[過去ログ] 【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】9学期 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
899(1): 2013/06/13(木)10:13 ID:AKXQao9a(1/2) AAS
うちは、いつも「きょう(あした)ようちえん、おやすみ?」って聞く。
(休みだといいなーという意味)
「休みじゃないよー」とだけいうw
でも年中、年長になっても、年少の夏休み明けとかも言う子は出てくるからなあ。
そういうときどう気持ちに寄り添ったらいいか難しいね。
私は何せ幼稚園に通った2年間毎日拒否しまくってたからw
自分の経験だけど、やっぱり無理にでも行かせたほうがいい。
もちろん、年に何度か1、2日休む等はありだけど、それ以上「疲れてそうだから」とずるずる
休ませると幼稚園での居場所がなくなる。
でもお子さんによっても違うけど、1、2日休んで充電できたという子もいるね。
>>897
うちの息子は避難訓練が怖かったらしく、先生が「明日地震が来る(という設定)」
の()の部分をすっ飛ばして覚えて、初めて頑なに行きたくないといってた。
もしかしたら何かしら理由があるかもね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*