[過去ログ] ★発見!せこいケチケチママ その318★ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
828: 2013/08/29(木)12:27 ID:bjRrhePH(1) AAS
ないと判ればすぐに諦める?だけまだマシだなw
と思った自分は毒されすぎwww
829: 2013/08/29(木)12:29 ID:uI3U76eh(1) AAS
子供から奪ったとか喚きちらしたとかではないからセコキチではないんだろうけど
なんというかセコとかケチとかの範疇からズレてるよね…
親同士の付き合いに子供だけ投入とか、どれだけ金がなくても普通考えないだろ
830: 2013/08/29(木)13:44 ID:WwXHkjPJ(1/2) AAS
元は富裕層で突然の変貌なら理由はひとつしかなくね?
831: 2013/08/29(木)13:49 ID:O8/zWkvr(1) AAS
変な節約意識に目覚めたんだろうね(すっとぼけ
832: 2013/08/29(木)14:08 ID:OqstzuBz(1/2) AAS
児童館で出会い、ママ友になったA
子どもはお互い1歳半前後
最初の印象は真面目そうなママだな、という感じ
子どもには英語を早くから習わせたい、と言ってた
メールをしてみると、文面の所々に英単語が
例えば「うちではdaddyがずっとbaseball見てばっかり」とか
「next holidayに沖縄に行ってきます! souvenir期待しててね」とか
その時点ではルー大柴?と思いながらも普通にやり取りしてて、
家が近いので児童館へ一緒に行き帰りしたりもしてた
(ちなみに、喋るときは普通に全部日本語)
省1
833: 2013/08/29(木)14:09 ID:OqstzuBz(2/2) AAS
ある時私の母と一緒にいるときにすれ違った
母はウクライナ人
その後、お母様が外国人なんてどうして教えてくれなかったの!とすごい勢いで責められた
以下、Aの言い分
私が英語教育に熱心なのは知ってたでしょ?
だから私も慣れない英語を勉強しようと思ってメールで使ってたりしてたのに!
あなたも英語喋れるんでしょ、どんどん喋って! A子に聞かせるから
これで英語教室に通わなくて済むわね、持つべきものは友達だわ
もちろんA子がもう少し大きくなったら本格的に教えてね
お母様はいつまでこちらに? その間家に遊びに行かせてね
省13
834(1): 2013/08/29(木)14:11 ID:1weSb2CB(1) AAS
セコケチに該当するか微妙ですが。
年少息子が幼稚園の友達のうちでトイレを借り、その際そこんちのママに大層怒られたと言う。
その場に居合わせた息子の友達数人の話によると「おしっこしただけなのに水をながした!ただでさえ水不足なのにもったいないもったいない‼」と怒鳴っていたそうです。
息子は泣きじゃくっていて話が出来ないし要領を得ないのですが、いくら子供でもおしっこの後は流しますよね?
それとも私が知らないだけでしょうか?
今からトイレをお借りしたお礼がてら話を聞いてこようと思いますが、キチだったらどうしよう。
電話で済ませたい所ですが、番号を知らないので直接話してきます。
835: 2013/08/29(木)14:17 ID:eUKkbLX2(1) AAS
9割キチだと思いますが、ガンバッて!
836: 2013/08/29(木)14:19 ID:LmpS+9EC(1) AAS
ベースはセコケチでしょうが、他人の子供を泣かせるくらいに怒鳴るのはキチガイだと思う
最初に水を流すなと子供たちに説明したのだろうか?
だいたい家族間でなら水を流さないというルール決めをしたとしても他人に強要はしないよね
あ、ご質問の子供でもおしっこの後は水を流します
流さない方が恥ずかしいでしょう
837: 2013/08/29(木)14:25 ID:OWHT28Rh(1) AAS
シッコの後ためといてトイレ流さないってトイレ臭いそうだし
尿石とかこびりついてすごいだろうねぇ…ああ不潔。
838: 2013/08/29(木)14:33 ID:zHziQ+xx(1) AAS
節水令が出てるならしょうがない…が、
いきなり怒鳴るのはやっぱりなしか。
がんがって。
でも、郷に入っては郷に従えというルールを子供に教えるチャンスでもあるよ!
839(2): 2013/08/29(木)14:38 ID:4KXYH3u9(1) AAS
別の御宅でトイレ借りる時に、「お水流していいですか?」と聞かせる
えっいいわよどうして?と聞かれたら、何何ちゃんの家でおしっこの
後に水流したら、怒られたの…となる
小さいながらも、世の中にはまれにおかしな人は居ると分かるのでは
840(2): 2013/08/29(木)14:55 ID:7xHTqIHm(1) AAS
近所のホームセンターが朝7時に開店するんだけど、お客様に朝食としてコーヒーと菓子パンをサービスしている。
しかしそんな時間は忙しいから行く事も無く、先日、数量限定の照明が欲しくて朝7時に行ったら初めてサービスのコーナーを見た。
ちょっと感動したんだけど老夫婦、その子供夫婦、孫達がサービスコーナーに群がり子供がコーヒーを注いだりモタモタ。
並ぶのも面倒だし自分のお目当ての物と生活用品を購入していたらコーナーは撤去されていた。
見ると6人家族は何も買った様子は無く帰って行ってた。
(店内を見たけど欲しい物が無かっただけかもしれない)
この家族の件には触れず、このお店が朝食サービスをしていたと友人に話したら、朝食だけもらう常連がいて噂になっているとか。
買う物も無いのに朝7時前に家を出て迄店に行くエネルギーは凄いと思う。
841: 2013/08/29(木)15:13 ID:IMdJmJcj(1) AAS
すげー
家が近いのかな
いつからやってるんだろ、そのサービス
そのうちなくなるだろうね
842(1): 2013/08/29(木)15:53 ID:AhxbOI8x(1) AAS
>>834
ひどいねこれ
「うどん茹でるな」って言われるくらい酷い
843: 2013/08/29(木)16:24 ID:qGNa4fKg(1) AAS
>>839のいうように
周りに広めていけばいいと思う()笑
>>840
せっかくの好意やサービスを
そういうDQN親が潰していくよね・・・
昔、祝日連休の時のイベント会場に
来場プレゼントや抽選会
毎回それ目当てだけでくるチュプいたなあ
その周辺の行政管理(税金使用)の
花壇や植木をごっそり抜いてくチュプもいた
844: 2013/08/29(木)16:46 ID:PzkiOmEW(1) AAS
>>842
あんた、香川県民 だね!!
845: 2013/08/29(木)18:23 ID:WwXHkjPJ(2/2) AAS
>>840
店が好きでやってるサービスで店がセコ一家を咎めるつもりがないならほっとけでFA
別に他の顧客に迷惑掛けているわけでもないんだろうし
DQNに潰される店の典型例になるか店が真っ当になろうとするか観察してればいいよw
846: 2013/08/29(木)18:42 ID:57/QScLJ(1) AAS
買い物して、レジで解毒剤を貰わないと死ぬ毒でも入れたくなるなw
847(1): 2013/08/29(木)18:55 ID:k+rO3bxJ(1) AAS
富裕層の定義って年収500万以上でしょ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 154 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s