[過去ログ] 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい137 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: @無断転載禁止 2017/06/16(金)15:10:23.69 ID:5VutNUyl(1/4) AAS
>>16
子供のことを書かずに面接にこぎつけても、書類上重要な事項を偽ったということで即不採用にされかねない
面接に行くだけ会社もあなたも時間のムダになるよ
187(1): @無断転載禁止 2017/06/18(日)19:29:44.69 ID:fVnXRLEi(1) AAS
え…何この人キモチワルイ
217: @無断転載禁止 2017/06/18(日)21:25:09.69 ID:746yivTF(1/9) AAS
なんとなくだけど、ブスだからコンプレックスで収集つかなくなってるんじゃなくて、母娘のコミニケーションが元々おかしくてそれが思春期と重なって爆発レベルなきがする。泣き叫ぶって異常
幼少からの二人の関係性変じゃなかった?お母さんに問題がある気がする。もしくはただの癇癪もち?いずれにせよこのままいくと過食拒食とか男性依存とかになりそうで怖い
美容の前にに娘さんの心と向き合う方が先だと思う
244: @無断転載禁止 2017/06/18(日)22:27:00.69 ID:G8hqgqAf(2/2) AAS
それが思春期だよ
男女関係ないよ
299: @無断転載禁止 2017/06/19(月)05:13:40.69 ID:6/d3cXVY(1) AAS
>>174>>175>>176
遅くなりました。ありがとうございます!
旦那にはとりあえず年齢的に難しいと話してみます。
今後子供達が成長してから行く事になれば、その時は子供達の気持ちを最優先にしてみます。
339(2): @無断転載禁止 2017/06/19(月)17:29:12.69 ID:j9nO0WWC(3/3) AAS
>>335
幼稚園に行くときは3回に1回くらいは帰りに子供も一緒になるので、チャイルドシートがなくて気になるようならその時は帰りだけ別々に、子供たちがいつも一緒に帰りたがるので、たいへんでなければママ友宅のチャイルドシートを付け替えて幼稚園に行くように言ってみます。
皆さんおっしゃるように法律違反なので、チャイルドシートなしで誘うのは確かに失礼ですね。
頻度がそんなに多くないのでさほど気にしていなく、気づけませんでした。
342: @無断転載禁止 2017/06/19(月)17:34:12.69 ID:NO1RuMuE(2/2) AAS
急にチャイルドシートのことを持ち出したら、乗せたくなくなったのかと勘繰られるから、そのあたり上手にね
373: @無断転載禁止 2017/06/20(火)00:33:17.69 ID:qk4ssoWf(5/7) AAS
>>368
私が在宅自営業なので学童保育は利用できないのですが、
子供に予定を入れさせるということですよね、
習い事はすでに週3で入れていてこれ以上は経済的にも送迎の手間的にも難しいので、
考えてみます…
>>369
それほど遊びたいわけでもないけれど、
遊びたくないわけでもないという感じで。
親が遊んでほしくなさそうなのは察しているようですが、
断り続けるのも学校で気まずいようです。
省3
718: @無断転載禁止 2017/06/27(火)14:50:19.69 ID:9v4kHSvj(1) AAS
>>715
結局相談ってなんだったの?
733: @無断転載禁止 2017/06/28(水)08:38:53.69 ID:TwnhXRRV(1) AAS
実際どうなるかはともかく自分の為に職探し始めた方がいいかもね
専業を無職って下に見るような夫だと多少ムリしてでも働いた方が精神的に安定するよ
そういう夫にはパートよりフルタイムの派遣とかのがバカにされにくいと思う
743(2): @無断転載禁止 2017/06/28(水)15:36:16.69 ID:9qr0BRai(1) AAS
>>742
転勤族の奥さんが、マック最強って言ってたわ。
スタバも、転勤族の奥さんの採用を積極的にやってるっていうニュースの特集みたな。
800: @無断転載禁止 2017/06/30(金)22:27:16.69 ID:5uCLtdre(1/2) AAS
>>799
「蚊帳の外で騒がれて」って
なんか使い方間違ってるんじゃね?って
気になってその後の文章が入ってこないw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s