[過去ログ]
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい137 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい137 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1497566416/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
510: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] 2017/06/23(金) 06:46:55.96 ID:LLBBKrI5 相談に乗ってください。 ちょっと前に安定期に入りました妊婦です。 ここしばらくの急激な体の変化に心がついていきません。 お腹が急に出てきて、胸も大きくなってきて、生活にも変化が出てきて…… 赤ちゃんがいるのだともちろん頭では分かっているのですが まるで自分の体ではないように感じて、言いようのない不安に駆られます。 夫に話しかけても仕事帰りで疲れてるのでしょう、好きなテレビを見てしまって聞いてもらえず。ちょっと聞いてもらえたら「メンタルガキだなー」と。 赤ちゃんヤダ!怖い!と情けないですが思ってしまう。 心のうまい切り替え方がわからなくて若干辛い。 私の時はこうやって乗り越えた、叱咤でも構いません。 アドバイスをお願いします……。 好きな人の赤ちゃんだから嬉しいのにこんな思いを抱えてしまっている自分がいやです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1497566416/510
511: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 [] 2017/06/23(金) 07:34:54.64 ID:2n98cUeh >>510お腹出るの嫌だったし、予定日過ぎても吐いてるようなつわりだったし妊婦何も楽しくなかったwマタニティなんちゃらなんか何も参加してないし、赤ちゃんの用意もテンション上がらなくて里帰りしてから親に丸投げしたわw でも大丈夫。自分でもよくわからないし産むの怖いヤダってずっと言ってたけどなんとかなったよ。みんながみんな楽しい幸せキラキラな妊婦じゃないよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1497566416/511
512: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] 2017/06/23(金) 07:39:42.04 ID:3eX/hfNR >>510 そんなときの2ちゃん 既女板に週数ごとのスレもあるし、同じ状態の人とオシャベリするほうが気が晴れると思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1497566416/512
513: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] 2017/06/23(金) 07:43:31.47 ID:lkCIe/Np >>510 不安に思っている事をメンタルガキで済まされたら腹が立つわ。 励ましてほしいよね。 みんなそうやって夫婦で支えあってやってるのにあなたのご主人はどういうつもりなのかな。 今後家族が増えるとこういう場面は増えるからテレビは消してきちんと話し合っておいても良いかもよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1497566416/513
514: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] 2017/06/23(金) 07:54:40.56 ID:8bA/7pXH >>510 自分も体型変わってくのが嫌でたまらなかった 頻尿で夜はよく眠れないし常に息苦しいし好きなお酒も飲めないし、食べればどんどん太って病院で注意されるしで幸せ〜なんて微塵も思わなかったw 男には理解は出来ない事だから諦めて今のうち思う存分ダラダラリラックスして過ごしたらいいよー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1497566416/514
515: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] 2017/06/23(金) 08:11:41.63 ID:4QucDtEO >>513 そうは言っても、何度も同じ事を言われてもウンザリする気持ちもわかる 終わりのない堂々巡りの愚痴を嫌う男の人は多いしね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1497566416/515
516: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] 2017/06/23(金) 08:17:06.33 ID:nL5gcogD 相談させて下さい 小学4年生の息子が放課後友達と 水鉄砲で遊んでいる時に相手のお子さんからからかわれ仲間はずれみたいな遊び方されたことにキレたのか 落ちていた中身がまだ少し入ってるビール缶の中に水を入れそれを水鉄砲に入れてその子にかけ泣かせた事が相手のお母さんから聞いて発覚しました 長いので分けます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1497566416/516
517: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] 2017/06/23(金) 08:17:50.22 ID:nL5gcogD >>516 ちなみに元々親子共々ご飯行ったり運動会で 一緒のテントとってお弁当食べるくらい一番仲が良く、ただとてもキメ細やかな性格の教育熱心なお母さんなので(気にしすぎるくらい丁寧です。 1例出すなら子供がちょっと足が痛いと言うだけで念のため学校休ませたり、普段の公園で下の娘も含めてお昼そのへんで買って食べようかと言ったらレジャーシートをわざわざ持ってきてくれるくらい)かなり内心穏やかではないと思うのです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1497566416/517
518: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] 2017/06/23(金) 08:18:17.52 ID:nL5gcogD >>517 旦那含めて菓子折り持って頭を下げる方が良いのか、それとも相手のお母さんが言う通り子供たちだけで学校で子供だけで解決させた方が良いのか相手のお母さんはお仕事してますが家まで伺って話をした方が良いのか この場合の謝る程度を教えて頂きたいのです。… 発覚した時が既に夜遅かったのでまだラインでしか話はしていません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1497566416/518
519: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] 2017/06/23(金) 08:22:40.96 ID:GG5I3Tg8 >>510 自分も不安で仕方なかったよ でも「案ずるより産むが易し」って言うし! うだうだ言ってたって、時間が来たら赤ちゃん育って出て来るんだし! なるようになるしかない!なんとかなる! と自分に言い聞かせて、あんまり考え込まないようにしてた 子供は勝手に育つし、自分の都合なんて待ってもらえないのは、 生まれてからもそんなもんなので、気負わないで いつも予想なんてつかないし、でもだいたいなんとかなるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1497566416/519
520: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] 2017/06/23(金) 08:23:49.82 ID:r60S/+5a >>510 産んでからも不安なことっていっぱい出てくると思うから、緊急性のある不安以外は夫の休日にゆっくり聞いてもらうとか 私は妊娠出産を強く希望してたほうだけど、出てくるまで愛情はわかなかったよ シュレディンガーの猫じゃないけどお腹の中に何がいるかなんて顔みるまでわからないなと考えたら止まらなくなって お腹の赤ちゃんに話しかけましょうって言われてもやらなかった 逆に妹はお腹を毎日撫でて話しかけてしてたけど産まれてからあまり愛情わかないって言ってた 体大事にね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1497566416/520
521: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] 2017/06/23(金) 08:30:42.88 ID:n1ZFygfJ >>518 土日は相手のお母さんお休みなの? ラインで報告済みなら改めて電話で「水が目に入らなかった?病院行くのなら診察費持つから」的に聞いてみては? 表向きはいいよいいよ大丈夫って言わざるを得ないから 子供によくいって聞かせたよ、ごめんなさいと合わせて親が謝罪の姿勢を見せるのが一番大事かと思うよ その時の空気で判断して必要なら菓子折りなり治療費なりだしたら良いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1497566416/521
522: 510 [sage] 2017/06/23(金) 08:39:56.05 ID:LLBBKrI5 >>510です。 たくさんのアドバイスありがとうございます。 個別に返したいくらいです。本当にありがとうございます。 雑誌を見ても「辛くても楽しい妊婦生活!」みたいな希望いっぱいな妊婦さんの紹介ばかりで、もしかしてこんなウジウジ情けなく悩んでるのは私だけなんじゃないかと思っていました。 周りに「お前だけだぞ腹出るの気にしてるの」「妊婦は神秘的なものなのよ!」「赤ちゃん楽しみね」等と言われて自分がおかしいと思ってました。 私も不安だったよ。お腹出るのは嫌だった。楽しくなかった等の経験談に、私だけじゃないんだ!と安心しました。 深夜に急に涙が出てしまうくらい悩んでたので、ここに書き込んでよかったです。 心が楽になりました。 本当に本当にありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1497566416/522
523: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] 2017/06/23(金) 08:55:44.28 ID:kyJdqOgu >>516 先方が「子供たちだけで学校で子供だけで解決させた方が良い」というなら、それに従うまででしょ 内心、その人のこと「この人過保護だわー」ってバカにしてない? 心配性VSガサツ の構図にしか見えない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1497566416/523
524: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] 2017/06/23(金) 09:00:41.77 ID:nL5gcogD >>521 ありがとうございます。 その辺は全て昨日の時点で伝えておきました 蒸し返しすぎても相手も萎縮してしまうんではないかとさじ加減が難しく悩んでいました… 多分子供同士は元々はとても仲良いので 今日にでも仲直りしてくると思います。 来週うちにその子が遊びに来た時にでも私からもごめんねと伝えて何か萎縮しない程度のお菓子でも持たせようと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1497566416/524
525: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 [] 2017/06/23(金) 09:06:22.98 ID:HdGQhDf1 >>524 もちろん自分の息子には感染症の危険について説教したんだよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1497566416/525
526: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] 2017/06/23(金) 09:06:33.30 ID:ZZjhIOr2 >>516 電話で謝ったらいいと思うよ 文字より、謝罪の気持ちが伝わる 腐敗しているかもしれないビール缶の中身は、他に何が入っているかも分からないし、人にかけていいもんじゃない お子さんにも、よく話したらいいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1497566416/526
527: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] 2017/06/23(金) 09:13:05.00 ID:Wt5id+Ro >>524 そのタイミングでのお菓子はなんか変 菓子折り渡すのなら、子供同士はともかく、大人として、親の気持ちとしてってことで、その親に直接渡しに行くかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1497566416/527
528: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] 2017/06/23(金) 09:20:52.15 ID:JE6g7Ik8 >>516 この相談にお母さんの過保護の下りいらないよね。 その例にしたってレジャーシート持ってくるのは全然過保護じゃないし単純に感謝するところじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1497566416/528
529: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] 2017/06/23(金) 09:28:01.91 ID:nL5gcogD >>523 相手も「ついつい過保護だから気にしちゃってーw」と、言うくらいですが私もガサツ過ぎるので 感覚が違うのでどこまですれば良いかが解らず悩んでいました。 ひとまず先方の言った方法で様子を見て一緒に遊んだ時にでも私からも謝ろうと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1497566416/529
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 473 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s