[過去ログ] 【承諾】保育園入園情報交換スレ Part3【不承諾】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
813(3): 2013/03/02(土)21:22 ID:ys+wfV6D(1) AAS
1月出産予定で、上の子が通ってる保育園の申込がそろそろ始まる。
区役所に相談すると、出産前でも申込可能で、ポイント的に0歳児4月は大丈夫でしょうとのこと。
でもまだ、次の1歳児4月まで育休を取るかどうかで悩んでる。
1歳児4月だと、0歳からの持ち上がりでほぼ埋まるから入園は厳しいらしい。
でもでも、生後わずか2〜3ヶ月で預けるのが不安でたまらない。
(ちなみに上の子は1歳半から保育園。)
もう毎日デモデモダッテ状態で優柔不断な自分が嫌になる。
みなさんは生後何ヶ月頃から保育園に預ける予定ですか?0歳児4月入園は、やっぱり月齢が高い子が多いのでしょうか?
817: 2013/03/02(土)21:22 ID:TLzmkwbZ(1) AAS
>>813
同じ1月出産で4月復帰予定でしたが、体力的に厳しくて6月に復帰しました
生後5か月から認可外で、1歳4月に認可に入れました
産後3ヶ月での復帰は子どもだけじゃなく母親の体力的負担も大きいと思います
睡眠不足で頭は回らないし、仕事をするには厳しい状況でした
もしも融通のきく会社なら、4月復帰で書類を書いてもらって、入園後1、2ヶ月は週一とか月一出社にしてもらったらどうだろう?
個人的には、0歳児の保育環境が認可と認可外で全然違ったから、0歳で入れるなら認可に入れたい
ちなみに、子どもの通う保育園では0歳は4月〜11月生まれの子でした
818: 2013/03/02(土)21:22 ID:/xRZpYkZ(1) AAS
>>813
3月生まれで2ヶ月から認証に預けました。
0歳入所は月齢的に不可能だったので今回1歳入所を狙ってます。
うちはそんな状況なので、0歳からすんなり認可に入れそうなんて羨ましいです。
835: 2013/03/02(土)21:22 ID:sSvLEn0L(2/2) AAS
>>813
うちも1月予定の第二子、0歳4月入園予定。
区の中でも高望みしなければ入りやすい地域ではあるけれど
ここ数年で急激に厳しくなってきていると感じているので迷わないよ。
まあ、上の子も低月齢で入園したからってのもあるけどね
上の子は1歳クラスだけど、すでにうちのクラスだけで兄弟児4人いるし
兄弟児だけで0歳埋まりかねないのでgkblだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s