[過去ログ] 【承諾】保育園入園情報交換スレ Part3【不承諾】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
432(3): 2013/03/02(土)21:15 ID:JLbLm7JW(1/2) AAS
保育所選びに迷う@千葉県
Aは駅近だけど少人数制、建物はキレイ、園庭がない。(自宅から自転車で10分)入所率120%
Bは駅から徒歩10分で市営だから古め、園庭広い(自宅からAと同じくらいの距離)入所率120%
Cは駅から徒歩35分、市営でBと同じ感じ(自宅から自転車で15分)入所率105%
希望順にB→A→Cなんだけど、Cを第三希望に入れるか悩んでる。自転車で行けるときはいいんだけど、問題は台風とか雪の日。車もないから自転車か徒歩かバス…通勤に電車使うから駅から遠いのがなぁ
Cだったらわりと早めに入園できそうだけど…悩むよぉぉぉ
激戦区だから転園は無理そうだしorz
433(1): 2013/03/02(土)21:15 ID:fqykCQu+(2/3) AAS
>>432
全部100%こえてるけど激戦なの?
434: 2013/03/02(土)21:15 ID:LbqbWMQk(1/2) AAS
>>432
Cなら緊急時には迷わず駅から保育園、家までタクシー。
年にそう何回もないよ。
でも別に入るまでゆっくり待てるなら書かなくていいかと
440: 2013/03/02(土)21:15 ID:JLbLm7JW(2/2) AAS
>>432です
そうです。本来の定員率の120%の人数が現在入っていて、待機は別にいます。分かりにくくてすみません
今月から無認可に預けていて、通園に電車で一駅(最寄り駅の無認可はいっぱいで入れず)、私は今日面接行ってきて働くのは来月半ばから(研修中は無給なので)だから地味に辛い。
やっぱりCも候補に入れておいた方がいいですよね。ちなみに145%の入所率の所もある激戦区です。
ありがとうございました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s