[過去ログ] 何かの障害がありそうなママ (459レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129
(2): 2013/06/17(月)23:46 ID:RUWappFQ(1) AAS
20代はまだ許す前半ならね。
30歳過ぎて挨拶は当たり前だが、ちょっとした出会いの会話もできない能無しって???
逃げるようにコソコソと目を泳がせていたママ。笑えたよ
ネタにさせてもらったが、おたくの子供が夕方6時過ぎても公園にいる
3人目でどーでもいいんだろうが女の子だぞ?何かあっても無視してやる罰だ
130: 2013/06/18(火)01:56 ID:MklhpmNL(1) AAS
>>127
まだちょっとしか読んでねえけどスゲーな
自分でモンスター認定とかぶっ飛び過ぎだろw
131: 2013/06/18(火)13:16 ID:JYS2N3Jy(1) AAS
>>127
キチガイっすな
132: 2013/06/18(火)14:24 ID:IV6J2Ns1(1) AAS
性格が悪いのか、障害なのか、いまひとつ区別が
つかないママがいる。本人は「私は情緒不安定なところがあってー」と
病気のフリをしてるけど、ただの性悪なんじゃないかと思ってる。
133: 2013/06/18(火)17:29 ID:IsQ56Kc7(1) AAS
>>129
どのレベルの出会いの会話か分からないけど、耳が痛い><
自分も会話探すのに焦って目が泳いでるかも・・・。
子ども放置はともかく、ネタにするのもどうかと思うし、厳しすぎない?!
あなたは苦手な事一個もないの?!
134: 2013/06/18(火)18:37 ID:p1UY4bpl(1) AAS
単に>>129のことが嫌いなんじゃないかい?
135
(1): 2013/06/19(水)08:41 ID:GqkBugGW(1) AAS
誰にでも苦手なタイプの人間はいる。
志の低いママは教育熱心そうなママは怖いと思う

それに本当にメンタルの病気なママは多いと思う。自分が薬飲みながらだから分かる
メンタルの薬飲んでそうな、気分の浮き沈みの激しいママ。
目は口ほどに物を言うよ。目を見たらその人間がどれほどのものか分かる。
犬のケンカと同じ。目をそらすってママは弱いんだよ。

苦手だと思っても私はやっぱ無視はしないな。とりあえず大人の対応だな
嫌いでもあまりに失礼な態度取ったら、あちこちで悪口言われたり
親がコミュ脳無しだと、いずれ子供がイジメに遭ういやすいと聞いた。
子供に問題が起きたときに親の交友の広さが武器になると散々聞いた
省1
136: 2013/06/19(水)09:02 ID:Hj/vzvwd(1) AAS
確かに、親の交友の広さは武器になるね。
うち正にそれを痛感してるorz
もっと交友関係を広げておけばよかったよ。
137
(3): 2013/06/19(水)09:51 ID:9RSSjaGz(1/2) AAS
本当に不思議なんだけどそこまでコミュ障で
どうやって結婚したんだろう…
女は意地悪だから嫌いだけど、男の人は優しくって好き
っていうタイプだとか?
138
(1): 2013/06/19(水)10:09 ID:LxSFC2V7(1/2) AAS
多分容姿がきれいなんだと思う
139: 2013/06/19(水)10:17 ID:9RSSjaGz(2/2) AAS
>>137
なるほどー
うらやましい
140: 2013/06/19(水)10:25 ID:LxSFC2V7(2/2) AAS
うらやまって言えばそうかも?
コミュニケーション苦手、くらいの美人ならなら全然羨ましいか
しかし、知り合いの中では有名な、ガチでアレな美人が結婚した時は
かなり恐怖というか相手に同情というか…だったよ
141: 2013/06/19(水)10:53 ID:bLZDOZYp(1/3) AAS
そういえば、数ヶ月で急に太ったママがいて
行事で久しぶりに会ったけど、最初誰か分からなくて
思いっきりスルーしてしまったわ

学校行事で数ヶ月ごとにしかよそのママとは会わないから
雰囲気かわったら分からないわ
142
(1): 2013/06/19(水)10:55 ID:bLZDOZYp(2/3) AAS
1回挨拶したくらいのママもぜんぜん覚えてない。
ブラピじゃないけどwww

いちいち無視されたーなんて言うのは
女子特有で笑う
BBAになっても女は女w
143: 2013/06/19(水)11:48 ID:Dee+3BD9(1) AAS
>>137
極度の人見知りとか程度なら、構いたがる人種ってそれなりにいるし。
いい方は悪いが、野良猫攻略とか、慣れない動物に馴れてもらうのっていうと、
なんとなくわかるかね
144: 2013/06/19(水)12:32 ID:X3lzkjCG(1) AAS
いいんです。
障害も個性と個人差なんですから。
認めましょう。
145: 2013/06/19(水)13:13 ID:HPEaUBAi(1) AAS
親の力関係(交友)が子に及ぶ、というのは確かにあるかも。
でもさ、元々コミュ力ある人なら頑張って交友関係広げて
有利な立場にもっていく作戦も有効だろうけれども
コミュ力無い場合、「あの人なんかちょっとねpgr」と
マイナスイメージがついてしまうリスクもある諸刃の剣。
146
(1): 2013/06/19(水)14:37 ID:6teOAUun(1/2) AAS
よく言い訳に使われる「チキンなんですいません><」って要するに障害者って事だよね
人とコミュニケーションがとれないって明らかにおかしいもの
147: 2013/06/19(水)15:26 ID:3SDjTUT/(1) AAS
>>146の短絡思考も知的障害っぽいよ
148
(1): 2013/06/19(水)16:06 ID:cu3WXyVY(1) AAS
>>142
自分も。
そもそも視力が悪くてあんまり他人の顔が見えてないんだけど…。
挨拶されたら返すけどね。
1-
あと 311 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s