[過去ログ] 世帯年収500万〜600万円家庭の育児事情その14 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
836
(4): @無断転載禁止 2014/06/11(水)22:11 ID:XA8HqQlk(3/4) AAS
>>834
でも昇給して倍くらいになる予定ですーみたいな人も結構よくいますよね
私はこのスレ見ててもわりと劣等感感じてしまいます
注文住宅とか絶対むりだし…
子どもも複数欲しいけど一人にするかも
心配性なのか、ただのケチなのか
837: @無断転載禁止 2014/06/11(水)22:15 ID:oNvpa3JI(2/3) AAS
>>836
それは十年後とか、将来的にはって意味でしょ
育休復帰って少なくとも1年以内だよね

なんか本来倍の世帯年収の人に「劣等感感じる」
って言われてもへりくだりすぎて却って嫌味に聞こえる
838: @無断転載禁止 2014/06/11(水)22:19 ID:lwABugCV(3/4) AAS
>>836
何年後になるかわからない昇給と、1〜2年で終わる育休は一緒には出来ないと思うんだけどな…
1〜2年だけ年収が減ったからって生活レベル落とさないだろうし貯金もあるんでしょ?
倍になるってわざわざ書き込むのは嫌味にしか見えない
839: @無断転載禁止 2014/06/11(水)22:20 ID:QjIWhrUL(1) AAS
>>836
2〜3歳まで育休とってて復帰できるの?
教師かな
うらやましー
842: @無断転載禁止 2014/06/11(水)22:30 ID:cC87oRTD(1) AAS
>>836
「〜世帯年収ほぼ倍」とか書く必要ないんじゃない?
僕だって34歳1馬力で年収800万ですけど、そういう事をわざわざ言いませんよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.347s*