[過去ログ] 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい128 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
372: @無断転載禁止 2016/09/28(水)23:32 ID:p7CSevX2(2/2) AAS
>>371
保育園は何時にお迎えで、お昼寝は何時頃なのかわかると回答しやすいかも
373
(2): @無断転載禁止 2016/09/28(水)23:35 ID:MV3kgq3N(2/2) AAS
>>371
アドバイスありがとうございます
保育園には8:00から預けて天気のいい日な園庭で遊んでおそらく11:30頃昼食
その後お昼寝で大体14:30頃起きて15:00おやつ
お迎えは17:30です
374: @無断転載禁止 2016/09/28(水)23:42 ID:GjRjfkP9(1) AAS
>>371
早く寝室に行ってみるのはどう?そのぶん前倒しになるかも
375: @無断転載禁止 2016/09/28(水)23:45 ID:3eGnegC0(1) AAS
>>373
お昼寝時間は、ごく一般的だと思うけどな。寝室にもっと早く連れていってみたらいいんじゃない?
376: @無断転載禁止 2016/09/28(水)23:46 ID:MxLtyUL7(1) AAS
>>371
9時に寝室でそこから長くて2時間寝ないんなら、7時に寝室入ったら遅くても9時には寝るんじゃないかなと思ったけど無理なのかな
377
(2): @無断転載禁止 2016/09/29(木)00:00 ID:JKSy5COV(1) AAS
ありがとうございます
帰ってきたら18:00なので、18:15晩ご飯で19:45お風呂にしています
食べてすぐお風呂はよくないかなぁということで長めに休憩時間をとりましたが、もう少しお風呂を早くしても胃腸に負担にはならないですか?
それさえクリアできれば、20:00過ぎには寝室へ行けるかもしれません!
378: @無断転載禁止 2016/09/29(木)00:09 ID:irfFmc5Y(1/3) AAS
お風呂を先にすれば19時半にはに寝室に行けるような
379: @無断転載禁止 2016/09/29(木)00:13 ID:/jVHKqFO(1) AAS
>>377
今年長の娘もちょうど2歳の頃から寝なくなった
本当に色んなこと試したけど効果はあっても一時的なものでやっぱり寝ないもんは寝ない
子供なんだから、こうすれば、周りの子は……だから寝るはず!って思わないことです
寝ない子は寝ません
380: @無断転載禁止 2016/09/29(木)00:20 ID:dcBTe3Kt(1) AAS
>>373
同じく2歳で保育園のタイムスケジュールも全く同じ。
夕飯もだいたい同じくらいに食べ始めてるけど、お風呂は19時半過ぎには入ってるよ。
とくに食べるのが早い訳じゃないけど、食後30分も時間とったらお風呂いいかなと思ってる。
そこからは超特急で20時半には寝室行けて21時過ぎには落ちてる。
お風呂時間を工夫でなんとかなりそうに思えます!
381: @無断転載禁止 2016/09/29(木)00:23 ID:lPV5PZqW(1) AAS
2歳過ぎるとお昼寝しない子は少なくないけど、保育園でのお昼寝は絶対になくしてもらえないから(先生の休憩や連絡帳などの業務)自宅でなんとかするしかない

保育園に通ってる子でそのくらいの時期は寝るの遅くなるのあるあるだよ

お昼寝の時間にお布団の中で寝ないでじっとしたまま起きてる子もいるっていうけど、布団に入るとまだ寝ちゃうんだよね?
それならあきらめて割りきるか、朝もっと早く起こすしかないと思う

早く寝室に行っても寝かしつけの時間が増えてストレスになるだけだよ
382: @無断転載禁止 2016/09/29(木)00:24 ID:rXcLO6nh(1) AAS
食後30分ほどあけたら十分だと思う。
383: @無断転載禁止 2016/09/29(木)00:29 ID:XCIiCABE(1) AAS
>>377
寝る子ってか、ロングスリーパーは中高生や受験生になるとつらいよ
誰よりも本人がしんどい
寝ろ寝ろ育てて、成長して「寝てばっかり!」とか無慈悲だ

先にお風呂、食後はテレビ消して静かに過ごせば寝るけどね
親の都合で作ったご飯はすぐに食べて
お風呂は二時間後、布団に入ったら寝ろ
親はゆっくりテレビ見たい、くつろぎたい
全部都合良くは行かないよ
384: @無断転載禁止 2016/09/29(木)05:32 ID:3BoF0sxm(1) AAS
お風呂のあと、パズルをやらせるのはどうだろう
遊び疲れたら自分から寝ると言ってくれないだろうか
寝室にいたら家事も出来ないし
385: @無断転載禁止 2016/09/29(木)05:53 ID:Da1Axynl(1) AAS
みなさんありがとうございました
お風呂の時間を早めて様子を見ようと思います
あとは割り切って考えるようにします!
386
(5): @無断転載禁止 2016/09/29(木)17:21 ID:NMZIkPbT(1/2) AAS
どこで相談すればいいかわからなかった…少しお邪魔します

来月二人目出産予定です
出産後の入院中に子供と夫を義実家にお願いする予定で、そのお礼をどうしたらいいか悩んでいます
予定通りにはいかないと思いますが、今のところ夫が予定日から一週間程有給を取っていて義実家で専業主婦の義母と子供を見ててくれるみたいです

前もって義母に子供をお願いしますと挨拶に行きたいのですが夫にはそんなのいいよーと流されます
ついでに預かってもらったお礼は何がいいのかな?と聞いてもいらないいらないと流されます
下の子の顔を見せに行く時にお礼を言いたいのですが菓子折りを持っていくくらいで大丈夫ですかね?
現金も考えたのですが夫が管理していて、上記のようにいらない派なので用意してくれないと思います

長文のわりに情報足りなかったらすいません、普通は多分口だけじゃないお礼しますよね?
387
(2): @無断転載禁止 2016/09/29(木)17:35 ID:4pEFrAki(1) AAS
>>386
夫は実の親だから、お礼なんて必要ないと考えているのでしょう。
ですが既に別世帯となのですから、あなたの言う通りお礼はしっかりするべきです。
具体的には、私の住んでいる自治体で1日(夜も)保育を頼むと4000円なので、20000円くらいかな?
現金で渡すのが嫌なら商品券や旅行券など。

夫の説得方法がめんどくさそうだな。
家計管理が夫だとしても、御礼をしないことがあなたの意思だと夫家族に思われるのも嫌だよね。
388
(1): @無断転載禁止 2016/09/29(木)17:38 ID:EDUuXVfS(1) AAS
>>386
質問の答えではないけど旦那さんが仕事を休むのはあなたが入院中ってこと?
なんで休む必要があるのかよくわからないけど、日中義母だけではお子さんを見きれない理由があるの?
どうせなら退院して体調回復するまで休んでもらうほうがいいと思うけど。

お礼については、>>387と同じく金券がいいんじゃないかと思います。
お義母さんにお世話になったし、好きなものを買ってもらいたくて、とか、
旅行券にして子供が大きくなったらこれで一緒に旅行行きましょう
(当然自分たちの分は別途出す)とか。
389
(1): @無断転載禁止 2016/09/29(木)17:48 ID:PoLh4bgk(1/3) AAS
>>386
何度かこの話題があるけどそれぞれの家庭の事情によるとしか。
単に旦那が常識知らずの面倒くさがりなのかもうその義家では不要な習慣なのか
子蟻義兄弟家族がいれば聞けるだろうけどね。

渡すべきと考えているなら事前挨拶に行こうと誘って旦那が「そんなのいいよー」って言っても
「ダメ!行くの!」って行ってよろしくお願いしますって封筒に入れて渡しちゃえばいいと思う。
それを義親が受け取らなかったらありがたく引っ込める、でいいと思う。

地味にあなた自身も渡すのが面倒くさいのに旦那言動を免罪符にしている感じがする。
390
(8): @無断転載禁止 2016/09/29(木)20:05 ID:/lV7b1zR(1/2) AAS
今後どのようにするべきか、お願いします。

兄のお嫁さんが出産しました。遠方での出産だったので私も私の母もお祝いに駆けつけられませんでした。
メールでおめでとう、と送ったところ私にはありがとうの旨返信があったのですが、母にはありません。同時に送ったのではなく時間に差はあったのですが、兄から連絡があった後なので、出産後間も無くに送ったのは確かです。
私もなんで母に返信しないのか疑問で、翌日に再度この疑問をメールしました。そしたら
気づかなかった、母には先ほどメールで遅くなった事を含め連絡したよ、と。
しかしそんな気づかなかったと言われても、母は嫌われてると思ってしまう、母の気持ちも考えて、とメールしました。
すみませんでした、気をつけます。
と返事がきました。
私もそこで終われば良かったのにグチグチと文句を送ってしまいました。そしたらそれからと言うもの連絡はなし、電話も出ないしメールしても兄に言ってくれ、の一点張り。
突き離された感じです。修復はできないでしょうか。
391: @無断転載禁止 2016/09/29(木)20:10 ID:qwkrrGi4(1) AAS
>>390
出産直後の疲れきっているところに小姑からの説教か
しかも新生児抱えて悪戦苦闘中に鬼電・メール

なにか連絡するときには、お兄さん経由でやりとり、直接兄嫁にコンタクト取らないであげて
修復なんて考えないで
1-
あと 611 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*