[過去ログ] 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい137 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
654: @無断転載禁止 2017/06/26(月)08:11 ID:thhH8Se1(1) AAS
>>653
学校
655: @無断転載禁止 2017/06/26(月)08:23 ID:HYYOmJXo(1/2) AAS
>>653
そういう人は残念ながら誰に何を言われても変わらないんだよね
656(1): @無断転載禁止 2017/06/26(月)08:28 ID:OhmfSVmn(1) AAS
学校なのかな
警察行ったらどうだろう
学校だって、公共の道路をどう歩こうとその人次第なので、どっちみち何もできないよ
モラルのない人を取り締まったり注意するのは、警察にお任せよ
657: @無断転載禁止 2017/06/26(月)08:30 ID:3ZnjpL2T(1) AAS
>>653
精神系の病気か、偏屈おやじかわからないけど関わらないのが一番だよ。
今後人生の中でそういう類の人に山ほど出会うだろうから、お子さんにも「見つけたらこっちから避けて、関わらないようにしなさい」と教え込むしかない。
658: @無断転載禁止 2017/06/26(月)08:30 ID:NVywtjDb(1/2) AAS
>>656
通学路を変えてしまうという手もある
659: @無断転載禁止 2017/06/26(月)08:44 ID:jlg4lOm8(1) AAS
>>653
時間帯を少しずらすか、道は道路の反対側まわるか。
言ってもどうにもならないし、今はぶつかられてるだけだけど、変な行動に出たときのこと考えて避けた方がいいと思う。
ぶつかられて邪魔と思われていて、ストレスたまって刺されましたとかの可能性もゼロではない。
660: @無断転載禁止 2017/06/26(月)08:44 ID:bHCkg3En(1) AAS
>>653
文句言うのは危ないと思うなー
絶対避けないひとっているよね、男でも女でも
避けたり譲ったりしたら負けとでも思うのか肩にぶつかろうと真っ直ぐ歩いてくる
残念ながらそういう人って沢山いるんだよね
どうしても何か…というなら警察かなぁ。情報提供だけのつもりで。犯罪でもないから取り締まりもできないだろうから
661(2): @無断転載禁止 2017/06/26(月)09:39 ID:0E7dLT6z(2/3) AAS
>>653です
みなさんありがとうございます。
ちなみにその方、歩いた先の横断歩道はガン無視して歩いて行きます。
みなさんポカーンとしてます、、、
通学路は学校まで一本道で、反対側は通学路に指定されておらず、
変更できません。
やはり私が文句言うのは危険ですか。
毎日会うわけで、こども達に被害があると困りますね、、
通学路のそばに警察署があります。
一度、相談してみようと思います。
省1
662: @無断転載禁止 2017/06/26(月)09:46 ID:7AFEIZLC(1) AAS
>>661
横断歩道無視で歩いていくなら(信号無視もしているのかな?)
警察に相談して、たまに立ち番してもらうようにお願いできないものだろうか
交通安全週間や0のつく日などに、学区内の危険箇所・通学路を巡回して交通指導している署もあるよ
663: @無断転載禁止 2017/06/26(月)09:53 ID:6ZasVr8L(3/4) AAS
学校→警察→見回り→注意 だね
664(1): @無断転載禁止 2017/06/26(月)09:57 ID:RiaXouaq(1/3) AAS
>>661
通学時間を変えたら?
どれくらいその男性と道が被るのか分からないけど、15分も変えればかち合わなくなるのでは?
665: @無断転載禁止 2017/06/26(月)10:01 ID:6PNSVI8j(1/2) AAS
直接やりあっても難しいし警察に言って子供達に危害が及んだら恐いよね
時間や通学路を変えたら済むならそれがベストでは?
666(1): @無断転載禁止 2017/06/26(月)10:17 ID:HYYOmJXo(2/2) AAS
>>664
通学時間ってそんなに変えられなくない?
うちの学校は集団登校だけどみんな時間より早く集まるから早く着きすぎてたみたいで集合時間を遅くするようお達しがあった
15分程度でも早くても遅くてもだめなところはあると思う
667: @無断転載禁止 2017/06/26(月)10:20 ID:aI6qp/rX(1/2) AAS
>>653
上の騒音家族もそうだったけど
文句を言って聞くとしたら明らかに体格が上で強面の人に対してだけなので
頼めるそういう感じの人がいないなら諦めれ
668: @無断転載禁止 2017/06/26(月)10:54 ID:RiaXouaq(2/3) AAS
>>666
そういうところはあるかもしれないけど、その情報が書かれていないからそのおじさんを回避できる案の一つとしてアドバイスしてるだけだよ。
669(1): @無断転載禁止 2017/06/26(月)11:13 ID:0E7dLT6z(3/3) AAS
みなさんありがとうございます。
その男性はみんなが待ってる横断歩道を信号無視して平然と
歩いて行きますので、警察の方に言うのはきっかけになりそうです。
通学時間を早めると私の目の届かない所で男性に遭遇する事になりそうで、
遅くすると会わないけど学校に間に合いません、、
夫は残念ながら細くて気が弱そうに見えるのですが、
一緒に登校してる子のお父さんが子煩悩だけど見た目怖い、体格の良い方が
いらっしゃってたまに見守りにもくるので相談してみます。
駅へ向かう社会人と、学校に向かう小学生が交差する一本道です。
行儀の悪いこども達もいます。
省1
670(1): @無断転載禁止 2017/06/26(月)11:22 ID:NVywtjDb(2/2) AAS
とりあえず「、」を三点リーダーの代わりに使うのはやめようよ
671: @無断転載禁止 2017/06/26(月)11:26 ID:6PNSVI8j(2/2) AAS
どうでも良いわ
672: @無断転載禁止 2017/06/26(月)11:48 ID:aI6qp/rX(2/2) AAS
>>670
細かすぎるwもっと楽に生きろ
673(4): @無断転載禁止 2017/06/26(月)12:19 ID:9GSAB0M1(1/2) AAS
相談させてください
3歳の娘が保育園に行きたがらず、毎日大泣きしながら行っています
「お母さんとずっと一緒にいたいのー!」と泣きます
娘は0歳児クラスから入園しているのですが、それでもまだ泣きます
園では機嫌が直ればお友達と遊んだりするし、帰ってからは保育園楽しかったよと言うのですが、朝が毎日この調子でいい加減参ってきています
相談しても「それだけお母さんのことが好きなのね」と言われるばかりで…
どうしたらいいでしょうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 329 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s