[過去ログ] ★その後いかがですか?in育児板★39 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180
(1): 2011/12/05(月)21:06 ID:2vhBDZYC(1) AAS
ものの指紋とかとってくれないの?
181: 2011/12/05(月)21:29 ID:Iy9qOhbd(2/2) AAS
>>180
不審物ということで、証拠品は警察に預かっていただいています
指紋は思いつかなかったです
聞いてみます

警察には泥ママスレでありがちなように
御近所トラブルと思われている気がしないでもないです
182: 2011/12/06(火)17:30 ID:rrx2TEfs(1) AAS
>>179
Aに「カメラに顔が写ってたみたいで、私はまだ見てないけど旦那はカメラの録画を見たようで警察に提出するかなって言ってた。」ってトボけて言ってみるとか。
旦那と警察にまかせるから今まで変な事言ってゴメンねーってさ。

大事にしたくないみたいだけど、今のやり方だと警察や診断書も出すなら相手の家族も巻き込んで大事になるんじゃない?
183: 2011/12/06(火)19:55 ID:6XhquiTn(1/2) AAS
>>179
そんなに頑なに否定してるんだからもう相互での解決を考えなくても
いいんじゃないの?
話し合おうとすればするほど意固地になるんじゃないだろうかと思う
それこそ、診断書持ってもう一度警察に相談してもいいんじゃない?
184: 2011/12/06(火)19:57 ID:6XhquiTn(2/2) AAS
sage忘れました
すみませんでした
185
(1): 2011/12/06(火)21:14 ID:TwdPV4ws(1) AAS
私ならとりあえず置き手紙するな。
「あなたは罪滅ぼししてるつもりで、一人スッキリしてるのかもしれないけど、
置かれた物を見る度に思い出して、嫌な気持ちが蘇るこちらの身にもなってくれ。」と。
186: 2011/12/06(火)23:51 ID:CSsh3sMk(1) AAS
警察に通報済みです

と大きく書いておくとか
187: 2011/12/07(水)01:55 ID:JLgp1mnA(1) AAS
撃たれたごんぎつねの絵でも貼っておけばいいんじゃね?
188
(1): 2011/12/07(水)08:19 ID:aXZnErKD(1) AAS
盗難の被害者なのに、精神的被害を受け続けるなんて非常理だよね
でも相手が「自分じゃない」と言ってるんじゃなぁ…

精神的に参ってくると、庭に落ちてたのが強風による飛来物でも
「またゴン?」と疑心暗鬼になったりする
そんな鬱々とした日々なんて御免だよなぁ
もう淡々と「不審物」として警察に届け続ければ?
それが異常事態なのかは第三者(警察)に丸投げする

数の多さで異常性に警察が気付くのと、
ゴンが届けるのに飽きるのと、
どっちが先か、気楽に待つのもいいかも
189: 2011/12/07(水)08:25 ID:J2bwukrN(1) AAS
>>185
いっそ、恨みが再燃して逆効果です、の方が…。
190: 2011/12/07(水)11:59 ID:g2kHkX/t(1) AAS
>>171をぜひw
191: 2011/12/07(水)12:09 ID:xy/Xma9C(1/4) AAS
わりかし頻繁なのでj、待ち伏せして殴りつける
192: 2011/12/07(水)12:13 ID:v/W40AM/(1/3) AAS
トラバサミでも仕掛けておけばいいよ
193: 2011/12/07(水)16:53 ID:xy/Xma9C(2/4) AAS
漫画みたいに、ドア開けたらひもにつないだレンガがどかーん
白目向いて、本人倒れて、羽がついた星が飛んで、フード取ったら、あら○○さんだ
ってな具合にならんかね。
194
(1): 2011/12/07(水)17:10 ID:ngabPA6S(1/2) AAS
マジレスすると相手が怪我するようなトラップ仕掛けたら仕掛けた方が悪くなるからな
195: 2011/12/07(水)17:29 ID:v/W40AM/(2/3) AAS
>>194
理不尽だよね
鍵をかけた部屋に、タンスを開けるとボウガンが飛び出すようにしただけでもダメなんだよ
不法侵入してタンスをあけないと絶対に作動しない罠なのに
これは法律の方がおかしいと思うんだ
196: 2011/12/07(水)17:42 ID:YnQhhp5F(1) AAS
まぁ、犯罪の自力救済の禁止は
先進国の先進国たる所以だからな。
197: 2011/12/07(水)20:26 ID:c9Obrp8a(1) AAS
物をおいていく人わかったよ!
今度、お礼にランチ奢るんだ。疑ってごめんね〜

とか、手柄の横取りをほのめかしてみたくなる
198
(1): 2011/12/07(水)20:53 ID:YkugzDVl(1) AAS
園グッズスレで、子供の法被を作れと迫られていたものです。
先週末から本番の衣装を着ての練習が始まったそうですが、今年は自前の
法被を持っている子はほとんどいなくてほぼ全員地区の法被を着ていたそう。
相手の子供は初めて着た地区の法被を気に入ったらしく、(親である自分は
気に入らないけど)ま、いいさ・・・と諦めてくれました。

なお、相手の写メを見る限り地区の法被は青地の裾に青海波、襟に町名のプリント
(+背中に「祭」?)でそれに赤い帯というごく普通のものです。
それを着ない子はどんなの着てるかちょっと聞いてみた所、皆さんの想像通りでした。
去年はピンクの桜柄で襟が白のレースになったのや、はたまた黒地にドクロという
パンキッシュなのを着た子が数人いて前者をかわいいと思い、私にもそんなのを
省1
199
(1): 2011/12/07(水)21:27 ID:v/W40AM/(3/3) AAS
>>198
美的感覚がおかしいね
きっと頭の中にハッピーを作っちゃったんだよ
今後も近寄らないように気をつけて下さい
1-
あと 802 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s