[過去ログ]
■■小学校高学年の親集まれ part15■■ (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
862
: 2012/09/19(水)10:37
ID:AixxYnoa(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
862: [sage] 2012/09/19(水) 10:37:02.03 ID:AixxYnoa スルー能力って、自分が「嫌だ」と感じてるってことを相手に伝える技術の1つだよね。 1つにすぎないから、他にも伝え方はいくつもあるし、他の方法のが有効な場合もあるよね。 本当は相手やその場に応じてうまく使い分けられるのがいいんだけどね。 相手するとかえって面白がってからかいがひどくなる場合にはスルーが有効かもしれない。 「やられて嫌なことは人にやっちゃだめ」ではなく「自分は別に嫌じゃないから相手にもやる」という場合もあって、 そういうときは「私はそれは嫌だ」と伝えないと、相手に伝わらない。 小学生はまだそういうスキルも発展途上だから、いろいろ試してみたら?っていう方針がいいんじゃないのかな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1340688729/862
スルー能力って自分が嫌だと感じてるってことを相手に伝える技術の1つだよね 1つにすぎないから他にも伝え方はいくつもあるし他の方法のが有効な場合もあるよね 本当は相手やその場に応じてうまく使い分けられるのがいいんだけどね 相手するとかえって面白がってからかいがひどくなる場合にはスルーが有効かもしれない やられて嫌なことは人にやっちゃだめではなく自分は別に嫌じゃないから相手にもやるという場合もあって そういうときは私はそれは嫌だと伝えないと相手に伝わらない 小学生はまだそういうスキルも発展途上だからいろいろ試してみたら?っていう方針がいいんじゃないのかな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 139 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s