[過去ログ] 中学・高校生 反抗期専用スレ ROUND24 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18(2): 2012/06/24(日)17:26 ID:yF7KJ9rx(2/2) AAS
>>13です。レスありがとうございます。
我が家でも、基本>>15方式です。
だけど、学校の経費ならともかく、部活だと
詳細プリントとかもなく、我が子の言葉を信用するしかない。
今回も、レシートと1000円以上のお釣りは必ず返すように言いました。
(1000円以下は臨時こづかいにしてやってもいいかなくらいの気持ち)
だけど、その言い方を上手にしないと「俺を信用してねーのか!」ってなるんだよね。
まだ帰ってきてないからわからないけど、レシートは家計簿につけるとか
なんとか言って出させようとは思う。ああ、どうなるやら。憂鬱・・
19: 2012/06/24(日)18:53 ID:TNIBYxXV(3/3) AAS
>>18
1000円以下でも釣銭は返してもらい改めて財布から
1000円の小遣いを与えると信用されているという自覚と
お釣りを出して良かったという素直な気持ちが生まれます。
ただし時々ですよ。
20(3): 2012/06/25(月)06:56 ID:XfEtrJjt(1/3) AAS
>>18です
結局、帰ってきたら、おそらく8000円くらいは残金があると思われるが、
残りは今度買うことになったので持っている。と。
お金のことはこれ以上触れるなごとくの雰囲気。
つい、ちゃんと買ったのか?みたいな問いかけをしてしまったため
自分を信用しないのか!!!と大変なことになりました。ドア一枚やられました。
そこから延々2時間くらいおまえはシネ、一人暮らしさせろ、高校辞めてやるの暴言オンパレード。
私の心無い疑いの言葉がケンカの発端。
子どもをまた傷つけてしまいました。
かといって、お金のことがどうなってるのかも気になる。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.310s*