[過去ログ] 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい137 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160: @無断転載禁止 2017/06/18(日)11:43:54.45 ID:emeSmLGC(1) AAS
中途半端な親切心で鬱の人間を手伝うと
「どうせ私のことダメ人間と思ってるんでしょ」とか
感謝どころか逆恨みされかねないから下手に関わらない方がいいよ。
204: @無断転載禁止 2017/06/18(日)20:28:14.45 ID:4aZKU/Fd(1) AAS
娘さんの気持ちわかるよ
私も親は可愛い可愛いって育ててくれて、小学校入るくらいは当然私可愛いアイドル級、小学校くらいからは多少美人とは違うけどクラスで目立たないけど裏で可愛いって言われる漫画の平凡主人公級、
高学年からはちょっと現実見え始めてアイドルとか芸能人とはいかないまでも中の上かなって認識
中学生くらいに人が撮った写真に写った人をこの子可愛くない子だなあってナチュラルに認識して、それが自分だと気づいた瞬間がそれまでの人生で1番ショックだった
走馬灯のように調子にのってた自分が思う出されてものすごく恥ずかしかったし、恥ずかしくて苦しすぎて母親になんでこんな風に産んだの!!!って怒鳴ったw
お子さん今1番自分に自信が無くて自尊心崩壊してると思う
美醜にうるさい思春期ってそういうもんだと思うけど、いきなりアイドルからお笑い芸人(男)に変身したようなもんだし受け入れるのに時間はかかるよ
可愛いとか美人とか言うんじゃなくて、お母さんはあなたのことが大切で大好きよって伝えてあげて
結局私ロッチ似だったんだって受け入れるのはお子さん自身が乗り切らなきゃいけない壁だけど、
乗り越えるには自尊心が必要
省4
279: @無断転載禁止 2017/06/18(日)23:31:33.45 ID:P99QqqLM(2/2) AAS
>>277
ありがとう、頭冷えた
時間無駄にしたけど可哀想な娘がいないのならよかったす
367: @無断転載禁止 2017/06/20(火)00:25:06.45 ID:qk4ssoWf(4/7) AAS
>>366
週3で入れてるのでその日はそれを口実に帰ってもらっています…

インターホンや習い事というご意見があるということは、
何か理由をつけて親がシャットダウンするのも有りということでしょうか…
正直そうしたいです…

よその子だろうとピシッと叱ってあげるべきだよという意見をリアルで言われたのですが、
叱るとその場では素直に従うものの根本的に躾がまったくされてないので
全てにおいて注意せねばならなくなり、これは無理だと家の中で遊ぶことは断りました…
371
(1): @無断転載禁止 2017/06/20(火)00:29:40.45 ID:rsEwncGu(1) AAS
こどもは遊びたがってるの?
まずそこが肝心なのでは
509: @無断転載禁止 2017/06/23(金)02:26:52.45 ID:iJ9V2DkX(1) AAS
>>497
恥ずかしながら1年生なので、自分の筆箱に入っている物を使ったの
基本的には大人しくて、学校では優等生らしいけど、たまーにおかしなことやらかすんだよね
552: @無断転載禁止 2017/06/23(金)19:16:38.45 ID:8bA/7pXH(2/3) AAS
>>550
修理代の事は負担するかしないかはしっかり話し合い
園バスならそれ相応の保険に加入してる筈だから多分請求はされないだろうけど、とりあえずは子供をしっかり指導するべき
617
(1): @無断転載禁止 2017/06/25(日)12:30:50.45 ID:ddISoflH(1) AAS
>>612
まぁ、どう言おうとあなたの家が権力持ちか外観で圧倒するような強面じゃない限り逆ギレされて終わり。
というか喧嘩の怒号の中に「また隣から文句言われるでしょ!」が加わる。
自分ち側の窓締め切って自衛するしか無いね
762
(1): @無断転載禁止 2017/06/29(木)14:41:14.45 ID:bEMt45WE(1/2) AAS
学生のときにマックじゃないけどファーストフードでバイトしてたときは
昼間にどうしても人が足りなくて雇ったけど前には出せないってオバサンが一人いたわ
769: @無断転載禁止 2017/06/30(金)13:08:50.45 ID:iEBp/HCG(1/2) AAS
>>768
学校に、まず相談してみたら?
手紙の投函は無駄だし事を荒立てるだけだとおもう
801: @無断転載禁止 2017/06/30(金)22:30:56.45 ID:+YpSAF6L(1) AAS
>>799
その場合なら園のイベントまで待つとかじゃなくて明日にでも連絡取ってあなたが謝罪すべき案件だよ
園の保険が使えるかどうかより子供の躾をしっかりしたら?
808: @無断転載禁止 2017/06/30(金)22:52:08.45 ID:41w/oHKZ(3/5) AAS
少なくとも相手の親は水筒を壊されたことに気づくし園側からも話は言ってるのにすぐに連絡の1本も入れないって人間としてどうなの?
誰が金出すかは別として自分の子供が壊したことについてはすぐに謝るのが親じゃないの?
親がそんな風だから子供もそういう人間なんだよ
828: @無断転載禁止 2017/07/01(土)11:29:02.45 ID:m+mE/6tJ(1) AAS
すみません、774だったんですね
774に書き込んだときはまだ会う前で謝罪出来ていなかったので、気が動転していたこともありフェイクや質問の仕方が悪くなってしまって申し訳ないです
相手もひどく怒っているわけではないのですが、しっかり謝罪と弁償をして今後も仲良く出来るようしていきたいです
厳しいレスは説明不足や子供の躾が行き届いていないことからきてしまったものだと深く反省します
優しいレスをくださったかた、ありがとうございました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.751s*