[過去ログ] 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい137 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
149: @無断転載禁止 2017/06/18(日)06:28:42.14 ID:DnR/jOrQ(1) AAS
>>145
まあ家族の問題は、家族内で対処していくのが基本だと思うよ。
これでいくら友人とは言え、他人が絡むと余計ややこしくなる可能性がある。
最悪、責任をこちら側に向けてくる人だっているかもしれない。
親族でさえ手を差し伸べていいかは十分見極めていく必要があると思う。
257: @無断転載禁止 2017/06/18(日)23:03:59.14 ID:wVyNbpI1(2/4) AAS
>>247
世界一美少女…???
自分も娘のことは我が子ゆえ可愛いとは思うが、世界一の美少女とは口が裂けても言えないわw
世間一般的に見たら、中の中、もしくは中の下くらいかなーと思ってるw
なんだろう、我が子として可愛いと思うのと、客観的に見て可愛いのとは全く違う感覚だよね??
362(1): @無断転載禁止 2017/06/20(火)00:11:08.14 ID:dSyByTzL(1) AAS
>>361
幼稚園?小学生?
約束してないなら遊べないと追い返すのはできないの?
遊んで欲しくないなら自分の子どもにではなく、あなたが注意しても聞かないなら、うちのルールを守れない子はうちでは遊べないよと追い返す
414(1): @無断転載禁止 2017/06/21(水)11:10:12.14 ID:AY/z/R5D(1) AAS
>>408
飲み物ってお茶とか水だよね?
食後に出すようにしたらどうだろう?
そもそも食べるのが遅い理由は聞いてみた?
好き嫌いが激しいのか、お腹がすいてないのか、遊びたいのか…理由によって対応が変わってくると思う。
722(1): @無断転載禁止 2017/06/27(火)15:46:30.14 ID:/jwR1Gt+(2/2) AAS
>>712
数年前に別件で心療内科に一度行ったことがありますが、薬を出されて終わりで精神科や心療内科に良いいんしょうがないんですよね
カウンセリングメインのところに行ったら良いでしょうか
>>713
詳しくありがとうございます
吐き出した方が良いってことですね
子どもが外にいきたがるので短時間外で遊んで、家でゆっくり過ごすことにします
851: @無断転載禁止 2017/07/02(日)00:29:22.14 ID:EFaPqtyM(1) AAS
さしすせそ うまく言えない
で検索したら原因や練習などでてくるね
言えないわけではないから大丈夫そうな気もするけど
911(1): @無断転載禁止 2017/07/05(水)21:10:27.14 ID:FFq79kF5(2/4) AAS
みなさんありがとう。まとめてレスするかたちになりますが、ごめんなさい。
やっぱり可哀想なことをしてますよね。大好きって言ってくれるのも、娘の優しさからだったと思うと本当に自分でやっておいて居たたまれなくなりました。
イライラしてしまう原因はせっかちなところがあるからかもしれませんが、よく考えてみたら1番イライラしやすいのは家事をしてるときに話しかけられた時かもしれません。
なので試しに、お話しは家事を終えてからねと別に会話の時間を作ってみます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s