[過去ログ]
さいたま市緑区代山しらさぎ幼稚園 (283レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
72
: 2012/03/08(木)08:37
ID:r4voU5iJ(2/7)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
72: [] 2012/03/08(木) 08:37:05.92 ID:r4voU5iJ わが国の過去の腸管出血性大腸菌食中毒事例 わが国の腸管出血性大腸菌食中毒の最初の事例は、1986年に松山市の乳児院で起こった事例で、 1名の犠牲者が出た。VT1産生性のO111が原因菌として分離された。この事例は報道でも取り上がられることなく、 私たちの感染症学会等での発表も余り大きく注目されなかった。 その後、症例数は多くはなかったが、散発例の報告があり、死亡例もあった。大きく注目を集めたのは、 1990年に発生した浦和市のしらさぎ幼稚園でのO157が原因の集団事例である。園児が2名、 発生早々に死亡したこともあって、マスコミの報道が過熱した。しかも原因が園内の井戸水と結論され、 厚生省(現厚生労働省)が全国の井戸水調査をするという事態にまでなった。この時点で、 腸管出血性大腸菌感染症の感染源は「牛」ということがLancetの総説にも報告されていたので、 「井戸水が腸管出血性大腸菌で何故汚染されたかを追求することが必要であって、全国の井戸水調査などは極めてナンセンス」と 担当者に強く抗議をしたことだった。当時京大在籍中で、後に厚生省直轄研究所の幹部職員になることなど予想もしていなかったので、 かなり激しくやり合った。しかし井戸水調査を止めることも、原因調査をさらに徹底することも出来なかった。私の推定は、 園児の一人が生肉を食べて感染し、幼稚園のトイレで下痢をし、トイレが汲取式であったため、近くの井戸に、何らかの理由で、 例えば雨が降ってトイレが溢れたためO157を含む汚水が流れ込んだ、というものだった。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1329481985/72
わが国の過去の腸管出血性大腸菌食中毒事例 わが国の腸管出血性大腸菌食中毒の最初の事例は年に松山市の乳児院で起こった事例で 名の犠牲者が出た産生性のが原因菌として分離されたこの事例は報道でも取り上がられることなく 私たちの感染症学会等での発表も余り大きく注目されなかった その後症例数は多くはなかったが散発例の報告があり死亡例もあった大きく注目を集めたのは 年に発生した浦和市のしらさぎ幼稚園でのが原因の集団事例である園児が2名 発生早に死亡したこともあってマスコミの報道が過熱したしかも原因が園内の井戸水と結論され 厚生省現厚生労働省が全国の井戸水調査をするという事態にまでなったこの時点で 腸管出血性大腸菌感染症の感染源は牛ということがの総説にも報告されていたので 井戸水が腸管出血性大腸菌で何故汚染されたかを追求することが必要であって全国の井戸水調査などは極めてナンセンスと 担当者に強く抗議をしたことだった当時京大在籍中で後に厚生省直轄研究所の幹部職員になることなど予想もしていなかったので かなり激しくやり合ったしかし井戸水調査を止めることも原因調査をさらに徹底することも出来なかった私の推定は 園児の一人が生肉を食べて感染し幼稚園のトイレで下痢をしトイレが汲取式であったため近くの井戸に何らかの理由で 例えば雨が降ってトイレが溢れたためを含む汚水が流れ込んだというものだった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 211 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.065s