[過去ログ] 【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ169【万引】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
719: 2011/12/05(月)17:32 ID:C9wxruwk(1) AAS
FAQを読んでいるのなら
「暴言や第三者を不快にする書き込みはしない」とか「自己中心的な発言はひかえる」とかの部分も
ちゃんと読んでいるよね?
だいたい「面白いことを〜」と言うのなら>>701-702の書き込みがまったく面白ない件
720: 2011/12/05(月)21:32 ID:621EfwJ7(1) AAS
ルール知らないのは別にいいよ
誰にも歓迎されないレスして恥ずかしくないの?って意味がルールに込められてるって話
721
(2): 2011/12/06(火)00:28 ID:2Vi93rno(1/2) AAS
ハンクラ盗まれたものです
自分の尻切れトンボな報告のせいですみません

・見つけたきっかけ
旦那さん(同僚)にご自宅に招かれた際に、普通に飾ってありました
額までつけてくれてたwマメwww
奥さんに伝えず急に来客をよんでしまうKYな同僚に感謝ですw

・その後の対応
その場でどうこうしたくなかったヘタレなので、
奥さんが動揺しているを無視して、
「お料理上手ですね、仲良くして頂けませんか?」な体で、
省5
722: 2011/12/06(火)00:34 ID:Kihbc1wl(1) AAS
>>721
メアド交換してその後どうしたの?
着信拒否されなかった?
723: 2011/12/06(火)00:36 ID:m1oqZMq9(1) AAS
次の方ドゾー!
724
(2): 2011/12/06(火)00:45 ID:2Vi93rno(2/2) AAS
続き

・帰宅後、携帯に電話し、「お話したいことがあります」と伝える
なんかもごもご言い訳したそうだったけど、
めんどかったので、日時場所だけ伝えてその日は終わり

・その後
何も言わなかったのにちゃんとご夫婦で来てくださったよ
聞いたことには、
風呂貸した時に段ボール箱からハンクラがはみ出てるのが見え、
色鮮やかなそれらがとても輝いて見えたとw
あと、その頃情緒不安定になってた娘さん(将来の夢:お花やさん)が、
省11
725: 2011/12/06(火)00:52 ID:2ruDhtfn(1/2) AAS
はぁ・・・
726: 2011/12/06(火)01:05 ID:BDB1PxHl(1) AAS
>>724
乙でした。
それは、しっかり取り返して締めておいて大正解だよ。
子供の目の前で盗むなんて最低じゃん。
727
(2): sage 2011/12/06(火)01:08 ID:/xqYkugx(1) AAS
私はいつも母の万引きの片棒を担がされてたな。買い物に行くと毎回テープも貼られてない、袋にも入ってないむき出しの商品を「これ持ってなさい」て自分のバッグに入れるよう言われて従ってた。
小さい頃はわからなかったけど、だんだん何をさせられてるのかわかってきて、それからは万引きの手伝いが嫌で買い物について行かなくなった。
店を出た途端に「ちょっといいですか」と声をかけられて、どこかへ連れて行かれた母をずーっと店の入り口で待ってた幼少の記憶は今思い出しても辛い。
728: 2011/12/06(火)01:28 ID:2ruDhtfn(2/2) AAS
>>727
>>1
>・報告する人は子持ちではなくても大丈夫ですが、泥棒や泥棒の関係者の自分語りは子持ちの有無を問わず禁止です。スレ違いです。
729: 2011/12/06(火)05:17 ID:HLa4tjv8(1/3) AAS
泥棒の親に育てられると、こういう風に空気を読めず、ルールも守れない
レス泥棒になるんですよということなんじゃないだろうか
730: 2011/12/06(火)06:10 ID:o8MIQbk0(1) AAS
そんなこと言えるような奴が人の親かと思うと寒気するわ
731: 2011/12/06(火)06:13 ID:QFjT5q7v(1) AAS
>>724
最初から全部書いておけクズ
732
(1): 2011/12/06(火)06:39 ID:lCsnqSqe(1/2) AAS
>>727
メール欄と名前欄をわざと間違えて初心者なんですごめんなさい作戦?さすが泥棒の娘は巧妙だね。
733
(1): 2011/12/06(火)06:49 ID:TP+4l7D0(1) AAS
>>732
お前死んでいいよ、てか死ね
734: 2011/12/06(火)07:00 ID:lCsnqSqe(2/2) AAS
>>733
わざと初心者の振りして同情を誘う方が悪いのにそりゃないよ
735: 2011/12/06(火)07:02 ID:WkGGNnGk(1) AAS
ここのおばさん達って怒りの沸点低すぎだろ
普通の生活送れてるのかね
736: 2011/12/06(火)07:13 ID:HLa4tjv8(2/3) AAS
自分が辛いって書いてあるけど、まともな神経してたら
お店側に申し訳なかったと思うもんだよね
盗んだのは事実なんだからさ
Natural Born Thief
737
(1): 2011/12/06(火)07:55 ID:bvDtF7UB(1) AAS
>721
乙でした。
長期間ライフラインが止まるような被災地だったようなので、確かに通常とは違う
心理状態だっただろうし、子どもが絡むと強くは言えなかっただろし
今回はベストな対応だったんじゃいなかな。

同僚さんが家に招いてくれたのももらい湯その他のお礼もあったんだろうし
発覚後の対応考えても、本来の常識は持ちあわせている人達なんだろうし。

何も知らないドロ奥お子さんを癒したハンクラ、今後も楽しんでガンガッてください。
738: 2011/12/06(火)10:16 ID:N+wY9tLh(1) AAS
AA省
1-
あと 263 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*