[過去ログ] 【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ177【万引】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
898: 2012/04/06(金)19:47 ID:QkUWBJmy(1) AAS
↑ヘンなトコで絡む統失とはまさにこいつ
899: 2012/04/06(金)19:49 ID:O7Ge7I/D(1) AAS
今更だけど>>872-873の流れで不覚を取ったw
900: 2012/04/06(金)20:11 ID:Bu14T3Sn(1) AAS
-----朝日新聞やNHKが煽る「国の借金」について
日頃メディアや、反日工作員が必死になって「国の借金」という単語を使い
財政破綻論を展開させていますが、現実、現在の日本には「政府の借金」1000兆円近く存在いたしますが、
「国の借金」は存在いたしません。
朝日新聞やNHKは、雇い主である中国共産党より日本人に対して不安や政府に対する不信を持たせ、煽るために
局内の共産党員を使用して既に数十年間、「国の借金」を連呼し続けております。
<違和感なく「国の借金が1000兆円もある」という幻想に浸ってしまっている一般の方々は、朝日新聞やNHKに見事に騙されて続けている訳です>
数十年もテレビや新聞から情報を得てきた方々の中には、「メディアが嘘を付く訳ない」と思う、そう思いたい方もいるでしょう。
しかし、長い目で見れば、もともと戦前から日本を転覆させるために存在してきた報道機関ですから、
省6
901: 2012/04/06(金)20:17 ID:HuIq3bFN(1) AAS
ポニョる
902(3): 2012/04/06(金)22:20 ID:opCRkVDl(1) AAS
>>892
育児板の泥ママスレを見ておいでよ
被害届取り下げちゃったならもう仕方ないけど
903: 2012/04/06(金)22:21 ID:mtV4C97y(1) AAS
えっ
904(1): 2012/04/06(金)22:24 ID:3aXBUmls(1/2) AAS
>>892
>>902
被害届を出さないという選択もあるけど出さなかったことで
さらに被害者が増えることもある、ということを忘れないでほしいです
905: 2012/04/06(金)22:27 ID:3aXBUmls(2/2) AAS
>>904は>>892さん宛てです
906: 2012/04/06(金)22:43 ID:Lhz70ycb(1) AAS
>>902
>>902
>>902
907: 2012/04/06(金)22:47 ID:k2/oHtP2(3/3) AAS
>>902
そのスレのURLを教えてくれないか?www
908: 2012/04/06(金)22:57 ID:eUW+9v74(1) AAS
あちこち見すぎて訳分からなくなってるんだろうねw
909: 2012/04/06(金)23:00 ID:ykbuXVum(1) AAS
被害届取り下げるも何も元々出してなくね
910: 1 2012/04/07(土)00:43 ID:F3Ho+kNi(1/5) AAS
ちょうど報告が落ち着いてるようなので数日前に起きたことを。
自分:大学院生、一人暮らし
泥ママ(A):実家の周囲に住んでる2児の母
突然実家から連絡があり、
「近所のAさんが
『お前からもらったDVDがガンダムのパチモンだった!謝罪しろ!』
とか怒鳴ってんだけど、なんかやった?」
とのこと。
そもそも俺はガンダムのDVDなんぞ持ってないこと、
あったとしてもDVDなんかただで渡すわけが無いことを伝えると、
省1
911: 2012/04/07(土)00:47 ID:sLAKjQO7(1/2) AAS
シエンタ
912(2): 2 2012/04/07(土)00:48 ID:F3Ho+kNi(2/5) AAS
それからしばらく一人で考えてたらモーレツに嫌な予感がした。
こちらから実家に電話をかけて、実家の自分の部屋の棚のある箇所を見てもらったら、
予想通りあるべきものがない。
俺「それは俺の魂の拠り所だ。死んでも他人にわたさん。Aさんが盗んだんだ!」
父「了解。とっちめて取り返してくる。」
というような会話があり、実家のほうで無事解決された。
盗まれたものはガンダムじゃなくて「パトレイバー」という古いアニメのDVD。
無事に帰ってきてよかった。
913: 2012/04/07(土)00:51 ID:xA0xxHco(1) AAS
劇パト2の領空侵犯は格好いい
914(1): 2012/04/07(土)00:52 ID:OPvH0mLM(1) AAS
>>912
取り返したのはGJだけど、どんな経緯で泥されたん?
915(1): 2012/04/07(土)00:52 ID:EeAVWETY(1/2) AAS
話の分かる親父さんだなw
うちの親なんて、アニメのDVDなんぞを見つけたら
なんであろうと叩き割るだろうから
羨ましい限りだ
916(1): 2012/04/07(土)00:53 ID:sLAKjQO7(2/2) AAS
おお、パトレイバー懐かしい
あれ、ガンダムに比べると随分小さいロボットだと思うんだけど
しかも、全然宇宙関係ないし・・・
どこでどう間違えたんだか
917(1): 3 2012/04/07(土)00:54 ID:F3Ho+kNi(3/5) AAS
最後。
盗んだ方法はありきたりで、実家に上がった際に隙を見てかばんに詰め込んだ。
アニメのDVDを持っているのは知らなかったようだが、入ってロボ系のイラストが見えたので、
勝手にガンダムと思った模様。
ざまーみろ、派手さのかけらもないアニメでがっかりするがいい。
取り返した方法ははっきりわからなかったが、
Aさんが俺からもらったという時期と、俺が帰省した時期が全く噛み合わず、
何かで居なかったことを証明したからだとか。
父親は「もういいだろ、思い出したくない」といってなにも教えてくれないので。
以上小ネタでした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s