[過去ログ] 【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない101【玄関放置】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): 2012/04/05(木)10:31 ID:93VrCgqS(1) AAS
「専業主婦で暇でしょ」
「どうせお子さんいるんだから、ひとりもふたりも一緒じゃない」
そんな勝手な言い草で人の優しさにつけ込む近隣に託児所扱いされて困っている人多数。
皆さんの報告、書き込んで下さい。皆で対策考えてくれるかも。
前スレ
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない100【玄関放置】
2chスレ:baby
過去スレはまとめwiki参照
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない【玄関放置】まとめ@wiki
外部リンク:www37.atwiki.jp
省9
982: 2012/05/07(月)12:38 ID:iaCZTnDc(1/3) AAS
メル欄には小文字でsageと入れましょう。
983(1): 2012/05/07(月)12:49 ID:v3MpxK3Q(1) AAS
× 小文字
○ 半角
984: 2012/05/07(月)12:55 ID:iaCZTnDc(2/3) AAS
>>983
ありがとう。自分でも文章に違和感あったんだ。
985(1): 2012/05/07(月)13:36 ID:RmHxevc2(2/3) AAS
めちゃムカツクので、スレ立ててまで愚痴はき。
うちは農家で、GWはいつも田植え。
私はひとりっこ長女だから、親が「お前の代になったら、田んぼやめて土地売ったらいい」と言ってくれてた。
娘が売れ残るの心配してくれたんだと思う。
幸い旦那が農業面白いって手伝ってくれて、田植えも稲刈りもメインになってどんどんやってくれる。
すごく幸せなんだけど、
旦那のお姉さん一家(義兄・義姉・小5長男・小3次男・小1長女・1歳なりたて)が、
「子ども達にも田植え体験させてあげたいの」と一家で滞在しにきた。
でも義姉夫婦は手伝うどころか、子ども置いておでかけ。
子ども達はDS漬け。
省22
986: 2012/05/07(月)13:40 ID:iaCZTnDc(3/3) AAS
言っていいんだよ。
987: 2012/05/07(月)13:41 ID:P0J4dp2y(2/2) AAS
なんでそんなに弱腰なのかわからない
988: 2012/05/07(月)13:45 ID:iMJB0aT7(1) AAS
旦那の人の良さにつけ込んできてるんじゃない? 義姉。
旦那は今回のことについて、なんて言ってるの? そこが一番重要。
989: 2012/05/07(月)13:46 ID:cgUQyEVB(2/2) AAS
うん、なんでバカ義姉に遠慮するのかわからない。
旦那さんのしている事はバカ義姉をのさばらせる為じゃないと思うよ。
985がくだらない遠慮をしているせいであなたの親に旦那さんが非常識だと思われちゃうし。
ってか奴隷乙なのか
990: 2012/05/07(月)13:52 ID:Qlxd9ZI/(1) AAS
イッテヨシ!
膿家じゃないよ
居座るだけ、子どもほかりっぱなしで自分たちは手伝いもなし、
子どもの面倒見るわけもなし
さらに失礼な言葉浴びせ放題なんて人としてどうなんだと思う
旦那さんにとっては実姉なので言葉は選んだほうが良いけど
気持ちは伝えてもいいと思うよ
991: 2012/05/07(月)13:59 ID:iQI/q4D9(1) AAS
旦那の実家じゃないんだから追い返せ
992: 2012/05/07(月)14:05 ID:4aiUfVR3(1) AAS
>>985
追い出しなよ。これからちょくちょく押し掛けて来るよ
特に夏休みなんかクソガキ4匹一銭も払わず2カ月丸投げされる挙げ句、
ディズニー連れて行ってあげて☆お祭り連れて行ってあげて、お小遣いも渡してあげてね☆
やっと引き取りに来たら来たでお土産は?野菜とかあるでしょ
って未来が見える
993: 2012/05/07(月)14:31 ID:M92eA6q6(2/2) AAS
逆に旦那がキレないのが解せん。
このこと知らないわけじゃないよね?
994: 2012/05/07(月)14:41 ID:RmHxevc2(3/3) AAS
ド田舎に婿に来てもらった負い目があるし。
旦那は東京の人で、私と結婚しなければ、オシャレな奥さんとドラマみたいな暮らししてたんじゃないかなって。
青年団のオッサン達とも、嫌がらずに付き合ってくれて、
近所と親戚の付き合いもちゃんとしてくれるから、
私も旦那の側の親戚には嫌な顔しちゃいけないって、両親に言われてる。
それに嫌われるのが怖くて、言えなかった。
旦那は姉さん夫婦がステップファミリーで、お互いの連れ子と上手くいってない事を相談されてるから、
「自然の中で一緒に汗かけば気持ちが通じ合うかもしれないし、
次は、子ども達と仲良くなれるようにしてやりたいね」と前向き。
995: 2012/05/07(月)14:47 ID:rt40FKoe(1) AAS
旦那さん、いい人なんだね。
いい人なんだろうけどw
一緒に汗をかけばって、子どもを置き去りにして
夫婦で逃げだしてるんじゃどうにもならんだろ
996: 2012/05/07(月)14:47 ID:k9VuN7Z6(1) AAS
旦那さん次第で家庭板のエネミースレにお引っ越ししそうなお話だ
997: 2012/05/07(月)14:48 ID:poycVZ1g(1) AAS
服を汚されたら困るのに着替えも持たせないで、弟夫婦相手に「買ってくれればいいのに」
こんなの親(じじばば)相手だとしても甘えんのもいい加減にしろバカじゃねえのな行為。
自分は子ども丸投げしたくせに「どうしてこうこうしてくれなかったの」とか。
大体が親がまともじゃないんだから、そのステップファミリーがうまくいくわけがねえ。
他人の家庭、しかもただでも難しい家庭の問題を、叔父がどうこう出来るわけもないよ。
バカ姉と四人の子どもに対して人生かけて最終責任を負うくらいの覚悟がないなら、
下手に関係改善の手助け☆ミなんてはっちゃけないほうがいいよ。
998: 2012/05/07(月)14:48 ID:3JwbkKMt(1) AAS
うーん大変そうだけどここ託児所スレなのよ
なんかねご主人との関係とかも難しそうだし家庭板かどこかに
もっと適したスレがあれば誘導できるんだけど
999: 2012/05/07(月)14:49 ID:+RWr0/3A(1) AAS
DSやらせたくないなら取り上げて出掛けりゃいいのに。
何も遊ぶものがなかったら手伝いはしなくても散歩位はするでしょ。
1000: 2012/05/07(月)14:50 ID:n8kvsQGE(1) AAS
1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.363s*