[過去ログ]
中学・高校生 反抗期専用スレ ROUND24 (1001レス)
中学・高校生 反抗期専用スレ ROUND24 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1340229408/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
702: 名無しの心子知らず [sage] 2012/08/12(日) 23:29:08.48 ID:VKL2lSeP >>698 正しい食べ方わかっててワザとヤンキー風なら放っとく。 正しい食べ方わかってないなら言うべきだろうけど、 まぁ違うよね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1340229408/702
703: 名無しの心子知らず [sage] 2012/08/12(日) 23:43:04.33 ID:7GG5y9Ox 反抗ポーズだとしたら下手に相手にするより無視の方が効果がありそう。 外ではちゃんとやってると思うよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1340229408/703
704: 名無しの心子知らず [sage] 2012/08/12(日) 23:51:21.03 ID:sb9M0M8S ですね、最近はほっといてたのだけど今日は見かねました。 >>699 みたいな感情なんでしょうね。 たぶん外ではちゃんとやってるとは思うが、 一度外で恥かいて身を以て覚えろ、という気持ちに切り替えるわ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1340229408/704
705: 名無しの心子知らず [sage] 2012/08/13(月) 06:54:55.26 ID:XldR7Aqu 入院している実母の見舞いに行った。 痴呆と脳梗塞でもう私もわからない。 とても厳しい母だった。行き着く先は結局こうなのかと思うと辛い。 子どもは暴言壁穴で、受験勉強もろくにしない。 自分自身が充実していないからだとわかってはいるんだけど 実母と子の現状は私からエネルギーと希望をなくしていく。 人に会うのも、何をするのも億劫。 受験時期は近づく、母の症状は進む…… 時が経つのがとても怖くてたまらない。 止まってほしい、戻ってほしいと思ってばかりの情けない毎日。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1340229408/705
706: 名無しの心子知らず [sage] 2012/08/13(月) 08:52:56.08 ID:NftMtl2W >>705 すごく気持ちわかります・・・ うちはたぶん、ここのお子さんよりもっとひどい状況なので、 いま我が子には“期待をしない”ことにしている。非行ではないですが。 悪いことではない限り、本人がやりたいということをやらせる方向(自己責任)。 もちろん、親の方針や考えは伝えてるけどことごとく反発される。 もはや、成功も失敗も体得して自分で学んでくれ状態です。それでいいのかも。 昔このスレだったと思うけど、下宿人のおばさんと化するのも 気持ちの一時回避の手立てみたいな話題がでたことが。 下宿人のおばさんは、預かっているお子さんの最低限の世話をし、 健康に気を遣ってあげて、頼まれたことはできる範囲で 協力してあげればいいんだもんね。余計なことも言う必要ないし。 近づきすぎてる母子は、少しそんな距離間がいいかもしれない。 お母さんのことは辛いね。いつか我が身にも起こることと思うと他人ごとではない。 どうぞお大事にね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1340229408/706
707: 名無しの心子知らず [sage] 2012/08/13(月) 14:10:17.92 ID:XhYbtsJP 中高生だけなのですね、ここ 小学生男児も怖いんですがだめですよね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1340229408/707
708: 滋賀県 [] 2012/08/13(月) 15:37:48.17 ID:wxfW6E8h クラブ紹介で卓球部の映像が流れた時、自殺したお子さんの練習風景が大写しになったんです それもかなり長い時間でした http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1340229408/708
709: 名無しの心子知らず [sage] 2012/08/13(月) 15:39:42.83 ID:ryP4kBmT 早期成長は自立のための反抗期も早くなるんだろうね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1340229408/709
710: 名無しの心子知らず [sage] 2012/08/14(火) 07:13:30.57 ID:OvnkRkXx http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1340229408/710
711: 名無しの心子知らず [sage] 2012/08/14(火) 07:16:19.61 ID:OvnkRkXx >>707 相談するところじゃないし 愚痴吐くだけだし 誰も拒否してないから いいんじゃね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1340229408/711
712: 名無しの心子知らず [sage] 2012/08/14(火) 07:24:20.38 ID:ilzVsl9H 小学生ってのを黙ってりゃいいのに どうしてそこを主張したがるんだろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1340229408/712
713: 名無しの心子知らず [sage] 2012/08/14(火) 08:22:05.50 ID:OvnkRkXx さあ! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1340229408/713
714: 名無しの心子知らず [sage] 2012/08/14(火) 08:35:32.25 ID:3zR8tL2N 年齢にもよるんじゃ 高学年ならともかく、低・中学年で怖いとか言うならちょっと違うかも。 中高生は「思春期」ということも絡むけど それ以下の年齢の反抗は別な要因が大きそう。 むろん、このスレは参考にはなるとは思うが。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1340229408/714
715: 名無しの心子知らず [sage] 2012/08/14(火) 14:23:04.59 ID:OvnkRkXx へえー!! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1340229408/715
716: 名無しの心子知らず [sage] 2012/08/14(火) 18:39:26.78 ID:6PuFn5xt こっちもムシャクシャしてピアスをポチった。 親のストレス解消どうしてますか。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1340229408/716
717: 名無しの心子知らず [sage] 2012/08/14(火) 18:56:12.58 ID:3zR8tL2N 私は大人ピアノを始めました。 子どもの(攻撃の矛先)雲行きが怪しいとき、 「さ、練習しなくちゃ!」とか言ってヘッドホンつけてガンガン弾く。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1340229408/717
718: 名無しの心子知らず [sage] 2012/08/14(火) 20:21:06.87 ID:OvnkRkXx ほうー!!! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1340229408/718
719: 名無しの心子知らず [sage] 2012/08/15(水) 01:48:57.26 ID:dI2yq+UY 男の子は、やんちゃな子が多いよね。 でも、甘えてるだけだから厳しく育てれば立派に育つよ。 http://www.youtube.com/watch?v=Yecz_5Vxotk http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1340229408/719
720: 名無しの心子知らず [sage] 2012/08/15(水) 07:27:06.23 ID:UuDRLFzN ムーーーーリ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1340229408/720
721: 名無しの心子知らず [sage] 2012/08/15(水) 07:52:50.78 ID:3BNmBytp 人それぞれだからなんとも 親になれば親の気持ちがわかるから、と言われるけど(実際自分もそうだったし)そんな日は来るのか⁈永遠に来ない気がする。先が見えない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1340229408/721
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 280 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s