[過去ログ] 世帯年収500万〜600万円家庭の育児事情その14 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: @無断転載禁止 2014/04/21(月)13:21 ID:JwgRtrDZ(1/3) AAS
うち、毎日17時半帰宅よw
夫は趣味&指導でスポーツやってるから週の半分以上は出かけるけど、夜が長い長い
本音はあと1〜2時間遅く帰ってきてほしいw
15時くらいからご飯どうしようってソワソワしちゃうんだよね
贅沢な悩みだけど
138: @無断転載禁止 2014/04/21(月)20:11 ID:JwgRtrDZ(2/3) AAS
ここの年収帯だと、背に腹は代えられない人がそこそこいるだろうから、幼稚園保育園専業兼業って自由に選べない人もいるよね
という私は少し前にも書いたけど、2人目産んだら来年度2人一緒に保育園入れる予定(入れたら)
両実家遠方だしガッツリ稼ぐわけじゃないけど、1人目出産後&現在と専業が向いていないと思う日々だから、それなら外に出たいという自分勝手な理由
出かけるとついお金使っちゃうしorz
今妊娠初期でパート少し休ませてもらってるけど、とりあえず置いてもらえるなら続けていきたい
149: @無断転載禁止 2014/04/21(月)23:03 ID:JwgRtrDZ(3/3) AAS
髭の奥様かしら
理想論が通る家庭ばかりなら最高よねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*