[過去ログ] 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい122[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
390
(8): @無断転載禁止 2016/04/30(土)17:33 ID:7fQGSkKX(1/5) AAS
流れ切ってたらごめんなさい。
相談です。

分譲マンションに住んでいます。
基本ファミリー向けマンションなのですが
小梨の家族や単身の方も住んでるマンションです。

私の住む部屋の両隣下の階がすべて小梨で
問題なのは片方の隣人です。

子供は11ヵ月で、後追い夜泣きしまくりで
日中雨が降ってて止んだので
夜8時〜9時の間に洗濯物を干していました。
省37
391: @無断転載禁止 2016/04/30(土)17:36 ID:ZigdLeKb(2/2) AAS
夜に洗濯物を干すことを物凄く非常識だと思う人っているよ
そこから不快だったのかも
392: @無断転載禁止 2016/04/30(土)17:48 ID:bv+H4iVm(1) AAS
釣り?
じゃなければその時間からわざわざ外に干しても乾かないんだし室内干してよくないかな
子供のいる人の我慢できる音の大きさといない人のそれは大きな差があるよ、普段から挨拶とかはしていますか?うるさくしてないですかーすみませんー、思ってなくてもそれくらいのやりとりあると受け取る側もちがってくるよ
393: @無断転載禁止 2016/04/30(土)18:01 ID:9ugauGS6(1) AAS
>>390
なぜ夜9時に洗濯物を干すの?
悪いけど、非常識だと思う。
他にも色々やらかしてない?
394: @無断転載禁止 2016/04/30(土)18:06 ID:9IutgSni(1) AAS
>>390
うちの隣の人も夜にベランダで洗濯物干したり、
色々あって苦情を伝えたら、「うちは悪くない。お宅が神経質なだけ。」と平気で言ってた。

会う度に丁寧に挨拶したり、謝ったりして対策したらどうかな?
あまりに酷いなら子供のこともあるし、ぐだぐだ言わずに引っ越してしまうしかないのでは?
大阪で子供がうるさいとかで母親が刺された事件もあるしね。
395: @無断転載禁止 2016/04/30(土)18:18 ID:y34lQUzD(1/3) AAS
子蟻だと泣き声とか子供の声に慣れてるから、多少のことは何とも思わないけど
小梨の人は慣れてないから、泣き声ってだけでうるさいと感じることもあるよ

他のみなさんも書いてるように、洗濯物は夜干さずに
子供が窓に張り付いて泣き出したら、抱っこして引き離せば良いと思う
子蟻が非常識だと思われると、他の子蟻の住人の方々にも迷惑だよ
文章からも叩いて欲しい感がありありだけど、この場合は相談者のほうが非常識
録音して誰に聞かせるつもりだったのかわかんないけど、まずは自分の非常識を
直してからのほうが良かったね
396: @無断転載禁止 2016/04/30(土)18:49 ID:mlUfi+nc(1) AAS
うちにも保育園児がいて、夜に外干ししてるけどな。朝は時間がなくて、干す暇がないんだよね。
部屋干しだと乾かない地域だし、同じマンションでも夜に干してる人結構いるから、そこがそんなに非常識か?とは思った。
397: @無断転載禁止 2016/04/30(土)19:11 ID:NGpkYfKl(1/3) AAS
後追いする時期の子を置いてベランダで干すなら部屋で干してエアコンつければいいだけの話だと思うけどな
子供のいない夫婦の僻みという時点でちょっとおかしい
どうしても干したいなら背負って干せば良いのに…
398: @無断転載禁止 2016/04/30(土)19:45 ID:ZaKbkMME(1/2) AAS
>>390
洗濯物は室内干しして朝外に干す
外に干す時も泣かないように抱っこもしくはおんぶしながら干す
夜干したいのだとしても8〜9時ならもう子ども寝かせてもいい時間だからその後に干してもいいと思う
普段から洗濯物干す間後追いのある子をおいて泣かせてるならうるさいと思う
お隣さんからしたら毎日騒音公害受けてると感じてるんじゃないかな
399: @無断転載禁止 2016/04/30(土)19:58 ID:yhqyW7Xb(1) AAS
>>390
騒音は気になりだすとそれまで気にしなかったような音も不快になり
わずかでもその音がすれば騒音認識してしまう。
隣にとっては前の子蟻家族の時から既に不快で出てったかと思ったらた子連れかい!
ってなってる可能性もある。

他の部屋から苦情が出ないならその隣が基地外なので正直まともな対応は諦めて
理不尽ではあるが隣にオドオド気を使って生活するかあなたが出て行くしかないでしょうね。
一応隣からの嫌がらせ行為は記録しておいたほうがいいかな。
400: @無断転載禁止 2016/04/30(土)20:04 ID:Zisdwbpj(1) AAS
元嫁と子供もやらかしてたんじゃないかと思う
嫁が入れ替わったのを知っているのかいないのか
後妻ですって挨拶しに行ったのかな・・
401: @無断転載禁止 2016/04/30(土)20:11 ID:SuM5OLAr(1) AAS
日中雨だったら毎回夜の8時〜9時に外干しするの?
夜中に天気崩れて取り込まなきゃいけなかったりして余計面倒じゃないのかな…
僻みだと決めつける前に騒音対策はきっちりしようね
子供いるいないに関わらず、よその子の号泣声は騒音だよ
他の人とかぶるけど、おんぶして家事する、室内干し、乾燥機を使うなどしてみたら?
うちもマンション住まいだけど子供が夜泣きする時期は窓なんて開けられなかったよ
もったいなくてもずっとエアコン付けてた
空気の入れ替えしたい時は子供の機嫌のいい時を見計らってた
「子持ち様思考」になってると思うよ
402: @無断転載禁止 2016/04/30(土)20:14 ID:mo1uP3tL(1) AAS
洗濯物は朝干すってのは以前は常識だったけど、今は出来ない人もいるし、洗剤やタオルのCMで夜干し場面があったりするよね
迷惑なのは夜ベランダでうるさくするってことなら分かる

うちは子どもが生まれたとき菓子折りもって両隣に挨拶いったよ
もし泣き声などご迷惑かけたら申し訳ありませんて
もし相談者がここに書いたみたいに仕方ないとか言わないで誠心誠意対応してきて、それでも隣人がそんな感じならどうしようもないと思う
分譲で難しいのは分かるけど、それなら尚、査定だけでもするとか引っ越しに向けてアクションした方がいいのでは
403: @無断転載禁止 2016/04/30(土)20:30 ID:qnVNBqdC(1) AAS
夜にベランダで洗濯を干したら音が響いてると思うけどな
洗濯バサミをカッチャンカッチャン鳴らして、タオルをパンパンとか
所作が雑でいちいち大きな音を出してない?
子供は窓を閉めた部屋の中にいて大きな声で泣いてないならそっちなんじゃないかと
子供と隣人のせいにしてるけどさ
404: @無断転載禁止 2016/04/30(土)21:10 ID:RermhLrK(1) AAS
今時の分譲新築マンションなら全然音聞こえないよー築年数古いのかな?
引っ越したほうが良いよ
405
(1): @無断転載禁止 2016/04/30(土)21:33 ID:7fQGSkKX(2/5) AAS
>>390 です。たくさんレスありがとうございます。
賛否両論なんですけど
日中仕事に早く出なくてはいけなくて
どうしても夜に干すしか出来なかったんです。
とはいえ前の日も雨で洗濯物溜まっていたし
旦那と私の仕事着が洗濯しないとなかったし
夜干せば翌日は晴れだし朝には乾くと思ったんです。
部屋干しはするスペースがありませんでした…。

とはいえ、夜に洗濯物を干すことは天候問わずよくあるので
多分お隣が非常識だと言っていたのは
省8
406
(6): @無断転載禁止 2016/04/30(土)21:34 ID:RgJ5VU5D(1/6) AAS
誘導されてきました。

急にすみません。
初めて投稿させて頂きます。
今とても辛くて聞いて頂きたくて、
誰にも相談できなくて、どこに相談したらいいかわからずここに来てしまいました。

間違えていたら本当にすみません…

今妊娠9wでつわりと闘っています。
私は20代後半で夫は30代前半です。
体力仕事をしていたのですが、たばこの煙もありで続けられず退職しました。
それまで夫とは別会計ですべて折半で生活してました。ですが、仕事を辞め収入がなくなる旨を伝え、これからお世話になると頭を下げたのですが、しょうがないから養ってあげるという感じでした。
省13
407
(2): @無断転載禁止 2016/04/30(土)21:37 ID:7fQGSkKX(3/5) AAS
390です。追記で、挨拶はしてますが
なんか変な雰囲気の人達でした……。
あまり同じ階の人も印象よく思ってません。
のであまり関わりたく無かったのですが。
もしかしたら元嫁さんもターゲットにされて
それがきっかけで旦那と離婚したのかもですね……。
他の部屋の子供は小学生が多くて下校後は
廊下で走り回ったりうちなんかよりもっと酷いです。
408
(1): @無断転載禁止 2016/04/30(土)21:39 ID:NGpkYfKl(2/3) AAS
>>406
誰にも相談できなくて…じゃなくて知ってる人すべてに相談した方が良いよ
それを恥ずかしいと思ってはいけない

つわりでパートは下手したら入院になるよ
自分の名義の貯金はあるの?
あるなら実家に戻ったら?
409
(1): @無断転載禁止 2016/04/30(土)21:44 ID:poFGpGMI(1) AAS
>>405
抱っこおんぶ出来ないから洗濯物ほしてる間は泣かせたままでもいいやと考えてるのならあなたは自分で思ってる以上に今まで騒音出してるよ
夜9時に泣かせっぱなしはうるさいから洗濯はやめとこうとなるのが普通の感覚
あと部屋干しするスペースが無くて二人目妊娠中ってそもそもこれから狭くない?
どっちにしろ引っ越し必須じゃないのかな
1-
あと 593 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.544s*