[過去ログ] 【承諾】保育園入園情報交換スレ Part3【不承諾】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
965(1): 2013/03/02(土)21:24 ID:n6mH2spe(1) AAS
>>961
うちのように2歳4月復帰予定で育休出しておいて、その間もう一人産んで復帰、という手もあるよ。
春〜夏に下の子産んで、2歳、0歳にすれば、兄弟同時申込加点で無認可に並ぶ3ポイント加点。
しかも、同一ランク・同一調整指数で並んだ時に「小学生以下の子供が多い世帯」が有利。
ただし、2歳児クラスは圧倒的に保育園の選択の余地が少ないよ。下を産むのも大変だしなー。
我が家も世帯年収2000万超、認可、保育室ダメなら、
最悪でシッター使って復帰して待機する。シッターはあくまで繋ぎだけど。
3歳クラスで入りやすいかどうかは、2歳→3歳クラスで定員が増えるかどうかによる。
意外と増えないところが結構多い印象。今年の各区の受入可能数の表確認してみるといい。
しかも3歳は横浜保育室卒園児(1ランクアップ+5ポイント)と戦わないといけない。
兄弟が在園してる子(4ポイント)は言わずもがな。
無認可のポイントでは負けちゃう相手が増えるから、保育室に預けられないおうちは、
なんとして2歳児まで間に認可に押し込まないといけない、と思ってる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*