[過去ログ] 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい102 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
111(5): @無断転載禁止 2014/08/10(日)18:45 ID:na3Cta6K(1) AAS
うちも娘のバレエの費用で揉めてる…ちゅーか、私が飲み込んでるから揉めてはないけど、
内心腸が煮え繰り返ってる。
私自身も中2の発表会を最後の舞台にバレエ辞めたし、そんなつもりで娘に習わせた。
しかし、義理親がお金を出すからと言いだして受験生なのに週5バレエ、
発表会はパ・ド・ドゥ(男性はプロのダンサーで、もちろんお金がかかる)やって、塾に行かない。
甘やかすだけで無責任なジジババが出張ったせいで、娘の将来を真面目に考えてる私が悪者。
112: @無断転載禁止 2014/08/10(日)18:56 ID:QgAMvmB7(1) AAS
>>111
ついでに時間を有効に使うための受験用の個別指導、家庭教師代を出してもらったらどうだろうか。
113: @無断転載禁止 2014/08/10(日)19:56 ID:jSPGsZAz(1) AAS
>>111
受験生で週5はかなりキツイですね。ただ、辞めたからと言って
勉強するわけじゃないのが子供だったり。その費用で週3塾に行けたら
いいのにね。
114(1): @無断転載禁止 2014/08/11(月)08:52 ID:ZMlnDCVr(1/3) AAS
>>111
体育大に行って教員免許(体育と小学校が取れる)取ってもらえば、
将来何とかなるのでは。
122(1): @無断転載禁止 2014/08/11(月)12:30 ID:CAASLESl(1) AAS
>>121
公的な所は営利目的の使用だと料金違うはずだよ
お金取ってのレッスンには使えないんじゃない
…ていうか>>111は相談者じゃないからバレエ宝塚教員免許の話は終わりで良いと思う
227(1): @無断転載禁止 2014/08/13(水)17:31 ID:vaL1n4fu(1) AAS
無理無理もう間に合わないよ。
>>226の場合は親との約束ができあがってて、その約束を守れなかったから勉強することになったんでしょ
>>111の場合はまずその約束どころか、親の言うことなんて聞かないでバレエ一色の生活なんだから
いまから話し合いをして約束をして、成績上がるなり無理で塾に行くにしても冬になっちゃうよ。
偏差値10も上がらないって。
親も子も現実をみたら?
親は自分の子供にはMARCHなんて無理だってことを。
子供はバレエで食べていくのは絶対無理だってことを。
偏差値50くらいの高校に入って趣味として週2くらいでバレエを続けて、偏差値40くらいの地元私大へ指定校推薦で入ってのんびり学生生活を送って
地元の小さな会社の事務員にでもなるのが案外本人にとってはいちばん幸せなのかもよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s