[過去ログ]
【承諾】保育園入園情報交換スレPart16【不承諾】 [無断転載禁止] ©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【承諾】保育園入園情報交換スレPart16【不承諾】 [無断転載禁止] ©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1488797531/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
313: 名無しの心子知らず [sage] 2018/01/30(火) 21:19:23.35 ID:Jzh36ex2 1.自治体名 横浜市 南区 2.入所クラスと入所時期 2歳時クラス、18年4月入所 3.第○希望で入所/落選 第一希望で入所 4.申請した希望園数 第16希望まで 5.申請時の点数、加点・減点内訳 父母共にAランク、認可外加点あり 6.審査時の子の保育状況 他地区認可外に0歳より 7.審査時の親の状況 父母共にフルタイム 8.祖父母の状況 父祖父鬼籍母遠方、母祖父母同区 9.審査対象年の世帯年収 1200万 10.その他コメントがあれば 申込みの園の中には自宅から遠方も あったので近いところに決まって よかったです。 認可外の加点がきいたかと2歳クラスだ ったのがよかったのかとにかくほっと しています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1488797531/313
314: 名無しの心子知らず [sage] 2018/01/30(火) 23:40:36.99 ID:NTUhF+WU >>262 ムサコ民哀れwwww 保育園落ちるってところにも優越感感じるの??? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1488797531/314
315: 名無しの心子知らず [sage] 2018/01/31(水) 11:08:28.40 ID:6f9mvUoH 1.自治体名 世田谷区 北沢地域 2.入所クラスと入所時期 1歳4月入所 3.第○希望で入所/落選 第29希望で入所 4.申請した希望園数 第30希望まで 5.申請時の点数、加点・減点内訳 109 6.審査時の子の保育状況 自宅 7.審査時の親の状況 父 フルタイム 母 育休中 8.祖父母の状況 父方 都外、就労中 母方 都外、就労中 9.審査対象年の世帯年収 父700万、母350万 10.その他コメントがあれば 年収がボーダーギリギリなので、決まったことに 安心しています。 他地域、小規模園も含めて第30希望まで記載しま した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1488797531/315
316: 名無しの心子知らず [sage] 2018/01/31(水) 11:29:05.91 ID:+NG6aF/+ 川崎市って、ホント母子家庭じゃないと入れないよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1488797531/316
317: 名無しの心子知らず [sage] 2018/01/31(水) 12:41:33.29 ID:3A9Ai7RL 午前中に電話来ました! 1.自治体名 世田谷区 世田谷地域 2.入所クラスと入所時期 1歳児クラス 3歳児クラス 18年4月入所 3.第○希望で入所/落選 1歳児→第1希望入所 3歳児→第3希望入所 4.申請した希望園数 第4希望 5.申請時の点数、加点・減点内訳 1歳児→114点(育休明け、兄弟同時) 3歳児→115点(認可外、兄弟同時) 6.審査時の子の保育状況 1歳児→自宅 3歳児→認証保育所 7.審査時の親の状況 父フルタイム 母育休 8.祖父母の状況 父方→65歳未満近所 母方→65歳以上新幹線距離 9.審査対象年の世帯年収 父→1300 母→350(時短) 10.その他コメントがあれば 兄のほうが点数は高いのですが、第1希望の園は3歳児の入園可能枠が2名と少なく、第2希望の園は3歳児の枠は申込み段階では0でした。そのため第3希望になったのだと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1488797531/317
318: 名無しの心子知らず [] 2018/01/31(水) 12:45:38.52 ID:92dfM4Hi >0317 この点数でも兄弟同園ではないのですか?! 質問は雑談スレのほうがよいのだろうか・・・もしそうならすみません。どうすればよいかわからなかったもので・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1488797531/318
319: 名無しの心子知らず [sage] 2018/01/31(水) 12:54:37.54 ID:pWWayVtS 1.自治体名 世田谷区 烏山地域 2.入所クラスと入所時期 1歳4月入所 3.第○希望で入所/落選 第1希望で入所 4.申請した希望園数 第17希望まで 5.申請時の点数、加点・減点内訳 109 6.審査時の子の保育状況 自宅 7.審査時の親の状況 父 フルタイム 母 育休中 8.祖父母の状況 父方 杉並区 両親とも昨年末鬼籍 母方 新宿区 寺院の為両親共就労状態 9.審査対象年の世帯年収 父700万、母200万 (育休中の為年収減) 10.その他コメントがあれば 自宅から一番近い昨年新設の園に決まり安心しました。 端境地域の為、競争率が低かったからかまさかの第一希望でした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1488797531/319
320: 名無しの心子知らず [sage] 2018/01/31(水) 12:57:17.54 ID:uh7j449b 承諾スレ318さんへ、横からですが世田谷は兄弟別園でも希望順か同園優先かを申込の時に選びます。 なので承諾スレ317さんは、兄弟別園でも希望順を選んだからこうなったのだと推測されます。 そこはたとえば別園でも夫婦がそれぞれ送りできるとか個々の事情でそれぞれに良し悪しがあります。 仮に317さんが兄弟同園優先だとしたら、上の子が第三希望の園で同園になったかもしれないし、あるいは第三希望も上の子はダメで、第四希望で同園だったかもしれない。 (そしてその場合に、第四希望で同園なら別園でも希望順(下の子は第一希望)の方が良かった、とかもありえます) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1488797531/320
321: 名無しの心子知らず [] 2018/01/31(水) 13:06:51.84 ID:S1iGgvDO 1.自治体名 世田谷区 烏山地区 2.入所クラスと入所時期 0歳時クラス、4月入所 3.第○希望で入所/落選 第3希望 4.申請した希望園数 第20希望 5.申請時の点数、加点 109点 6.審査時の子の保育状況 自宅 7.審査時の親の状況 夫フルタイム 妻は育休中 8.祖父母の状況 両祖父母 65歳未満 別居 9.審査対象年の世帯年収 1000万 (夫550:妻450) 10.その他コメントがあれば 以前のスレッドを見てですが、昨年より入りやすかったのかな?と感じました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1488797531/321
322: 名無しの心子知らず [] 2018/01/31(水) 13:57:04.79 ID:92dfM4Hi >320 なるほどー!詳しくありがとうございます!! 上の子の残りの保育園期間によっては、遠くの同園より、近くの別園のほうがよいかもしれないですもんね。 とても勉強になりました。ありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1488797531/322
323: 名無しの心子知らず [] 2018/01/31(水) 14:13:19.52 ID:Z0CXt91b 昼間に電話来ました! 1.自治体名 世田谷区 烏山地区 2.入所クラスと入所時期 2歳クラス、2歳1ヶ月入所 3.第○希望で入所/落選 第9希望 4.申請した希望園数 第11希望 5.申請時の点数、加点 109点 6.審査時の子の保育状況 自宅 7.審査時の親の状況 夫フルタイム 妻は育休2年目 8.祖父母の状況 両祖父母 夫 65歳以上別居 母 65歳未満 別居 9.審査対象年の世帯年収 1000万 (夫1000 妻育休中のため0) 10.その他コメントがあれば 昨年は妻にも収入があったので待機児童だったが、今年度は育休2年目ということで収入0だったおかげで入れたのかな?と思います。 第9希望といえど、駅近のかなり人気の園だったので。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1488797531/323
324: 名無しの心子知らず [sage] 2018/01/31(水) 16:11:36.24 ID:PbAP/4Le 1.自治体名 世田谷区 烏山地区 2.入所クラスと入所時期 1歳クラス 18年4月入所 3.第○希望で入所/落選 第10希望で入所 4.申請した希望園数 第16希望 5.申請時の点数、加点 109点 6.審査時の子の保育状況 自宅 7.審査時の親の状況 夫フルタイム 妻育休中 8.祖父母の状況 夫 65歳以上 県外 就労中 妻 65歳以上 県外 無職 9.審査対象年の世帯年収 1300万 (夫850 妻450) 10.その他コメントがあれば 激戦と聞く1歳クラスなので認可は無理かと半ば諦めていたので電話が来たことにびっくりしました。駅から徒歩15分以上かかる園なので倍率が低かったのかもしれません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1488797531/324
325: 名無しの心子知らず [] 2018/01/31(水) 16:49:58.69 ID:IBSfAF2Q こちらには大変お世話になりました。 需要ないかもしれませんが一人でも多くの方の参考になりますように。 1.自治体名 神奈川県鎌倉市 2.入所クラスと入所時期 1歳児クラス 2018年4月入所 3.第○希望で入所/落選 第1希望で入所 4.申請した希望園数 第8希望まで 5.申請時の点数、加点・減点内訳 父母フルタイム 40点 育休中加点 前年不承諾加点 6.審査時の子の保育状況 自宅保育 7.審査時の親の状況 父 フルタイム 母 育休中 8.祖父母の状況 父方祖父母 隣市 両方65歳以上 母方祖母のみ 他県 65歳以下 フルタイム就業中 9.審査対象年の世帯年収 父 400万 母 300万 10.その他コメントがあれば 子供が3月生まれだったため、妊娠が分かった時から市役所のコンシェルジュに相談に行きました。 鎌倉市は待機児童が県ランク5位以内で厳しいのに無認可や保育室がほとんどなく非常に不安でした。 コンシェルジュのアドバイスは必ず0歳の秋までに入園申請して保留にし加点をもらうこと、通える園は全て記載するくらいのつもりでいることの2点でした。 鎌倉市の中でも保育園が多い地域である大船住まいだったことと年収の低さが決め手だったと思います。 2歳4月はどの園もほとんど受け入れがなく、育休延長できても入園は絶望的だと思っていたので結果が来るまで本当にヒヤヒヤでした。 読みづらかったりしたらすみません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1488797531/325
326: 名無しの心子知らず [] 2018/01/31(水) 17:47:32.04 ID:2zhusaAP お世話になりました。 1.自治体名 神奈川県 横浜市 港北区 2.入所クラスと入所時期 1歳児クラス 2018年4月入所 3.第○希望で入所/落選 第1希望で入所 4.申請した希望園数 第28希望まで 5.申請時の点数、加点・減点内訳 父母フルタイム 40点 +月2回以上の出張加点1 6.審査時の子の保育状況 育休中の母による自宅保育 7.審査時の親の状況 父 正社員、フルタイム、月1〜2週間の出張あり 母 正社員、育休中 8.祖父母の状況 父方 両方65歳以下、在来線と新幹線で5時間の県外住み 祖母→専業主婦 祖父→フルタイムで就労中(定年再雇用) 母方 両方65歳以下、在来線と徒歩で1時間の県外住み 祖母→週10時間程度の就労(パート) 祖父→フルタイムで就労中(契約社員) 曾祖母→92歳、要介護認定4 9.審査対象年の世帯年収 670万程度 10.その他コメントがあれば 子供が3月の早生まれでした。2018年4月入園を逃すと年度途中や2歳での入園は 相当厳しいと思い今回で絶対に決めたいと思っていました。 勉強不足で、港北区は特に厳しい地域というのは保活をはじめてから知りました。 通える範囲を徒歩30分圏内に広げて、28園に申し込み。 内、3か所が新設、15か所を見学、それ以外は通える範囲の園を書きました。 見学してみたけど、どこの園も入ってみないと分からないな、というのが正直な印象・・・ それでも、個人的にここはあんまりかな・・・というのが1か所。 見学時すらよく見せられない園はよっぽどかなと思ってそこは書きませんでした。 それ以外は多少方針やアレルギー対応に差があるものの許容できないような 変なところはなかったように思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1488797531/326
327: 名無しの心子知らず [sage] 2018/01/31(水) 17:57:14.46 ID:t6NukzlY >>326 40点??? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1488797531/327
328: 名無しの心子知らず [] 2018/01/31(水) 18:23:54.42 ID:2zhusaAP >>327 すみません、誤記です Aランク+月2回以上の出張加点1 です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1488797531/328
329: 名無しの心子知らず [] 2018/01/31(水) 19:01:12.41 ID:ugKQ/nq1 >>326 差し支えなければ、あんまりかなと思われた保育園教えていただけませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1488797531/329
330: 名無しの心子知らず [] 2018/01/31(水) 20:41:17.54 ID:Oibf47gm 1.自治体名 世田谷区 世田谷 2.入所クラスと入所時期 1歳クラス 18年4月入所 3.第○希望で入所/落選 第1希望で入所 4.申請した希望園数 第20希望 5.申請時の点数、加点 110点(障害者加点) 6.審査時の子の保育状況 自宅 7.審査時の親の状況 夫フルタイム 妻育休中 8.祖父母の状況 両方65歳以上 県外 無職 9.審査対象年の世帯年収 1100万 10.その他コメントがあれば それまで取得を迷っていましたが保活を機に持病の障害者手帳を取りました。 結果的には良い選択になったと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1488797531/330
331: 名無しの心子知らず [] 2018/01/31(水) 20:58:04.81 ID:2zhusaAP >>329 雑談になってしまうかもしれませんが… あんまりかなっと思ったのは、個人的に考えていた理想には遠いという意味で粗悪な園だと思ったという意味ではありません。 実際に通っている方も、入りたくて待っている方もたくさんいる園ですが、個人的には、部屋の広さ、日当たり加減、整理整頓具合、質問に対する先生の態度や回答の的確さなどが気になりました。 申し訳ありませんが実名は控えさせていただきます。 参考にならなかったらすみません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1488797531/331
332: 名無しの心子知らず [] 2018/01/31(水) 22:13:08.40 ID:ugKQ/nq1 >>331 とんでもないです。 ご丁寧にありがとうございました! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1488797531/332
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 670 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.212s*