[過去ログ] 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい102 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
372(3): @無断転載禁止 2014/09/05(金)11:48 ID:mDa2GwDD(1/3) AAS
>>315さんへ
>>307です。
私も気持ちの整理がつかない状況で、書き方がへんだったらすいません。
夫が正論で責めてくると抗議している内容を書くのでそんなに私が悪いのか判定して欲しいです。
おおざっぱに書くと
私:喘息持ち。最近血液検査でカビアレルギーが原因と診断された。
夫の車:構造上車内が濡れやすく以前からカビ臭があったが今年になり車が浸水してカビが大発生。
種々の事情により夫の車内の荷物を毎日自宅に持ち込むことが避けらない状況。
→私の喘息が悪化。夫に代金は払うから車を乗り代えて欲しいと頼むが車に愛着があるからと拒否。
喘息が苦しいからと何度も頼んだところ「忙しい中、車の掃除を頑張っている。自分の対策を認めてくれないのか」とキレる。
省8
375(1): @無断転載禁止 2014/09/05(金)12:24 ID:mQQjUeJm(1) AAS
>>372
育児関係ないし、家庭板でお願いします
379(1): @無断転載禁止 2014/09/05(金)13:31 ID:X3SqMJK+(1) AAS
>>372
>>315だけど…車内クリーニングはダメなの?
それと、そこまで困ってるなら私が旦那さんなら車内クリーニング→だめなら買い替え、を
検討するよ。
そうじゃなくて、健康その他、害することがなく、「気持ち悪いから」「専業主婦は家事育児は完璧に」
という程度で掃除を徹底させる思想が嫌だったので。確かにそれ正しいですけどね、と。
384(1): @無断転載禁止 2014/09/05(金)13:55 ID:cuW4COp5(1) AAS
>>372
旦那の車に詰んだものを家に入れると、カビでぜんそくが悪化
だったら物によるんだろうけど、車にそのまま入れずに何かに入れて詰む→車から出す→袋から出して家
こういう方法もあると思った(ホムセンで売ってるような業務用のビニール巨袋とか)
車買い換えももう少しでモデルチェンジとかのタイミングとかあるだろうし、
理詰めで動かせないタイプの旦那なら、おだてて動かすしかない
その間は「最近直接持ち込まなくなってから、呼吸が少し楽だし発作も起こらないよ、ありがとう」って感じで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s