお風呂にも入れてくれるさ

世の中うまくできてる
67: 2011/09/26(月)23:20 ID:JDav5bJO(1) AAS
放置親って、ふらふらしてる子どもが轢かれたら、何よりドライバーの人生を変えてしまう、
そんなことまで想像が及ばないんだよね。
でもって窓全開でピアノ、早朝5時前から旅行に行くようで、
路上で親子で大はしゃぎ。うるさいっての馬鹿じゃない。
ほんとに近所迷惑に想像が及んでない。
68
(1): 2011/09/27(火)00:39 ID:1NcegfYk(1) AAS
轢かれた=ラッキー慰謝料請求できるwwwガキなんかまた作ればいいしw
オメデタとお悔やみでガッポリwwあれ買ってーこれ買ってー旅行とか行こうかなwww

こういう思考
69
(1): 2011/09/27(火)01:50 ID:1Mo1gYsY(1) AAS
自分の子どものことすら気にかけていないような奴が
見知らぬドライバーの人生や近所の迷惑なんて気にするはずがない
70: 2011/09/27(火)02:39 ID:nuiSHlJm(1) AAS
>>68
そういうのを狙ってわざと放置してる親もいるみたいだね
台風とかの時にわざわざ託児して何かあったら責任追及とか
71: [sage ] 2011/09/27(火)08:27 ID:twmtLEEk(1) AAS
必殺『まさか死ぬとは思わなかった』

虐待親とか放置親の言い訳は大体『まさか〇〇するとは思わなかった』だから。
バカだから場当たり的な思考しか出来なくて、未来の事なんて予測出来ないし。
1-
あと 930 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s