[過去ログ] 【承諾】保育園入園情報交換スレPart16【不承諾】 [無断転載禁止] ©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
486: 2018/02/09(金)16:07 ID:b1VLI3VZ(1) AAS
ここには大変お世話になりました。どなたかのお役に立てれば。

1.自治体名
墨田区押上・曳舟エリア

2.入所クラスと入所時期
0歳児クラス、2018年4月入所

3.第6希望で入所
2歳児までの小規模園

4.申請した希望園数
第7希望まで(MAX)

5.申請時の点数、加点・減点内訳
42点(父母フルタイム20×2、育休明け2点)
居住年数は申請時で1年9ヶ月の新参者

6.審査時の子の保育状況
自宅

7.審査時の親の状況
父フルタイム 母育休中

8.祖父母の状況
両祖父母とも65歳以上で都外関東圏
電車・車で1時間くらいの距離

9.審査対象年の世帯年収
父750万、母550万

10.その他コメントがあれば
墨田区はとにかく居住年数がネックで、3年未満は非常に不利と保育コンシェルジュからも言われていました。
そのため人気園は希望に入れず、新設園・小規模園や保育ママまで幅広く希望に入れたのが功を奏したのかと思います。
区は情報開示をするので、保育園ごとのボーダー点数や申込人数、倍率はHPで公開されます。ボーダー居住年数は区役所で聞けば教えてくれました。また申込開始後の中間結果発表もするのでそれを見て最終決断をすることをオススメします。
私は中間を見ずに新設園の倍率がめちゃ高なのに気づかずそのまま出してしまいました。新設園に人気が集中して既設の少し駅から離れた園は倍率が前年比下がってました…omz

転園時の保活情報が少ないので心配ですが、また頑張りたいと思います。
1-
あと 516 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s