[過去ログ] 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい137 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
87
(3): @無断転載禁止 2017/06/17(土)07:32:46.11 ID:znagv2jr(3/5) AAS
皆さんのご家庭で食事を短時間で終わらせるコツとかあったら教えてください。
20分で食事を終えることなんて、カップ麺や吉野家に一人で行くときぐらいで、どうしたら20分で食べ終えられるかわからないんです。
335
(1): @無断転載禁止 2017/06/19(月)16:08:55.11 ID:8lpkhCgc(1/2) AAS
>>332
待って〆ないで

> ひとまずチャイルドシートのこと、聞いてみようかと思います。
これ、どう聞いてみる気なのかだけ教えて
376
(1): @無断転載禁止 2017/06/20(火)00:42:13.11 ID:qk4ssoWf(7/7) AAS
たくさんご意見ありがとうございます、
親が子供にあの子と遊ぶなと言うのはやはりNGだけれども、
親の判断で遊ばせないように先手を打つのは有りという印象を受けました。

何か口実のようなものを考えてみます…

ありがとうございました!
490
(1): @無断転載禁止 2017/06/22(木)21:13:47.11 ID:ieff/4o7(1) AAS
>>489
お洒落な部屋の人はお洒落じゃない家が嫌いで引かれると思ってるだろうけど衛生的に問題なければ何も思わないよ。
社宅ってことはそもそものクオリティもよくお互いわかってるだろうしせっかく仲良くなったんだし勿体ないよー。
うまく言えるといいね。
499: @無断転載禁止 2017/06/22(木)22:38:32.11 ID:YyPT+Zve(4/4) AAS
>>498
それガチなやつ…
それで「また遊ぼうね♪」ってことは何とも思ってないってことなのかな
衝撃だわ
583
(1): @無断転載禁止 2017/06/24(土)10:50:46.11 ID:GciLA9Jg(4/4) AAS
>>570です
皆さん色々なご意見ありがとうございます
詳細は省きますが最初に書いた通り実母に自宅まで来てもらうのはかなり難しいので頼るなら向こうの家に預ける形になること
義母の足が悪いことに対する不安は主に送迎時の3歳児の扱い(実際お迎えがよく昼寝の時間とかぶりベビーカーを用意して2階寝室から外階段下まで抱き抱えて移動しています)
(3歳はもう自由に1階と2階を行き来できる、かつ言い聞かせが微妙に守りきれないレベルと感じる)

この点を踏まえて対策を練る必要があるな、と思いました
一時保育は予約開始と同時に申し込んで月1回利用できるかどうかレベルなのであまり期待できませんがファミサポや産院や幼稚園等に色々確認してみます
たくさんのアイデアありがとうございました
659: @無断転載禁止 2017/06/26(月)08:44:02.11 ID:jlg4lOm8(1) AAS
>>653
時間帯を少しずらすか、道は道路の反対側まわるか。
言ってもどうにもならないし、今はぶつかられてるだけだけど、変な行動に出たときのこと考えて避けた方がいいと思う。
ぶつかられて邪魔と思われていて、ストレスたまって刺されましたとかの可能性もゼロではない。
846: @無断転載禁止 2017/07/01(土)20:37:16.11 ID:0FPdQ5Yk(1) AAS
>>831
うちの小4と全く同じすぎる
3年の夏休みに学校のカウンセラーさんを通してウィスク受けました
発達決めつけとかいうわけではなく
一度検査を受けて娘さんの得手不得手を理解するのも良いかと思います

視覚優位なのか聴覚優位なのか短期記憶の力などなど
個人的には子に対する接し方を模索する上で非常に参考になりました
847
(8): @無断転載禁止 2017/07/02(日)00:05:20.11 ID:oVGN7jHB(1) AAS
5歳3ヶ月の娘のことで相談させてください
娘は保育園に通っているのですが他の子より上手く喋れてない気がします
発音が下手で、さしすせそがしゃししゅしぇしょみたいになってしまい、まるやまがらるやま、とうきょうはちょーきょー、さるやまはしゃるまや、とかになってしまいます
言う度にハッキリした発音で聞かせるとその時は直るんですがすぐまた元通りの発音になっちゃいます
来年小学生に上がる事を考えると今から不安になってしまってますがこんなもんなんでしょうか?
保育園の先生に相談してみても大丈夫ですよーとしか言われず…でも他の子と遊んでみるとやっぱり上手く喋れてないのがわかってしまい悩んでいます
952
(1): @無断転載禁止 2017/07/06(木)19:47:11.11 ID:FZct+v3u(2/2) AAS
ここで同意意見がなく釣り扱い、周りからももう叱るなと言われても自分が正しいと思ってるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s