[過去ログ] 【承諾】保育園入園情報交換スレPart16【不承諾】 [無断転載禁止] ©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
366: 2018/02/02(金)08:40 ID:YORu1DUD(1) AAS
>>365
分譲マンションがどんどん建っているからこれから子供増えていく予感。
今は小梨でマンション買って数年後子供ができるパターン。
数年後には子供増えるような気がする。
今は年数関係なく入れても、保活目当てで流れてくる人が増えるだろうから住居年数が重要になってくる。
同一指数だって単身赴任とか特別なことがないと上位にはこれないから。
後、豊島区は加点も少ない。
同居で親の介護してようと仕事してたら加点にならないから。
緩いけど差がつくところが決まってくる印象。
ただ、去年入れてた点数なのに入れてないとかあるから競争率は上がってるのかも。
367: 2018/02/02(金)09:14 ID:d+0TGRoC(1) AAS
だから雑談は保活スレでと何度(ry
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part60 [無断転載禁止]
2chスレ:baby
368
(1): 2018/02/02(金)10:17 ID:REDs5ZNv(1) AAS
1.自治体名
豊島区(西部)
2.入所クラスと入所時期
1歳児クラス、2018年4月入所
3.第○希望で入所/落選
第1希望で入所
4.申請した希望園数
 第2希望まで
5.申請時の点数、加点・減点内訳
 21点
省16
369
(3): 2018/02/02(金)10:42 ID:uyML/NJV(1/2) AAS
>>368
我が家、世帯年収が368さんの半分で条件全く一緒(希望園は9こ書いた)のにまだ電話ありません。書類も出すときに役所に見せてそのまま提出したので不備はない。
昨日から不安すぎて何もできない
370
(1): 2018/02/02(金)10:48 ID:WCFf0UJe(1/3) AAS
>>369
我が家もです。0と1歳児は、昨日電話があったんでしょうか…
371: 2018/02/02(金)10:55 ID:yviDs/MI(1) AAS
1.自治体名
   埼玉県越谷市
2.入所クラスと入所時期
   0歳児クラス、18年4月入所
3.第○希望で入所/落選
   第1希望で入所
4.申請した希望園数
   第8希望
(記入欄は5個、それ以降は自由記入方式)
5.申請時の点数、加点・減点内訳
省14
372: 2018/02/02(金)10:58 ID:uyML/NJV(2/2) AAS
>>370
さっき役所に問い合わせたら、年齢関係なく地区ごとにかけてるそうです。
ダメだったら、年収のせいかと思ったけどここ見ると我が家より稼いでるご家族でも受かってるので不安すぎます...
373: 2018/02/02(金)11:03 ID:upklxeRZ(1) AAS
>>369
二つ前のレス見えてないの?
不安な気持ちは分かるけど初心者丸出しだから少しはROMったら?
374: 2018/02/02(金)11:23 ID:WCFf0UJe(2/3) AAS
370です。今電話ありました!
参考になれば…
1.自治体名
  豊島区東部
2.入所クラスと入所時期
  1歳時クラス、30年4月入所
3.第2希望で入所
  新規園、10人前後の定員
4.申請した希望園数
  
省14
375: 2018/02/02(金)11:31 ID:M8SkxnZp(1) AAS
1.自治体名
   世田谷区 砧地域

2.入所クラスと入所時期
   0歳児クラス 18年4月入所

3.第○希望で入所/落選
   第一希望で入所

4.申請した希望園数
   一園のみ

5.申請時の点数、加点・減点内訳
   114点(双子なので兄弟同時申込み加点。上の子が在園中ですが、同時申込みの加点と言われました。)
省11
376: 2018/02/02(金)11:37 ID:fXCTzcUD(1) AAS
1.自治体名
   横浜市緑区
2.入所クラスと入所時期
   3歳クラス
3.第○希望で入所/落選
第一希望
4.申請した希望園数
   第8希望
5.申請時の点数、加点・減点内訳
   小規模園卒園予定(加点6)
省12
377: 2018/02/02(金)11:52 ID:hZWFJF8X(1) AAS
皆年収盛り過ぎ
参考にならない
働いている人の上位数パーセントしか
このスレにはいないのか
378: 2018/02/02(金)12:12 ID:x8fu8a7g(1) AAS
首都圏でフルタイム共働きしたら最低7〜800万にはなるでしょ
379: 2018/02/02(金)12:15 ID:2Ct+UkvB(1) AAS
その上位数パーセントの殆どが首都圏(=激戦区)に集中し、高い割合で共働きを選択してるんだから、こんなもんじゃない
380
(1): 2018/02/02(金)12:29 ID:NH4q5H6W(1) AAS
年収の件はみんなこっちでみんな書込みしてるので移動お願いします。

【保活】保育園に入れて【待機児童】Part60 [無断転載禁止]
2chスレ:baby
381: 2018/02/02(金)13:57 ID:b4CxPcYM(1) AAS
1.自治体名
  豊島区西部

2.入所クラスと入所時期
  0歳時クラス、30年4月入所

3.第1希望で入所

4.申請した希望園数
9園
  
5.申請時の点数、加点・減点内訳
  両親フルタイムで、母育休中の21点
省12
382: 2018/02/02(金)14:31 ID:yiuGRASh(1) AAS
自治体名
  豊島区西部

2.入所クラスと入所時期
  0歳時クラス、30年4月入所

3.第1希望で入所

4.申請した希望園数
1園のみ
  
5.申請時の点数、加点・減点内訳
  育休明け+兄弟と同園で22点
省12
383: 2018/02/02(金)18:34 ID:dxuXy8Ot(1) AAS
誰かの参考になれば
1.自治体名
   千葉市花見川区
2.入所クラスと入所時期
   0歳4月
3.第○希望で入所/落選
   第4希望で内定
4.申請した希望園数
   第6希望
5.申請時の点数、加点・減点内訳
省12
384
(2): 2018/02/02(金)18:51 ID:sD6bVwJa(1) AAS
母もがっつりフルタイムでないと、本当に東京では保育園に入れないことがわかるね だから年収上がらざるを得ない
385
(1): 2018/02/02(金)19:16 ID:4OFlL7wN(1) AAS
>>384
九州の片田舎だけど
民家間距離100mとかの田舎でなければ母親もがっつり兼業じゃないと保育園落ちるわよ
1-
あと 617 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*