[過去ログ] ■■小学校高学年の親集まれ part15■■ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
706
(1): 2012/09/10(月)15:30 ID:xk+SfMIk(2/4) AAS
>>703
担任だけじゃなくて校長に講義して良いレベルじゃないかしら?
講義したからって子どもが学校に行けるようになるわけじゃないけれど
あんまりだと思うわ
707: 2012/09/10(月)15:30 ID:RVH5GaOv(1) AAS
>>705
あたしもマツジュンに似てるってずっと言われてきたわ
708: 2012/09/10(月)15:38 ID:zHH9lvf4(3/4) AAS
なんとなく、スギちゃんかなと思った
709
(1): 2012/09/10(月)15:49 ID:w4Ccx+PG(1/2) AAS
先生が「きれいな顔だし、大人気じゃないの。」って言ってるからスギちゃんではないと思う。
710: 2012/09/10(月)15:55 ID:xk+SfMIk(3/4) AAS
>>706
講義→×
抗議→○
ごめんなさい
711: 2012/09/10(月)15:56 ID:zHH9lvf4(4/4) AAS
>>709
w
712
(1): 2012/09/10(月)16:12 ID:y5TpH5eC(4/4) AAS
>>698-702
ありがとうございます。
私よりもっとターゲットにされている人がいて、私には理解できない理由で
(そこの家の娘さんが英語でみんなにハローとか挨拶したとか)ものすごい剣幕で怒っていたり、
(怒るようなことじゃないと思うんですけど…)
やっぱりちょっとまともじゃない人なのかな?とは思います。
現にそこの家の悪口を言いふらしてはいるけど、その人が言う分には、みんな聞き流している感じ。
だから別に、私も悪口を言われたところで別にいいや、と思ってはいます。
担任はちょっと頼りにならない感じ…。耳あたりの良い言葉ばかり選んでる、というのはそうだと思います。
怒らせると色々面倒だし。とりあえず、3日に一回とか、少しずつ回数を減らしていけるように頑張ってみます。
713: 2012/09/10(月)16:51 ID:XzF5q6dx(1) AAS
姪っ子が手越に激似。
小学生くらいだと中性的なジャニ顔女子結構いるかもね。
714: 2012/09/10(月)17:51 ID:HXIR7G1U(1) AAS
学校の中で言われるのが嫌なのかな。
ものすごく気の毒だけど
外出先などで言われる可能性もあるよね。
誂われさえしなければいいのかな。
強くなれるといいね。
715: 2012/09/10(月)18:27 ID:2PKvPNHW(2/2) AAS
>>703
実際、親としては娘がその芸能人に似てると言われて嫌な気分?
716: 2012/09/10(月)19:08 ID:QIIIZrPq(1/2) AAS
まぁでも顔は問題じゃないよ
うちのクラスでも、あんな顔でって女子に「彼」がいるし
717: 2012/09/10(月)19:35 ID:eyjLRbWZ(1) AAS
はんにゃの色白のほうを想像した
718: 2012/09/10(月)19:46 ID:TYbws4ke(1) AAS
大人になったら、きりっとした美人になるんだろうね。
でも、小学校高学年では、まだジェンダーも不安定な時期で、異性に似てるって言われるのはかなりショック。
少なくともこの話では、男子たちは褒めるつもりで似てるって言ってるのではなくて、意地悪でからかっているし、
前に注意されたのに反省してなくて、チャンスさえあれば>>703子さんをからかおうとしてるよね。
「周りは軽い気持ちでも、本人が嫌だと思っているなら、いじめ」に十分該当するね。
719: 2012/09/10(月)20:12 ID:/jlKPH6t(1) AAS
完全にイジメ
かわいそう
720: 2012/09/10(月)20:28 ID:Or42dCNE(1) AAS
>>712
4年生なら、玄関の中で「いってらっしゃい」と送り出せばいいのに。

別にいいやと思っているんなら、顔合わせなきゃいいでしょ?
721: 2012/09/10(月)20:39 ID:y24/qNTY(1) AAS
>>703
似てるって言われただけなら「よく言われるなー」ですむところを
男子によってたかって言われてからかわれたから
完全にトラウマになっちゃったんだろうね・・・
自分も経験あるからお子さんの気持ちわかるわ。

「表情や髪型、メイクで女性はどうとでも変われるから気にスンナ!」って
親もどーんと構えてあげられるといいんじゃないかなぁ
メイクで大変身した画像とか見せてあげるといいかもね。
あとは714の言うとおり、外でも言われる可能性があるし
本人が乗り越えるしかないな。いつか笑い話になるといいんだけど。
722: 2012/09/10(月)21:14 ID:w4Ccx+PG(2/2) AAS
微妙な年頃だからいくらきれいな顔でも嫌な物は嫌なんだろうね。
眉の形とかちょっといじってあげたらどうだろう?

でも年齢が上がるとともに乗り越えられるかもしれないね。
723: 2012/09/10(月)22:41 ID:bIJO31OB(1) AAS
>>705
胸大きい人に、「胸大きいね。」って言うのと同じ。
「なんで?胸大きいって褒め言葉じゃん。うらやましいから言ったのに」
って言うほど無神経だと思うよ。

鼻の高い欧米人に「鼻高いですね〜」以下略。

本人が嫌がることを言ってはいけないのよ。特に容姿はね。
本人がネタにするかはその人次第でしょ。
お母さんが最終的に705みたいなことを言って慰めるのはありだと思うけど、
703家庭はとっくにそんな事言ってると思うよ。
724: 2012/09/10(月)23:06 ID:2x6S/fza(1/2) AAS
豚着るよ。
4年生の娘が150センチの大台に! まじかよ中島。
そろそろ本格的に生理に備えないといかんかな。
体重は30キロないんだけどね。
やせ気味からやせすぎの領域に入りそうな気もするけど、
身長だけでなく体重もしっかり増えてるから、とりあえず様子見。
我が家で一番ご飯を食べてるし。
725: 2012/09/10(月)23:15 ID:wMKhPiti(1) AAS
初潮は身長よりも体重を見るほうがいいよ。
大体41キロが目安といわれている。
1-
あと 276 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*