[過去ログ] 携帯game・スマホ・ネット依存症の親と子供たち【脱SNS】©2ch.net (127レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111: 2018/01/29(月)21:06 ID:wXO7LPLA(1) AAS
>>94-95
つまるところ、アテンションって言いたいだけでは
112: 2018/01/30(火)01:13 ID:G7cHdIPY(1/2) AAS
「共感能力、ネットで減退」山極京大総長、子の発達で警鐘

講演する山極寿一京都大総長=28日、福岡市
 スマートフォンが子どもの発達に与える影響などについて考えるシンポジウムが28日、福岡市であり、
世界的なゴリラ研究者の山極寿一京都大総長が講演で「ネット社会によって五感を使った交流が失われつつある」と懸念を示した。
 山極総長は、ゴリラには互いに正面から顔を近づけてコミュニケーションを図る習性があり、目を見て感情を読み取れる、と説明。「
人間にも同様の共感能力があるが、ネット社会の発達で対人関係が希薄になり能力が減退している」と指摘した。
 また、大学で情報の入手をネットに頼っている学生が増えているとして、「本当の知識が身に付いていない。
相手と直接関わりあうことが大事だ」と対話の重要性を強調した。
 インターネット依存症の専門外来を設け、患者の臨床研究を進めている国立病院機構久里浜医療センター(神奈川県横須賀市)の
樋口進院長は、オンラインゲームや会員制交流サイト(SNS)の影響について指摘。
省5
113: 2018/01/30(火)01:14 ID:G7cHdIPY(2/2) AAS
「スマホ育児は子どもに悪影響」があまりに短絡的と言える理由 信田 さよ子 臨床心理士

あらゆるメンタル・心理的問題は単一の原因で発生することはありません。
多くのゲーム・ネット依存の若者から見えてくるものは、彼らをとりまく家族関係、学校での人間関係、さらには教育システムの過酷さではないでしょうか。
その中で、唯一確実に彼らを救済してくれるのがゲーム・ネットの世界なのです。
とすれば必要なことは、ゲーム・ネットの世界よりもはるかに楽しく、はるかに豊かな人間関係を用意することでしょう。
外部リンク:gendai.ismedia.jp
114: 2018/02/07(水)20:40 ID:jDprztxt(1) AAS
金持ちの子どもは人との対面時間(生活に大事な人と情報を共有する機会)が多いが、
貧しい子どもはスクリーン時間(スマホ、テレビ、ゲーム)が多いのである。

『われらの子ども 米国における機会格差の拡大』パットナム
115: 2018/02/20(火)06:52 ID:IRw6rxXN(1) AAS
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

3DFM6
116: 2018/03/10(土)23:56 ID:xo3XuIDv(1) AAS
人工栄養なんてまともに育たない!→ふつうに育ってます
テレビ見せたらまともに育たない!→ふつうに育ってます
ゲームやらせたらまともに育たない!→ふつうに育ってます
漫画読ませたらまともに育たない!→ふつうに育ってます

もうね、こんなの時代の流れだから。
117: 2018/03/11(日)06:30 ID:fc5hSWn6(1) AAS
でもパラダイムシフトは起こってない

もうすぐ起こる
118
(2): 2018/03/11(日)08:42 ID:rXJ/AJuf(1) AAS
私がすごいスマホ見てしまうんだけど、そうすると子もいじりたくて騒ぎ出してしまう。
防止策として所定の場所に置いておくのが一番いいのかなあ。でも親親戚が高齢で、緊急の連絡とか気づかなかったらどうしようという不安はある。
119: 2018/03/11(日)09:52 ID:N4+lC6WX(1) AAS
別板に載ってた皮肉w

ツイッターで物申すマンが登場です!!!
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
120: 2018/03/16(金)05:58 ID:5DpyaYgu(1) AAS
>>118
言い訳乙
121: 2018/03/16(金)14:21 ID:v/UTg1kB(1) AAS
>>118
緊急の連絡はイエデンワのFAXで受けるようにしよう
122: 2018/04/09(月)19:46 ID:9AWv74gM(1) AAS
名医のTHE太鼓判!【目を若がらせる】★玉木宏も参戦!【テレビで動体視力テスト】 ★1
2chスレ:livetbs
123: 2018/04/24(火)21:54 ID:9wHrMiRW(1) AAS
スマホというか、ネットの悪影響ってゲームやテレビや漫画の比じゃないと思うんだけどね。
124: 2018/04/25(水)04:56 ID:OSCUYDSU(1) AAS
うんうん
125: 2018/04/25(水)11:33 ID:dVKEq3pW(1) AAS
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り^)
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
126: 2018/06/13(水)06:13 ID:qSNA+m3y(1) AAS
小2の娘がソシャゲーにハマっている
1日1時間でシャットダウンする制限を付けてるけど、暴れる

専門医を予約したけど、まあ予約が取れないのね
ちょうど2ヶ月先だわ
127: ブサ川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室) 2018/06/15(金)00:20 ID:9I80KKWt(1) AAS
AA省
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*