[過去ログ] 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい137 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44
(1): @無断転載禁止 2017/06/16(金)20:30:08.46 ID:FsP5ZzDm(1) AAS
シンママじゃあるまいし手放せは乱暴だよ
旦那は離したいとは思ってないでしょ
たまにでも可愛いと思うんだ、それは良いことだよね
具体的にいつ?どんな時?積み重ねって大事だよ
多分子供のいる生活や子供という存在に夢見すぎちゃったのかも
妊娠中は生活に制限かかってくるし楽しいばっかじゃないよね
産まれてからは特に女は一人になりきれる時間なんてないから休まらない、邪魔されてる感覚はなんかわかる
でも子供との生活ってそんなもんだよ
年齢上がれば一緒に楽しめることも増えるから少し我慢することも必要だよ
91: @無断転載禁止 2017/06/17(土)07:44:28.46 ID:pb5yNDVT(1/3) AAS
>>87
量が多すぎじゃなく適量なら、とりあえず品数減らしたら?
主菜と副菜にスープとごはんでいいんじゃない?
お子さん何歳かわからないけど、未就学児におかずが数品あると、食べても食べてもまだあるーって途中でだれちゃうんじゃないかな
うちはごはんと汁物と主菜(肉か魚料理一品)副菜(サラダおひたしきんぴら等から一品)で、量が多すぎなければ20分ぐらいであらかた食べて満足近いかなって感じ
328: @無断転載禁止 2017/06/19(月)15:07:15.46 ID:eESE7keS(1/2) AAS
>>321
殴る蹴るの現行犯じゃないなら通報しても意味無いよ
486: @無断転載禁止 2017/06/22(木)20:15:16.46 ID:QcRm8mia(1) AAS
>>483
実際その家は常に片付いているのかも知れないけどそうじゃない家も
来客時はそこらの物をとりあえず押入れか入らないであろう部屋に押し込んで綺麗に見せるのは普通にあるあるかと。
532: @無断転載禁止 2017/06/23(金)09:31:52.46 ID:nL5gcogD(7/13) AAS
>>526
子供へは引くくらい夫と共に説教しました。
今回の様なことは初めてだったので対応が難しく悩んでいますが息子にはちょこちょこ釘をさして行こうと思います
701: @無断転載禁止 2017/06/27(火)12:31:46.46 ID:F6pcxtq1(2/3) AAS
>>700
まぁ締めカキコだからこれに対してさらにクソバイスするのがいなかったらそれで終わりでいいじゃないか
777: @無断転載禁止 2017/06/30(金)16:41:25.46 ID:BhkFlxu4(1/7) AAS
>>774
どういう状況か想像もつかんが
コップにヒビが入った経緯によるだろ
保育園側が自らの責任って言うくらいだから本当に保育園側に落ち度があったなら保育園側が謝罪や弁償すればいい
818: @無断転載禁止 2017/06/30(金)23:53:26.46 ID:LlMaeDP3(1) AAS
>>816
「普通の親なら断る」ってのが気になってしまった
非がないのに水筒壊された上に、自分から申し出てきた弁償も断るのが普通でしょって思ってる親も嫌だな…

自分だったら断るとは思うけど、自分の子が迷惑かけてるんだから、普通か普通じゃないかを上から目線で勝手に判断できる立場じゃないでしょ
986: @無断転載禁止 2017/07/06(木)20:46:19.46 ID:wOT+eOYl(10/19) AAS
>>975
しつけえよ糞アフィ
釣るならもっと面白いネタ考えてこい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 5.462s*