[過去ログ] 別にいいけど、微妙にモヤモヤすること31 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
970(1): @無断転載禁止 2015/11/26(木)09:50 ID:+/wsiSb5(1/2) AAS
少し前の話しだけどハロウィンでご近所からもらったお菓子がルマンドだったこと。
幼稚園児にこのお菓子は難易度高すぎる。
971: @無断転載禁止 2015/11/26(木)09:51 ID:Mo+o8ukq(1/2) AAS
>>969
普通に正直にそう言わないあなたにモヤモヤするなあ
いつかバレた時に気まずくなりそう
972(1): @無断転載禁止 2015/11/26(木)09:52 ID:/CnxiUaB(1) AAS
>>969
ほほえましいが、もやもやわかる、乙です
七五三つながりで昔のモヤモヤをひとつ
娘が年長の頃、同じクラスのママさんに「七五三、どこへ行くの?」と聞かれた
「○○神社(地域の一の宮で禰宜さん常駐)へ行くよ」
「え!? アリスじゃないの?」
そこから全く話が噛み合わずにモヤモヤ
973(1): @無断転載禁止 2015/11/26(木)10:16 ID:vx6I5S3B(1/2) AAS
>>970
www
でも、ルマンド大好きだったわ。
しりとりで「る」が来たら「ルマンド」と答えてた
974: @無断転載禁止 2015/11/26(木)10:24 ID:EECZa7Xj(1) AAS
>>973
おお!ルのストックが1つ増えたよありがとうw
975: @無断転載禁止 2015/11/26(木)10:29 ID:Mo+o8ukq(2/2) AAS
ルーベラも追加で
976: @無断転載禁止 2015/11/26(木)10:51 ID:kLsUHAJ4(1) AAS
>>967
非常?わざわざわざ誘導ありがとうww
977(2): @無断転載禁止 2015/11/26(木)11:31 ID:IbDuNWLi(1) AAS
ママ友の中に体育会系だか女子系だかわからないけどそういうノリの人がいる
「山田もそう思う〜」みたいに一昔前に流行ったような自分のことを名字呼びする、
ママ友のことをニックネームつけて呼ぶ(吉田さんだとよっぴー、田中さんだと
たっぴーみたいな感じ)
子供たちにお揃いの物を持たせたがる(服やバッグなど)
毎回同じ人がやりだすんだけど、周りのお母さん方も「それいいね、みんなでこれから
そうしよう」みたいになってる
若くて綺麗なママならそういうのも似合うかもしれんが、いい年した私は
一人同調出来ず、他のお母さんをニックネームでも呼べずかといって
従来の「○○ママ」とも呼べずにいる
省4
978: @無断転載禁止 2015/11/26(木)11:44 ID:vx6I5S3B(2/2) AAS
>>977
自分の意思に反することをしないといけない状況に自分自身がモヤモヤしてるんだろうけど、他人から見たらそんなの関係ないからね。
「あー、いい歳してあだ名で呼びあってるお母さんグループの一員でしょ」で終了。
中学生じゃないんだから、べつに自分だけ「○○ママ」でも「○○(名字)さん」の呼び掛けでもいいじゃん。
979: @無断転載禁止 2015/11/26(木)12:11 ID:C4V5s5/o(2/2) AAS
>>977
「〜しないといけない」という空気はしんどいね。色々と居心地の悪さを味わってるんだね、お疲れ
でも「自分の友達じゃなく子供を通しての友達だからと」っていう内心は相手にも透けて見えてるんじゃないかな
この文面からだけでもあなたが相手のことを嫌っているというか見下しているのが伝わってくる
嫌だけど合わせるという方向で割りきるんじゃなくて、
上の人が言うように、自分は自分、他人は他人!というふうに割り切った方が楽だよ
本題からは外れるけど、「○○ママ」呼びよりはいい歳でもあだ名呼び悪くないと思うけどなぁ
ママ友はママ友であって友達じゃないから!っていう前提があるから嫌なんだろうか
980(2): @無断転載禁止 2015/11/26(木)12:33 ID:nEEYSgD2(1) AAS
>>972
ご祈祷よりも写真がメインなのね、そのママさんw
981(4): @無断転載禁止 2015/11/26(木)13:23 ID:sGFhHCxi(1) AAS
公園に行って遊んでいたら4〜5歳の姉妹と友達、母親達が来た。
息子は3歳で一生懸命滑り台に乗っていたんだけど、後から来た姉妹の姉の方がすごく意地悪で
息子が後ろに続いて階段を上ろうとしたら「ちがう!だめ!」とすっごい顔で言う。別に横入りしたわけじゃない。
息子は気が弱いので(どうしよう・・)みたいな顔してこっち見るから「いいよ〜、滑っておいで〜」と言った。
何度も意地悪してるのに母親達は我関せず。注意しろよ・・・
てか意地悪な子はブサイクが多いのは何故だ。余計イライラしたわ。
ちなみに可愛い顔して意地悪な子は見た事が無い。
982: @無断転載禁止 2015/11/26(木)13:25 ID:T9lYnJzD(1) AAS
>>980
次スレ
983(1): @無断転載禁止 2015/11/26(木)13:33 ID:rpdRbsI+(1) AAS
>>981
そういう子いるよね
うちも糸目で不細工な男の子にやられたわ
男の子って乱暴だから嫌いだ
984: @無断転載禁止 2015/11/26(木)13:42 ID:N6K/ouej(1) AAS
>>983
男の子でひとくくりにするのはどうかと...。
985: @無断転載禁止 2015/11/26(木)13:47 ID:+/wsiSb5(2/2) AAS
>>981
もしかして息子さんは長男クン?
長男てこういう時弱いよね。
母親の顔色うかがってないで闘ってこいって思うよね。
986: @無断転載禁止 2015/11/26(木)13:50 ID:Vejrdwp7(1) AAS
意地悪されると不細工に見えちゃうだけでしょ
987: @無断転載禁止 2015/11/26(木)13:52 ID:1TakTL9M(1) AAS
>>981
他人から好意的な視線を向けられる事が少ないし、理不尽にその他大勢側に回るから自分がいつも損をしていると思っているので
なるべく自分がセンターになれるように目に入る同年代以下を予め先制している。
988(1): @無断転載禁止 2015/11/26(木)14:08 ID:gKdtraIw(1) AAS
子どもの意地悪にいちいちイライラするようじゃガキと同レベル
世の中いいやつばかりじゃないんだって社会勉強だと思え
親子共々な
989(3): @無断転載禁止 2015/11/26(木)15:18 ID:ESufY3A0(1) AAS
次スレ立ってないのにレスしちゃうことにモヤモヤ
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること32 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:baby
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*