[過去ログ] 【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ169【万引】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 2011/11/25(金)09:51 ID:3dcA0xHf(1) AAS
保守
13: 2011/11/25(金)10:43 ID:yBwWsPcu(1) AAS
保守
14: 2011/11/25(金)13:31 ID:kupuMcaA(1) AAS
age
15(14): 2011/11/25(金)15:11 ID:/10j+uF8(1/6) AAS
くっそ、指輪無くなってるわorz
多分犯人はさっきまで一緒に居た3人(ママAとB2人&毒C1人)のうちのAだと思う。
前から食い付きっぷりがハンパ無かったからな。
さて、あぶり出しメール出すかね。
16: 2011/11/25(金)15:19 ID:OGzZ/pU2(1) AAS
先入観あると失敗するので、くれぐれも注意で
17: 2011/11/25(金)15:21 ID:E14GzMGy(1) AAS
くっさー、指輪 に見えた wktk
18: 2011/11/25(金)15:28 ID:7ldFCRx8(1) AAS
他人の指輪なんてどうするんだろね、サイズの問題もあるし
年々逞しく成長し続ける私の疑問
お直しは「せいぜい1サイズアップぐらいしか出来ないよ」らしい
盗人ママ=デブという偏見
19: 2011/11/25(金)15:36 ID:oXyLAQWL(1/2) AAS
警察に「相談」してからあぶり出しが正解じゃなかったっけ?
20: 2011/11/25(金)15:39 ID:DisQWZta(1) AAS
個人スキルによるけど、相談だけでいいの?
場合によっては通報してから警察に任せるという手もある。
21: 2011/11/25(金)15:44 ID:z/0p2K7G(1) AAS
>>15
あぶり出しメールを送る事については何も言わないけれど
気持ちを落ち着かせてから送らないと取り返しのつかない失敗するよ
22(5): 2011/11/25(金)15:50 ID:kBbFE2f1(1/4) AAS
既に決着した話ですが、今書き込みしてもよろしいでしょうか?
23: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/11/25(金)15:55 ID:EccworCG(1) AAS
>>22
桶
24: 2011/11/25(金)15:59 ID:Z5LkaKWr(1) AAS
>>22
かもーん
25: 2011/11/25(金)16:02 ID:gowYtPe4(1) AAS
どんと来い
26(1): 1/2 2011/11/25(金)16:04 ID:kBbFE2f1(2/4) AAS
まとめてきました。
まずはじめに、ここを見ているのはどうかと思われるでしょうが、僕は大学生(男)です。
一昨日あった出来事です。
その日は講義を入れていなかったので、11:00〜13:00頃まで就職に勤しんでいました。
部屋に戻って一息ついて、さて着替えて昼食にでも……と考えたところで着信。最寄りのスーパーからでした。
ご用がなければ今すぐ来ていただけますかと言われ、今すぐって言われたしスーツのままで良いかと軽く思ったまま、
今思うと無意識に何かあると思ったのでしょう、財布と一緒に学生証入りのパスケースを持ってスーパーへ。
来店し店員の方に事情を話すと、すぐさま別室に通されました。
そこにデンと据わって、もとい座っていたのは近所の本屋のパートさん(少なくとも僕の倍はお年のはずです)と娘さんでした。
27: 2011/11/25(金)16:06 ID:7tIPW3Zz(1) AAS
支援
28: 2/2 2011/11/25(金)16:07 ID:kBbFE2f1(3/4) AAS
別に彼女が僕の携帯の番号を知っているのは、まぁ構いはしますが理解はできなくもありません。僕もそこでバイトをしていることですし。名簿を盗み見るのも、まぁ不可能ではないでしょう。
しかし次の瞬間、パートさんに縋り憑かれて頭が真っ白になりました。
いや、アナタごめんなさいとかパパごめんなさいとか言われても。て言うか僕大学生ですし。熟女マニアでもないですし。
みたいなことを言いながら押し返したのをおぼろげに覚えています。
さすがにここに至っては店長さん(初めて名前出しましたが、最初からいました)も僕が巻き込まれただけと確信したようで、身分証の提示を求められました。
僕としてはこれ以上茶番に巻き込まれたくありませんでしたので快諾。学生証を提示し大学に照会、学生課の方が飛んでくる羽目になりましたが僕は解放されました。
その後どうなるかは知りませんし、興味もありません。少なくとも、僕にとっては散々な日ではありましたが、面接時のネタができたと思うことにしています。
省2
29: 2011/11/25(金)16:16 ID:pEgiRXVf(1) AAS
理解はできたが…読みづらい。
就職大丈夫か?
30(1): 2011/11/25(金)16:17 ID:5Av7ere0(1) AAS
結局なんで呼び出されたの?
あった出来事だけを並べるだけじゃ、相手に伝わる文章にはならないよ。
31: 2011/11/25(金)16:23 ID:ycFKGCDZ(1) AAS
このスレ的には何があったのか想像つくけど、面接でそんな話されても???だわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 970 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.431s*