[過去ログ] 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい102 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
313: @無断転載禁止 2014/09/04(木)10:55 ID:9Wtkd+QV(1/3) AAS
>>299
紙食べたくらいじゃお腹も壊さないから、もうちょっとおおらかになってもいいと思うよ。
あなたはとにかく疲れが溜まっているから、少しの期間実家に戻って親の助けを借りるとかした方がいいと思う。
だれだって一人で子育てしていたら煮詰まるときが来るよ。
泣き声で上の階に迷惑をかけているみたいだけど、窓を開けて寝てるとか?
頻回の頃の新生児より、今の方が赤ちゃんに力があって、泣き声も大きいんだよね。
毎回夜泣いてしまうようなら、窓は閉めてエアコン使ったほうがいいと思う。
あなたたちが窓を開けて、上の階は我慢してエアコン・・・は変だよ。
322: @無断転載禁止 2014/09/04(木)16:29 ID:9Wtkd+QV(2/3) AAS
に、22人連名で呼び出されたの?
教室とか体育館で居合わせた人が大半じゃなく?
そしてなぜそんな大人数から呼び出されたの?
333(1): @無断転載禁止 2014/09/04(木)17:57 ID:9Wtkd+QV(3/3) AAS
>>329
うーん、それさ謝罪させたい気持ちはわかるけど
程々の所で矛を収めて手打ちする方向の方がいいんじゃないかな。
主犯の子は退学したけど、従犯の子も野次馬もあなたのお子さんも学校生活が続くわけだよ。
21人に謝罪させて、スッキリ水に流して仲良くしよう!なんて無理でしょ。
直接呼出しをかけた5(4?)人については謝罪と学校から厳重注意、
その他の子を含め学校全体で注意喚起とかさ、その辺が落とし所だと思う。
お子さんと一緒にあなたが冷静さを欠いちゃダメだよ。
交渉ごとや冷静さに自信がないなら、父親に出てもらった方がいい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*