[過去ログ]
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい137 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい137 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1497566416/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
570: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] 2017/06/24(土) 05:48:59.49 ID:GciLA9Jg 相談させてください もうすぐ3人目を出産予定なのですが入院中は夫が仕事を休んで上の子対応する予定が、正産期に入ったこのタイミングで突然もしかしたら休めないかもしれない…と言い出しました 夫の解決策は義母(夫の母親)に泊まりがけ助けに来てもらうというものなのですが義母は足が悪いです かなり体格もよく膝に水がたまって素早く動けない(立つのに数分かかるレベル)、自宅ではソファにベッド必須、我が家の1階にそれらはありません(ダイニングチェアと和室はある) 慣れない家で幼稚園児(年長)と未就園児(3歳0ヶ月)を2人見てもらうことの安全面にわたしはかなり不安があるのですが、どう思われますか? 義母は孫大好きで「何とかなるなる」と深く考えていないようです 突然の事態にわたしも冷静になりきれず何かアドバイス頂けると助かります 子供たちは普段道路に飛び出すタイプではないですが園バス亭までは徒歩5分程度で急な坂があり、自宅の屋内や玄関外階段に手すりはありません 送迎だけファミサポ等を利用すれば数日なら何とかなりますかね? 幼稚園は休ませて義母宅で預かってもらう方がマシでしょうか? 実父母に来てもらうのはかなり難しいですが、無理を言えば向こうの家で子供を預かってもらえないこともないと思います (ただし父は仕事で日中不在、母は運転できず近辺は車の通りも激しくて危険なのでほぼマンションの中で過ごすことになります) 今までの実績では義母には義母宅で数時間だけ子供を預かってもらったことはあります(その間は外出しておらず家事もしていない) 実母も数時間なら預かってもらったことはありますが子供2人を連れて外出したことはなく、家の中で相手をするというより勝手に遊ばせておく感じです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1497566416/570
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 432 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s